見出し画像

「好きなことが見つからない」について



どうも、
朝から甘いものを食べたら興奮しますが、
食べ過ぎると体がダルくなり、仕事のスピードが
いつもの半分くらいにまで下がりますので、
チョコレートのカカオ含有量の方を上げればイケると
思ってカカオ72%や81%のあんまり甘くないチョコレートを
朝から食べ過ぎて、残りの28%にしてやられたスコウスです。


今朝のツイートです ↓


体がダルくなっても大好きなヤツ!
ということであります。


音声バージョンです ↓

1.   「好きなことが見つからない」について



「好きなことが見つからない」という相談を
初めて受けた19歳。


相談者の友人を見て
(そんなバカな!)と思いましたね。


彼は大学の合間を縫って
パチンコに行き、入り浸り、
タバコとコーヒーだけで一日を過ごすという
毎日。


好きな事しかしていないように見えます!



だから言いました。


スコウス「それ、めっちゃ好きじゃん!
→【パ・チンコ】。」

友人「いや、違うやん。将来の職業を探す上で、
何をしたいかが自分には無いという意味やんか。」

スコウス「最初からそう言え。好きなものならいっぱいあるやん!
パチンコに酒にタバコにコーヒーに女の子に・・・」

友人「職業に出来ないじゃないか!!」

スコウス「職業にしてる人いっぱいおるで。
パチ屋・酒屋・タバコ屋・喫茶店・キャバクラ・・・」

友人「違う。わかった!
【好きなこと】というからややこしい。【夢】やな!」

スコウス「あかんで!夢なんて持ったら!
【夢だから叶わない目標と呼べ!】ってどっかに書いてたで!」

友人「あー、じゃあ目標でええわ!
その目標が見つからんって言うてんねん!」

スコウス「好きなことをやる生活を目標にしたらいいんとちがう?
何が好きやったっけ?パ・チンコに酒に女に・・・酒池肉林かな?」

友人「もうええわ。」



こんな風に、
若い頃は時間を無駄遣いして
楽しんでいたわけです。


なんせいっぱいありましたから、時間が。



このように、
有益でも無益でも
「好きな事」というのは
生活(行動)していればポコポコあるはずです。


「全くない」という人は
全く何もしてこなかった人かもしれません。


例えば
・20歳になるが今まで一歩も家の外に出たことがない
・テレビやラジオやインターネットなど外界との接点もない
・本も漫画も読んだことがない
・部屋には布団しかなく
・食事も点滴のみ


このような人ならば
「好きなことが見つからない」と思います。


それでも、
なんとか点滴の先の針が愛おしくなったりして
針の会社に就職しようかとか
布団より枕が命だなとか
考えるかもしれません。



普段の生活でしたら、
もう数えたらキリがないほど
無数に自分と接点を持ったモノたちがあり、


目の前には無数くらいのモノが写り
今までには無数以上のモノと接してきたはずです。


それを
「ただの風景」と捉えているか
「なにこれ!めっちゃ好き!」と捉えているかの違い
だと、
ふと思った情熱の熱量の少なさを言い訳に
何もしてこなかったスコウスです。



2.   狙ってから撃つな!



これからの時代は、
狙ってから撃っている暇などありません。


マトがないのにどこに向かって撃てばいいか
わからない?


違うのです!



まず撃つ!
空に向かってでもいいから
ぶっ放す!


撃ちながら、徐々に
現れしものを狙っていく。


逆なんですね!


「構え!狙え!撃て!」
ではなくて、
「撃て!撃て!狙え!」


「撃ってから、狙え!」
この順番が今の時代にはピッタリです。


マトが出てくるのを待っている暇はなし。
狙っている間に心はどこかに行ってしまう風の時代。
とにかく撃て!まず撃て!撃ってる間にマトが現れて
撃ちながら横目で追いながらマトを狙い始める。


今の時代は、この順番が楽しいですね!



3.   あなたの好きはあなたにしか分からない



「好きなこと」とどこにも書いてませんし、
私には「好き」でも
あなたには「嫌い」かもしれません。


あなたの「好き」は
あなたにしか分からない!
ということは
あなたにしか見つけられない!
ということです。


なので
「好きなことは、みんな無い」となります。


無いんです。最初からは。




そこらじゅうに転がっている「モノやコト」を
「好き」に変えるしかないのです。


しかも自分で、です。



最初からあるわけない!
外に出てみて、色々見えてきて始めて
好きが現れる!


いや、好きになる!


女の子みたいにです。
ゲームみたいにです。


30人いるクラスの中に
一人も好きな子が居なければ
隣のクラスを探しに行き、


隣のクラスにも居なければ
その隣へ。また隣へ。


隣の学校へ。
隣の街へ。
隣の県へ。
隣の島へ。
隣の国へ。
隣の星へ・・・


行ってらっしゃい!


今日も素敵な好きを
見つける旅のような一日を🌈



いただいたサポートで缶ビールを買って飲みます! そして! その缶ビールを飲んでいる私の写真をセルフで撮影し それを返礼品として贈呈致します。 先に言います!ありがとうございます! 美味しかったです!ゲップ!