マガジンのカバー画像

Money

5
運営しているクリエイター

#投資初心者

マウンティング型投資ハラスメント

マウンティング型投資ハラスメント

Twitterを見ているとよくこんな言葉を目にする。

いや、投資している人を投資家と呼ぶわけだし名乗ってもよくないか?と思うわけだがこのような発言をする人はどうも個別株だか為替だか暗号資産だか知らないが投資初心者と線引きをしたいらしい。

自分達の方がちょっとハードルが高い事をやっているんだという自負の表れなのかもしれないが、この手のマウンティング型投資ハラスメントはかなりダサい。

そして皮肉

もっとみる
応援したい企業の株主になると人生に余裕が生まれる

応援したい企業の株主になると人生に余裕が生まれる

投資とは資本を投下する事。
資本を投下する旨みは売却時の差益つまりキャピタルゲインを狙う、配当つまりインカムゲインを享受するといったとこだろうか。

実はこの2つよりも旨みが大きいものがある。
それが人生に余裕が生まれるということだ。

人生に余裕が生まれるとは何なのか。
例えばこんな経験をした事はないだろうか。

Instagramでやたらリッチな生活をポストしている人へのへの羨望の眼差し

もっとみる