見出し画像

仕事の手応え

仕事で結果が目に見えてわかると
とても嬉しい気持ちになる

いい仕事ができたな!

じんわりと感じて
喜びが深い


自分自身の働きのことだけでなく

それぞれが動き働きかけていたこと
コミュニケーションを図って動いていたこと
これまでいくつも話し合ってきたこと

一つの方向を皆で向いて 認識と理解を重ね
それぞれが考えるもの それぞれができることで
働きかけてきた日々まで 思い馳せ


皆のおかげ

たくさんの人たちによって
実を結んだ


子ども 保護者 先生 相談員 支援者
学校 友達 外部機関 繋がり 時間
関わってくださった全ての方々

たくさんの人を思い感じて
全体にあるものまでを感じて

じ〜んと 

あたたかな気持ちを感じられる


突然に訪れる タイミング
引き寄せのような タイミングで

いろいろな方向へ好転して

嬉しい流れが 次々と産まれた
とても有意義となる時間が運ばれ

いや 

今まで皆が行ってきたことの想いが
線で繋がれて 形となった!

そう感じられる


運を掴み
機会をキャッチして

皆で掴んだ 好機

全体がまとまり 
心がひとつとなった感覚

一緒に動いているわけではない
それぞれで動いているけれど
一緒に動いていると感じる

互いを感じながら
足並みを合わせ
力を合わせ

ひとつのものへ向かう

一緒に動いていて
一緒に考えていて
一緒に感じ合えている

それぞれで動いていても
つながっていることを感じられ動いている

時間を共有して
一緒のものを感じて


一人では 絶対に起こり得ない

関わる全ての人たちのつながりによって

その時間は作られている


そこで起こる喜びは
何人にも 何十人にも
波紋のように 広がっていて

たくさんの人たちの 笑顔が浮かんだ


仕事をしていて
感じ味わえる 

感動とも言える 拡がる一体感

皆の想いが形へと流れる時間も
共有している時間も
感じている心も

皆が同じ心を 感じていて


なんとも嬉しい時間に

そして 感謝に包まれて


仕事の手応えは
いつも
こんな気持ちになって

深い喜びを 感じている




〜共同体感覚〜

共同体という感覚
所属感・共感・信頼感・貢献感を総称した感覚・感情

それを感じる時に
ひとつになっている 幸せな気持ちや
安心感のような 自分の居場所を感じ

自分も周りも上も下もなく目標へ向かい
同じように感じられていて

自分の役割や貢献も 周りの役割や貢献も
感じ 認め 受け入れていて

他者への関心 社会への関心が
より良く拡がっている時間

仕事だけではない
スポーツであったり
イベントであったり

目標をひとつにしているもの
同じ方向を向いているもの

共同体感覚は 日常の中に
溢れている

自分への関心 
自分がどう見られているかなど
自分へ執着している時は

他者への関心 社会への関心へとは
向かってはおらずに

自己中心的となっていては
共同体を感じることは難しい

そこで 他者貢献 社会貢献を
考えていけるか

心理的安全性を感じられているか



・・お読みいただいきありがとうございます・・


#心を言葉に
#エッセイ
#心
#思想
#哲学
#自分と向き合う
#心の在り方
#感謝
#信頼
#共同体感覚



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕