マガジンのカバー画像

世界のランニングあれこれ

62
私が自分の目で見てきた世界の陸上・ランニングについて書きます。
運営しているクリエイター

#ダイヤモンドリーグ

中国ランニング市場現地視察:広東省深圳市 / 福建省厦門市

中国ランニング市場現地視察:広東省深圳市 / 福建省厦門市

私は普段より中国ブランドのランニングシューズを愛用し発信をしている。

こと、コロナ禍では中国に入国することはほぼ鎖国状態であったのだが、今年よりその壁が少しずつなくなってきたように思うので今回は中国南部の広東省深圳市(シンセン)と / 福建省厦門市(アモイ)で現地視察を行った。

なお、深圳市では陸上競技の最高峰クラスのシリーズ戦であるダイヤモンドリーグ(以下DL)中国大会が9月2日に開催される

もっとみる
"TrackTown USA"と呼ばれる街・ユージンのランニングコース

"TrackTown USA"と呼ばれる街・ユージンのランニングコース

2023年9月16・17日に米国オレゴン州ユージンにて、陸上最高峰のシリーズ戦である、ダイヤモンドリーグのファイナルが2日間に渡って開催される。

昨年、私は"TrackTown USA"と呼ばれる街・ユージンでの世界選手権を訪れたが、その時に私が走った4つのランニングコースを紹介する。

以下は、昨年ユージンでの散歩中に出会った選手たち。

オレゴン大学に将来入学を考えている人や、この街のランニ

もっとみる
三浦龍司(順大)が出場したダイヤモンドリーグストックホルム大会(DNガラン)男子3000mと難民選手の優勝について

三浦龍司(順大)が出場したダイヤモンドリーグストックホルム大会(DNガラン)男子3000mと難民選手の優勝について

レース動画は以下。

三浦龍司のダイヤモンドリーグデビュー戦今回のレースの結果は以下である。

気温23℃ / 湿度73% / 曇り

【順位】
1. D.ロキニョモ・ロバル(難民選手団)7:29.47 PB / 今季世界最高
2. J.キプリモ (ウガンダ🇺🇬)7:29.55 SB
3. C.ケンボイ(ケニア🇰🇪)7:31.26 SB
4. S.マクスウェイン(オーストラリア🇦🇺)7

もっとみる
ジョシュア・チェプテゲイ🇺🇬が8/14モナコDLで男子5000mの世界記録(12:37.35)に挑戦。ドーハ世界選手権男子10000m金メダリスト / 2019年世界クロカン優勝者が五輪延期の1年で目指すもの

ジョシュア・チェプテゲイ🇺🇬が8/14モナコDLで男子5000mの世界記録(12:37.35)に挑戦。ドーハ世界選手権男子10000m金メダリスト / 2019年世界クロカン優勝者が五輪延期の1年で目指すもの

ドーハ世界選手権男子10000m金メダリスト / 2019年世界クロカン優勝者のジョシュア・チェプテゲイ(ウガンダ)が8/14のモナコDLで男子5000mの世界記録に挑戦する。

男子5000m世界記録(12:37.35)更新ペースは
・2:31.47/km
・1周60.58ペース

ベケレの世界記録更新時も、今回の場合もペーサーが半分まで持つかどうかで後半は単独走になる。また、ハイレやベケレが世

もっとみる