見出し画像

脱炭素ボードゲーム「ゼロボン」ってなに?

「ゲームでゼロカーボン学べたら面白そうだなぁ・・・」

きっかけはそんな思いつきでした。


こんにちは!檜山振興局政策実践チーム(ゼロカーボン)のPです!
現在、全世界で様々な取組が行われているカーボンニュートラル(脱炭素)。

新聞やニュースで見かけても言葉が難しく、なかなか理解ができないという人が多いのではないでしょうか?

そんな人たちのために、ゼロカーボンをわかりやすく、そしてより身近に感じてもらうために制作したのが、脱炭素系ボードゲーム、通称「ゼロボン」です!

今回は「ゼロボン」の魅力を語らせていただきます!

1. ゼロボンとは 


 ゼロボンは、檜山振興局の若手職員が制作した完全オリジナルゲームです!

 ゲームの概要を簡単に説明すると、檜山地域の7町がデザインされたボードに、各町にそれぞれCO2に見立てた駒があり、それぞれのプレイヤーが脱炭素の取組が記載されたアクションカードを使用して駒を獲得していくゲームです。 
 集めた駒やボーナスカードと呼ばれる特殊なカードが得点になり、最後にもっとも高得点だったプレイヤーの勝利になります。

 これは、檜山地域のCO2をプレイヤーの取組で減らしていき、檜山地域の脱炭素化に貢献する、といったわかりやすいストーリーにしています。
 また、未来を担う子どもたちにもゼロカーボンにふれあう場を設けたいと考え、楽しみながらゼロカーボンを学べるように様々な工夫を設けました!

工夫その1:制作材料はすべて道産木材を使用!

ゼロボンで使用するカード

 使用するボード、カード、駒は、すべて道産木材で制作されており、木材の香りやを身近に感じることができます!
 ボードは道南スギ、カードはカバ、駒はヒバを使用しています。

工夫その2:デザインに檜山地域の観光地を使用!

ボードデザイン

 ボードやカードのデザインに檜山地域の観光地を使用しています。
 檜山地域の方には身近に感じられ、管外の方には檜山の魅力を発信できるようにこのデザインとなりました!

工夫その3:何度も遊びたくなるゲーム性!

 

 ゼロボンのルールは完全オリジナルですが、プレイした方に楽しんでもらえるようゲーム性を重視して制作しました。

 単純な駒取り合戦にならないよう、特殊なカードがあったり、揃えた駒の種類によってボーナスが獲得できるなど、意外と頭の使うゲームに仕上がっているため、子どもたちにも好評です笑

 何度も遊ぶことでルールを深く把握し、楽しみながらゼロカーボンを学んでもらえればと考えています!
(ここだけの話、真剣になりすぎて、悔し泣きをした子どもが居たとか・・・笑)

2. プレイしたい方は・・・

 現在、ゼロボンはカードデザイン等の修正を行っており、修正後に檜山管内各所や一般家庭への配布・貸出を行う予定です!

 今年も檜山管内をはじめ北海道内のイベントへの出展も行っておりますので、イベント先で見かけることがあれば、是非プレイしてもらえればと思います!

檜山でのイベント出展のようす
札幌でのイベント出展のようす

 また、イベント出展以外にも様々な取組を行っておりますが、それはまた別の機会に発信させていただきます・・・。

以上、檜山振興局政策実践チーム(ゼロカーボン)でした!


※ 北海道の規定により、本サイトではコメントの投稿をご遠慮いただいております。
 ご意見・ご感想につきましては、E-mail(zc.hiyama@pref.hokkaido.lg.jp)にてお願いいたします。