スミアキ

妻とデザインを愛しています✨世界をまわる旅人→ ほとんど陸路で地球を一周→ 世界や…

スミアキ

妻とデザインを愛しています✨世界をまわる旅人→ ほとんど陸路で地球を一周→ 世界や日本で、音楽家としてライブをする生活→ デザインの世界へ🌈

メンバーシップに加入する

noteしているけど、 ・スキがあまりつかない ・フォロワーが増えない ・毎日書こうとしているけどモチベーションが そんなことないですか? noteをやるからには、 たくさんの人たちに投稿を読んでもらい、 noteライフをどんどん楽しんでいきたいですよね。 だからこそ、このサークルを立ち上げました。 情報交換をしたり、 励ましあい、 読みあい、 共に成長していく場として、 投稿するたび、好きがたくさんもらえ、 フォロワーや仲間も増え、 そんなnoteライフを目指していきましょう! 【参加資格】 noteアカウントを持っていれば大丈夫です。 (noteの規約はお守りください)

  • つながりプラン

    ¥100 / 月

マガジン

記事一覧

固定された記事

【半分無料】noteでフォロワーさんを増やす方法、教えます!フォロワーさん1000人ありがとうございます!

noteを書いていて なんで自分のnoteの記事はあまり読まれないのだろう? もっとたくさんの人たちに読んでもらいたい。 と思う事はありませんか? 僕もそうでした。 note…

200
スミアキ
3年前
221

”告知です”
本日です!

”音楽と写真とアフリカンナイト 〜ジンバブエの音楽家達〜
高桑常寿×スミ・マズィタテグル”

なかなか海外にいけない今、
一晩だけでもちょっと旅気分、
ディープな夜へ、
アフリカンナイトへお越しください。

https://zimbabwe.peatix.com

スミアキ
3年前
8

日本のユーチューバーでも、
アメリカの税務情報の入力が必要になりました。
収益化している方は参考にしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=hibdpaem4xM

スミアキ
3年前
4

ツイッター、1ヶ月で1000人フォロワーさんが増える無料セミナー

3月10日水曜日、21時から、 Zoomで、ツイッターのテクニックをシェア! 無料セミナーを開催します。 このテクニックを使えば、 1ヶ月で500人から1000人以上、フォロワーさ…

スミアキ
3年前
7

"インドの洗礼” ~世界一周旅日記~ インド編 【第六章:第15話】雲と地平線の間

これまでの旅日記はこちらをご覧ください↓ 7/24(これがインドの洗礼) 参った。 あれは3日前だったか。 夜の11時ぐらい。急に悪寒がしだした。 悪寒は、休むことな…

スミアキ
3年前
13

知っていると得する話し方の型ふたつ目

00:00 | 00:00

文章を書く時は、 相手に伝わるように書く事が大切になりますよね。 どういった順番で書けばいいか、 という事を考えておかないと、 思いついたままバラバラに書いてしま…

スミアキ
3年前
10

知っていると得する話し方の型ひとつ目

00:00 | 00:00

文章を書く時は、 相手に伝わるように書く事が大切になりますよね。 どういった順番で書けばいいか、 という事を考えておかないと、 思いついたままバラバラに書いてしま…

スミアキ
3年前
13

死を待つ人々の家での仕事について~世界一周旅日記~ インド編 【第六章:第14話】雲と地平線の間

7月18日(死を待つ人々の家)『死を待つ人々の家』 ここでは、マラリア、結核、コレラ。 これらの病気の人たちが、 男50人、女51人生活をしている。 感染のおそれもあ…

スミアキ
3年前
19

読まれやすい投稿の法則5選その5 【迷った脳はNOと言う】

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その5”ということで、 ”今後の配信が期待できる”ということについて書きます。 (便宜上、アカウントを"チャンネル"と呼びます) 読み…

スミアキ
3年前
14

読まれやすい投稿の法則5選その4

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その4”ということで、 ”登録する理由がある”ということについて書きます。 そう、登録する理由があるチャンネルは強いのです。 (便…

スミアキ
3年前
37

読まれやすい投稿の法則5選その3

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その3”ということで、 ”ハウツーが多い”ということについて書きます。 やはり、たくさんの方々が、 日々成長したいと考えているもの…

スミアキ
3年前
21

読まれやすい投稿の法則5選その2

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その2”ということで、 ”はまりやすい”ということについて書きます。 面白かったり、 とか、 ためになったり、 とか、 はまる要素、…

スミアキ
3年前
15

読まれやすい投稿の法則5選その1

読まれやすい投稿の法則1つ目、 大切なことは、 分かりやすい ということです。 たとえどんな難しいことであったとしても やさしく分かるように書く、 それが大切になっ…

スミアキ
3年前
32

見てもらいずらい、失敗する配信7選

今回は、 視聴者に見てもらいずらい配信について書きます。 私は、YouTubeをしているのですが、 現在、月に、ユニーク視聴者数で、 1万人の人が見てくれています。 なの…

スミアキ
3年前
17

マザーテレサハウスでブラザーとして働く

これまでの旅日記はこちらをご覧ください↓ 7/17 昨日コルカタに戻ってきた。 そして、今日、マザーテレサハウスを訪問した。 ----------------------------------- [マ…

スミアキ
3年前
20

自分の感覚を信じて発信すると失敗することがある

新しい発信を始めようと思った時、 例えばですが、 新しいプラットフォームで発信を始めようと思った時、 それぞれのプラットフォームで、 合う内容、合わない内容、 とい…

スミアキ
3年前
31
固定された記事

【半分無料】noteでフォロワーさんを増やす方法、教えます!フォロワーさん1000人ありがとうございます!

noteを書いていて なんで自分のnoteの記事はあまり読まれないのだろう? もっとたくさんの人たちに読んでもらいたい。 と思う事はありませんか? 僕もそうでした。 noteをはじめてから毎日のように記事を書いているのに、 なかなか書いた記事を読んでもらえず、 どうしたら読んでもらえるようになるのだろう、 と悩みました。 投稿してもPVが上がらない。 読まれないけど、 いつか読まれるようになることを信じて書く、 その繰り返し。 そういった作業って結構消耗しますよね。

有料
200

”告知です” 本日です! ”音楽と写真とアフリカンナイト 〜ジンバブエの音楽家達〜 高桑常寿×スミ・マズィタテグル” なかなか海外にいけない今、 一晩だけでもちょっと旅気分、 ディープな夜へ、 アフリカンナイトへお越しください。 https://zimbabwe.peatix.com

日本のユーチューバーでも、 アメリカの税務情報の入力が必要になりました。 収益化している方は参考にしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=hibdpaem4xM

ツイッター、1ヶ月で1000人フォロワーさんが増える無料セミナー

3月10日水曜日、21時から、 Zoomで、ツイッターのテクニックをシェア! 無料セミナーを開催します。 このテクニックを使えば、 1ヶ月で500人から1000人以上、フォロワーさんが増えます。 対象はツイッターのフォロワーさんが1000人以下の方です。 ツイッターのアカウントが無い方も大丈夫です。 ご興味がありましたら、 playmbirahosho(アット)gmail.com か、 https://twitter.com/sumiplay にご連絡ください。

"インドの洗礼” ~世界一周旅日記~ インド編 【第六章:第15話】雲と地平線の間

これまでの旅日記はこちらをご覧ください↓ 7/24(これがインドの洗礼) 参った。 あれは3日前だったか。 夜の11時ぐらい。急に悪寒がしだした。 悪寒は、休むことなく襲ってくる。 (やばいな。) そう思いながら、 毛布をとりだし、それにくるまる。 それでも震える。 ここはインド。 夜とはいえ、気温は28度前後はあるはずなのに。 とちゅうから頭がガンガンしてくる。 そして、お腹が痛くなった。 (この腹痛は夜に食べた食事のせいか? それとも風邪の菌がお腹の中に入ったのか?

知っていると得する話し方の型ふたつ目

文章を書く時は、 相手に伝わるように書く事が大切になりますよね。 どういった順番で書けばいいか、 という事を考えておかないと、 思いついたままバラバラに書いてしまうと、 きちんと伝わらない場合があります。 そういったことを防ぐために、 書き方の型というものがあります。 その型についてお伝えします。

知っていると得する話し方の型ひとつ目

文章を書く時は、 相手に伝わるように書く事が大切になりますよね。 どういった順番で書けばいいか、 という事を考えておかないと、 思いついたままバラバラに書いてしまうと、 きちんと伝わらない場合があります。 そういったことを防ぐために、 書き方の型というものがあります。 その型についてお伝えします。

死を待つ人々の家での仕事について~世界一周旅日記~ インド編 【第六章:第14話】雲と地平線の間

7月18日(死を待つ人々の家)『死を待つ人々の家』 ここでは、マラリア、結核、コレラ。 これらの病気の人たちが、 男50人、女51人生活をしている。 感染のおそれもあるが、 健康体で免疫力の強い状態であれば、 大丈夫だということだ。 僕は男の人達のお世話をする。 ほとんどの人が自分で歩くことができない。 シャワーを浴びるときにも2人がかりで、 1人のブラザーが頭側から両手を抱え、 1人のブラザーが足側から両膝を抱えてシャワー室まで運んでいく。 (骨、折れないかな?)

読まれやすい投稿の法則5選その5 【迷った脳はNOと言う】

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その5”ということで、 ”今後の配信が期待できる”ということについて書きます。 (便宜上、アカウントを"チャンネル"と呼びます) 読み続けられるようなチャンネル作りをする、 ということが大切になってきます。 そのために大切なのことは2点あります。 1つは、 先の配信の事を言う、 ということです。 もう1つは、 ジャンルを統一する、 ということです。 それではこの2つについて、 1つずつ書いていきます。 まず、 ”先の配信のことを言う

読まれやすい投稿の法則5選その4

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その4”ということで、 ”登録する理由がある”ということについて書きます。 そう、登録する理由があるチャンネルは強いのです。 (便宜上、アカウントを"チャンネル"と呼びます) なぜなら、 その投稿を読んで、 ”これからも読みたいな” と思ってフォローをしてくれた人は、 それからも読み続けてくれる可能性が高いからです。 ”それでは1つ質問です” 例えばフォローをする時、 あなたならどんな人をフォローしますか? このことを考えるにあたっ

読まれやすい投稿の法則5選その3

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その3”ということで、 ”ハウツーが多い”ということについて書きます。 やはり、たくさんの方々が、 日々成長したいと考えているものだと思います。 読むからには何かの役に立てばいいな、 と思っていたり、 時間を使うからには何かの役に立つといいな、 と思っていたりするものだと思います。 ハウツー要素が無くても、 エンタメ系とか、 流行ってる分野もありますので、 ハウツーがマスト、 というわけではありません。 ただ、ハウツー系の特徴として、

読まれやすい投稿の法則5選その2

今回は”読まれやすい投稿の法則5選その2”ということで、 ”はまりやすい”ということについて書きます。 面白かったり、 とか、 ためになったり、 とか、 はまる要素、というものはいろいろあると思います。 例えば、 私の知り合いがこの間、 はまっていたのが、 婚活相談所の方の投稿です。 婚活相談所の方が、 ”こういったプロフィール写真はダメ” とか、 ”こういったことには気を付けなければいけない” とか、 面白おかしく書いている内容でした。 はまる内容、というのは、 エ

読まれやすい投稿の法則5選その1

読まれやすい投稿の法則1つ目、 大切なことは、 分かりやすい ということです。 たとえどんな難しいことであったとしても やさしく分かるように書く、 それが大切になってくると思います。 難しい事を色々書いている投稿って、 ちょっと読む気が無くなったりしませんか? 難しい言葉が入ってたりとか、 専門用語が入ってたりとか、 そういった投稿、って、 やっぱりちょっと読んでもらいずらいところがあると思うんです。 そういったところでは、 すごく上手いなと思うのは中田敦彦さん。

見てもらいずらい、失敗する配信7選

今回は、 視聴者に見てもらいずらい配信について書きます。 私は、YouTubeをしているのですが、 現在、月に、ユニーク視聴者数で、 1万人の人が見てくれています。 なので、それで培ったスキルをもとに、 YouTubeを例に話をしますが、 これは、音声配信やnoteなどにもつながる共通点が多数ある、 と思います。 今後の配信の役に立つ内容だと思うので、 ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは7つを紹介します。 ⭐️誰のためにもならない誰のためにもならないので、

マザーテレサハウスでブラザーとして働く

これまでの旅日記はこちらをご覧ください↓ 7/17 昨日コルカタに戻ってきた。 そして、今日、マザーテレサハウスを訪問した。 ----------------------------------- [マザーテレサ] 1910年 スコピア(現マケドニア)のアルバニア商人の家庭に生まれる。 1950年 インドに帰化。 12人のシスターと共に、"貧しい中の最も貧しい人に仕える修道会" 「神の愛の宣教者会」設立 1952年 路上で死にそうになっている人を連れてきて、最期をみ

自分の感覚を信じて発信すると失敗することがある

新しい発信を始めようと思った時、 例えばですが、 新しいプラットフォームで発信を始めようと思った時、 それぞれのプラットフォームで、 合う内容、合わない内容、 というのがあるので、 どういうコンテンツを発信しようか、 と、困る事ってありませんか? 私は、そういった時があるんですが、 例えば、 YouTubeで発信をしていこう、とか、 Clubhouseでルームを立ち上げよう、とか、 そういったことを考えた時に、 ”どのようなコンテンツを発信していこうか” と思うことがありま