見出し画像

【2023年版】PCに入れるべきアプリ3選!(ほぼMicrosoft)

みなさん、こんばんは!

在留カードが見当たらなくて、部屋をめっちゃ荒らしている

ここまろでーーす!!


WRYYYYYY!!!!!!


来週は大使館?に行かないといけないんですけど、ちょっと在留カードがないのはちょっと厳しいですね.…

幸いにも住民票とマイナンバーカードの組み合わせで何とかなるみたいですが、

速く再発行しないとやばいです...(ˉ ˘ ˉ; )


ただ、必要であるパスポートは親が保管しているので、

ちょっと交渉が難しいです.…

(それさえあれば即日作れるのに)


しかもですねw

なんか今日スマホカバーを外したらですね、

なんと、

背面がちょっと浮いてたんです!=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)

これって.…

まさかだけど、

もうバッテリーの寿命が来たのか...(これで4年目?)


膨張でデータが消える前に、

バックアップして修理に出してみるか.…



まぁ、それは一旦おいてですね!


今日は!


私がおすすめする!

Windowsアプリ5つを紹介しようと思います!!

それでは、

行きましょう!

Let's Go!!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



1.Microsoft Powertoys


1つ目はMicrosoft Powertoys!




Microsoft Powertoysというのは、

新しいショートカットを使って、

便利な機能を追加するアプリです。


.…ちょっとわかりにくいので、

紹介すると、

・Always on Top(特定のウィンドウをずっと手前にしてくれる)

・Fancy Zone(タブを好きなように並ばせることができる)

・Color Picker(色を採取できる)

・PowerRename(一括で名前の変更ができる)

・スクリーンルーラー(画面上のピクセルの数を計測できる)


などなど、

いろんな便利ツールがあるので、

パソコンに入れて損はない!!



2.Microsoft Edge



次はブラウザですね!

ブラウザといえば、

Google Chromeを思い浮かぶ人が多いと思いますが、

実はですね、

元から入っているMicrosoft EdgeはChromeと比べて、

性能面や機能面で上回っているところが多いので、

おすすめです!

特に最近のアプデで便利になっていてですね!

めっちゃ役立っている機能は

・無料VPN(ちょっと遅い)

・パフォーマンスの自動調整

・バッテリーセーバー

・タブのグループ化

・同じウィンドウで2つのタブを分ける

です!!

私のパソコンのスペック自体は全然高くないので、

これらがあると、けっこう助かります!!


3.Outlook(Pre版)




現在のWindows ではですね(私は10を使っているので、11については詳しくわかりません)、

主に「メール」というアプリが元から入っていると思うんですけど、

4月からですね、

「新しいOutlookを試してみる」

というボタンが出てですね、

それを押すと、

メールアプリがOutlook(Pre版)に置き換わるんです!(戻すことはできる)

んでそのアプリなんですけど!

Gmailと同じくらい簡単にメールの整理とかができて、

めっちゃおすすめです!

もちろんですね、

Gmailもいいんですけど、

Microsoftはどうしても許してくれないんで(?)、

私はこっちを愛用しています!!

ぜひ変えてみてね!


それでは、今日はこれくらいにしておこうかな?

もしみなさんがおすすめのWindows アプリがあったら、ぜひ教えてね!!

コメントで待ってます!!(´。✪ω✪。`)


それじゃ、おやまろ~~!!



------------//--------------//-------------//--------------//-------------//----------

今日のおすすめ記事!!


------------//--------------//-------------//--------------//-------------//----------


最後まで読んでくれてありがとうございます!


 
これからも誰でも楽しんでいただけるような記事を作るよう頑張っていきますので、フォロー・スキをしていただくとありがたいです!(◍ ´꒳` ◍)
 また、初心者やフォロワー増やしたい人向けの有料記事も作っていますので、よろしければ購読してね!☆

あっ、共同運営マガジン「ここまろの交流部!」でメンバーを募集しています!!
こちらの共同運営マガジンでは、「新たなクリエイターとの出会い」という目標のもとで行っていますので、Note初心者・絡みたい人・拡散したい人におすすめです!(もちろん、どなたでも入れます!)
共同メンバー・管理者になりたい方はぜひこちらから参加してみてください!
あなたのような素晴らしい人を待ってます!(*´꒳`*)ニコ

最後に…

Twitterではフォロバ100を実施していますので、ぜひフォローしてね!!☆


以上、ここまろでした!

Have a Nice Day!! Bye( •ω•ฅ).。.:*



この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,445件

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ