見出し画像

#海のはじまり 第6話 感想・考察

さて、今回は今までと違う感じで書いていくよ。(急だね)

なぜかというと、現場(舞台鑑賞)をでした。
自宅でリアタイ不可避、仕方なく新幹線移動中にリアルタイムTverしてて、オタ垢で実況ポストができなかった。
だから登場人物ごとに、思いついた順に書いていこうと思う。



本編の内容に触れるため、ネタバレ回避したい方はUターン願います。また、解説ではなくただの感想・考察であることご理解ください。




総評


月9っぽくなってきた?
前話からなんとなく思っていたけど、知らないことがだんだん減っていくと人って打ち解ける早いよね。6話はすっきりしているというか「あなたに私の気持ちなんてわかるわけないのに!」みたいな感情のぶつかり合いよりかは、確認しましょう見たいな空気が心地よかったかも。



弥生


ひとまず良かったね。
これからだって大変な想いをするかもしれないけど、ひとまず良かったねって思いました。
あの産婦人科一緒だよなぁ、もしかしたら繋がるな?と思っていたので特に驚きもしないけど、やっぱりそうか~って感じだった。

叶えられなかった幸せ、望みはきっと未来で花が咲くのかな。




「編み込み」って初めて聞いた?(笑) 
ナニソレ…アミコミ…シラナイ…( ゚д゚)
って思考停止してたから、髪を縛ることがにとって無縁で、弥生との練習で初めてやったんだろうなってことが伝わる場面だった。

に対して、いろんな心配事、練習したいことがたくさんあると思うけど、も笑えるようになった印象がある。
もう「元カノが…」って言う人はいないと思うけど(たぶん)水季のことも少しずつ知ることが出来て、整理がついているよね。




いつから「パパ」って呼ぶのかな。
最近まで思ってったけど、個人的には「くん」って呼ぶが好きだからそのままでもいいし、物語の特性上呼ばなくてもいいのかとふと思った。
くん(パパ)」
崖の上のポニョでも主人公の宗介はお母さんのことをリサって呼ぶし。

というよりかは、泉谷さん(尊敬をこめて”さん”呼び)
本当にすごいなって。三つ編みほどいちゃう場面であの目はちょっとずるいなと思った。

演出台詞なかったね?こどもに難しい言葉言わせると、どうしても現実世界に引き戻されるというか、あ、いま演出してる、視聴者になにか伝えたい場面だと思って考察モードに入っちゃうから、純粋にかわいいな~~~って見れたのは個人的には嬉しかった。



津野


図書館でのハイテンション津野が一番笑ったかも。と同時に安心した。
なんだ~津野もかわいいところあるじゃんって。
でも、またいじわるというか、への当てつけっぽいなとも思ったり。きっとその辺りは次回わかることでしょう!



終わりに



わたしが好きな生方さんの脚本らしくて好きです。
丁寧で、優しくて、登場人物たちの心を置いていかない。


第7話 8月12日 放送

月岡夏(目黒蓮)は、海(泉谷星奈)と一緒に百瀬弥生(有村架純)のマンションへ向かう。到着後、手洗いうがいで洗面台に立つ海を夏が後ろから抱える。そんな2人の姿を見て、微笑む弥生。

弥生は下準備していたコロッケを冷蔵庫から取り出し作り始める。その様子を見て海は「コロッケって家でも作れるの!?」と驚く。海の母・水季(古川琴音)は生前、スーパーのお総菜のコロッケが安くなった時だけ買ってくれたという。その話を聞いた夏は、かつての水季と海の暮らしに思いを巡らせながら、コロッケを家で作るのはとても大変なんだよと海に話す。

弥生のコロッケを食べた海は「スーパーのみたい!おいしい!」と感激する。その後、夏が離席し海と2人きりになった弥生は、夏との暮らしはどうかと海に聞く。海は楽しいと答え、続けて「夏くん一人占めしてごめんね」と謝る。弥生は冗談交じりに、好きなのに会うのを我慢してしまう時もあるのだと話すと、海は水季もそうだったのかと聞く。そして、夏と水季はなぜ別れたのかと聞く海に、弥生は言葉に詰まる。さらに海は、水季と津野清明(池松壮亮)が交際しなかったのは自分がいたからなのかと弥生に問う。

その頃、南雲家では、水季の四十九日法要と納骨について話していた。朱音(大竹しのぶ)は津野に電話をかける。心の整理がついたら水季に会いに来てほしいと言う朱音に、津野は言葉に詰まり…。

海のはじまり Story


、切り込むね???まさかそこから槍が飛んでくるとは思わなかったね弥生???大丈夫かな??

わたしの家庭もコロッケは買ってくる家だったなぁ。

津野、ようやく水季と向き合うのかな。



次週の感想は帰省のため、実況不可避…


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?