見出し画像

やせれたわたし【生活に取り入れたこと編】

「標準体重より+15キロ太ってしまったわたし」が取り組んだダイエットについて記載していく。今回は、わたしが生活の中に取り入れたことについて記載していきたい。

※わたしが+15キロ太ってしまった経緯を知りたい方はこちら。


前回、糖質制限ダイエットで2週間で2キロ痩せたことを書いた(このときは、適正体重を基準に+9キロの状態である)。

その後は、「○○ダイエット」という形ではなく、ダイエットに効きそうなものを少しずつ取り入れていった。今回は、それを紹介していきたい。

③お弁当生活

前回の糖質制限ダイエットで、食べるものを変えると体も変わるということを学んだわたしは、何を食べるか試行錯誤した。

そこで取り入れたのが、お弁当生活だった。今までもお弁当を用意していたことはあったが、朝が苦手なので作ったり作らなかったり。結局コンビニ弁当を食べていることが多かった。ただ、買ったものはカロリーが高いし、サラダチキン等ダイエットに向いているメニューもあるが、やはり飽きる。

そこで、お弁当生活にすることを決意。昨年の12月頃から実施した。
以前お弁当生活をしていた頃に使っていたものが650mlの2段弁当だったので、それをそのまま使用した。前日に1段目のおかずを詰め、朝は2段目にご飯を敷き詰めるだけにした。市販のお味噌汁を会社に持っていき、お弁当の時間に一緒に飲んでいた。

その生活が1ヶ月くらい続き、新年に入った頃にお弁当箱を550mlに変えた。小さくした方が、食べる量も減るからだ。というか、調べたところ女性のお弁当箱は基本的に550mlが多いらしい。今まで大きめのお弁当を使っていたようだった。やはりちょうど良いサイズだったらしく、午後に眠くなることがめっきり無くなった。

ちなみに、今もお弁当生活だ。ここ1ヶ月くらいはオートミール弁当をよく食べている。スープジャーにオートミール+お湯+味付け(トマトソース等)+刻んだ野菜を入れて持っていく。それに加えて小さなお弁当に作り置きのおかずと果物を詰めていく。最近のお気に入りだ。


④朝ごはんの固定

朝、何を食べるか悩むのが面倒になったわたしは、朝ごはんの固定化を思いついた。ダイエットの情報を仕入れていくと、たんぱく質が重要だという話がよく出てくるが、この接種がなかなか難しいと思っていた。

メニューだが、玄米ごはん100グラム、納豆1パック、キムチ、魚の缶詰(鯖缶、イワシ缶)、韓国のりにしている。基本的にはたんぱく質メイン。最初は缶詰ではなく卵を食べていたが、納豆と卵は一緒に食べると栄養の吸収が悪くなると聞いたことがあったため、缶詰に変えた。

これは非常に楽だった。朝調理するものが何もない。朝起きたら、いつもと同じものを用意すれば良いだけなので、寝ぼけたままでもできる。たんぱく質もとれて、個人的には気に入っている。

ここ1ヶ月はオートミールにはまっているため、玄米ごはんの代わりにオートミールを食べている。オートミール30g+お湯100g+鶏がらスープの素ちょっぴりを混ぜて、レンジで1分。簡単である。


⑤とにかく水を飲む(目標2L)

これはモデルの方々が口をそろえておススメされていたので、取り入れてみた。なんとなく循環が良い気がしているので、続けている。最近は寒いので、ぬるま湯やお湯を飲むことが多い。

わたしが使っているコップが350mlくらいの為、1杯分が大体300ml。「1時間に1杯」と決めて、13時や14時など決まった時間に飲めば、会社にいる間に8~9回はチャンスがある。数回見逃しても2L近くは飲めるように意識している。

もともとジュースは飲まないし、コーヒーもブラックしか飲まない。甘い飲み物が好きな方は、それを水に変えるだけで体に変化があるらしい。


上記の3つは、今まで挑戦しつつもなかなか続かなかったことが多かったが、続くようにシステム化すると飽き性の自分でも意外とできた為、それが少し自信につながった。次回も生活に取り入れたことを紹介していきたい。

よろしければサポートお願いします!