マガジンのカバー画像

Suzukitのよれう日記

857
2001年宇宙の旅のHALはIBMの一文字前だと聞いたことがありますが、「よれう」とは「ゆるい」の一文字後、広島という地方都市、とっくに還暦も過ぎたジサマのゆるゆる、だらだらの日…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

Tutti Frutti

Tutti Fruttiといえばリトル・リチャード。1956年のデビュー作であります。歌詞は随分とエロい…

suzukit
8か月前
2

言わぬが花 知らぬが仏

私の好きな作家にイタリアの「ディーノ・ブッツァーティ」氏がいます。もともと最初に読んだ不…

suzukit
8か月前
5

ヘイ、ブー

私はもう年なのでドラマを見る時は30分が限界。もちろん毎週見るのもなかなかできないので、地…

suzukit
8か月前
1

悪所でがんす

毎日新聞のコラム「悪所」についてですが、そういえばこの言葉あまり聞かなくなりましたね。遊…

suzukit
8か月前
2

枝分かれの先に

「ごまかさないクラシック音楽」(岡田暁生 、片山杜秀)はなかなかの本でした。そう言えば当…

suzukit
8か月前
1

「神」と「楢山節考」

フェルディナント・フォン・シーラッハの新作「神」。前々作の「テロ」は法廷劇でしたが、この…

suzukit
8か月前
1

金甌無欠、はてなの茶碗

当社もシステム開発を少ししている会社ですが、システム開発については結局人がやっている訳なので、ミスやエラーの存在は前提としています。つまり完全無欠のシステムは存在しない。宇宙旅行でも時々事故が起きますがあれは氷山の一角で、実際はバックで様々なトラブル、エラーがあり、それを必死で修正し、消しこんでいるのだと思っています。 ゆえにこの度の全銀データのシステムエラーは人が介入している以上、起こりうることだし、同様なシステムにおける過剰なデジタル依存の教師、反面教師になると思っていま

給食

学校の先生は教えることが本来の業務であることは間違いありません。付帯して生活指導等もあり…

suzukit
8か月前
1

服の廃棄場で徳を積む

先日ワイドフィーマットプリンタのセミナーがWebでありました。当社は神やフィルム出力がメイ…

suzukit
8か月前

手前味噌

長年、年に数回送ってくる業界紙があります。業界そのものも先細りで、それに引っ付いている業…

suzukit
8か月前
1

驢馬と山羊

先日読んだ北山耕平氏の「地球のレッスン」に、とても印象深いところがありました。以下無断で…

suzukit
8か月前
4

ジャズ喫茶って

ガーディアンの記事を見て久しぶりにジャズ喫茶の空気を思い出しました。やっぱりジャズ喫茶は…

suzukit
8か月前
4

マリーンズ応援団はベートーヴェンか

クライマックスシリーズのパ・リーグの第三戦凄い試合でした。 結局はソフトバンクの藤本監督…

suzukit
8か月前

調べるでがんす

先週末にご近所のイベント会場で「がんす横丁に見る土橋界隈」という講演がありました。これがなかなか面白いものでした。 戦後すぐにNHKの元アナウンサーさんの著書「がんす横丁」が書かれましたが、これは資料など裏付けの「史実」+そこに住んでいた人の記憶「オーラルヒストリー」が重ね合わせれたものだそうで、なるほど特に広島のような戦後とそれ以前が全く分断されたような街においては、「史実」も多くが原爆により滅失しているし、住民も被爆し、あるいは散逸してそれを組み合わせていくというのは途方