見出し画像

ADHDあるある(?)をまとめてみた!☆

こんばんは、英語ばっかりやってきた勉強ファンです!!!(´。✪ω✪。`)

今日はですね、ADHDに関するあるある(?)を紹介していきたいと思います!(∩^o^)⊃━☆゚.*・。(自分の意見も書きます!)


それでは、いってみよう!!(どこにだよw)

1.病気かのように扱う


はいさっそく来ましたね!

私の場合はまだ同級生に明かしていないので経験していないですけど、どうやらほかの方にはそういうのがあるらしいです。

これについてはっきり言いますと、

ADHDは「病気」でもあるけど「個性」なのでもある

もちろん個人差というのもありますし、ADHDにはいろんな種類があるので、「病気」と言われるとちょっと.…傷ついちゃう…(´;ω;`)

なので、気をつけようね!(*´꒳`*)ニコ


2.ADHDの人は物事を覚えられないので、仕事を覚えられない人が多い


う~ん。これはちょっと納得しちゃうのですね.…

私の場合は興味のないものや情報量の多いものはなかなか覚えれないし、紙に書くのもめんどくさく感じるので、なかなか覚えれない人です。

ですけど、なかには「いらない」記憶まで覚えれる人もいるので、ちょっと難しいですね…(なにがだよw)


.…ちょっと調べたのですけど、どうやら人によって「ADHDによる記憶障害」というのがあるらしくて、

数秒前~数時間前の記憶(即時記憶)が飛ぶという症状がみられるだそうです!(私の場合はこれかな?)

なので結論言いますと、

そうでない人も多少いるけど、「ADHDを持つ人はなかなか仕事覚えない」は事実

です。

はい、次!


3.ADHDを持つ人は頭がいい


.…

次!

じゃなくて(笑)

これはですね、賛否両論があります。

個人的な意見でいいますと、

これは事実であり事実ではないです(全然結論だしてないじゃんw)

まず最初に言いますと、科学的な論証はありません。


ですが、どうやらADHDを持っている人の中でめっちゃ頭いい人もいるだそうです。(スティーブジョブズも実はADHDなのではという説もあります)

だけど、これは過集中によるものだと思います。

勉強好きな人に過集中があると比較的勉強がラクになり、もしかしたら成績がよくなるかもしれないですね…私は違いますけど。

なので結論を言うと、


科学的な論証はないけど、ごく少数の人は頭がいい傾向がみられる(ほかの人は「一般の人」とはそんなに変わりはありません)


次行ってみよう!


4.人の話を聞かない


(;^ω^)

こ、これは.…

反論できない.…

実はですね、私はあまり人の話聞けないタイプなのです。

よく放送部で先生が説明し終えるとその話を聞いてなかったり、すぐに忘れたりしてしまうのですね.…

ほかの人は…


(ネットで検索.…)


めっちゃいる~~~~!!!(;^_^A

こちらはもうどうしようもないですね…

それじゃあ、次!


5.感受性がすごい


これは.…悪いともいえるし、いいといえますね!

例えば、感受性が強すぎると人の何気ない発言を考えすぎたりしてしまうかもしれないですけど、

裏返せば、周りより人の気持ちがわかるということにもなるので、いいこととも言えます。


それでは、次!


6. 想像力が半端ない


グサッ。

これは共感しまくった。

調べたら(なぜか知恵袋でw)、結構ありました!

人によっては「自分の世界」があるとか。

私はどうかって?

わかんな~い。

それらしきものはあるんだけど、大体妄想中の時しかでないので、「自分の世界」と言えるかは…ちょっとわかんないですね。


次!!


7.ぶっちゃけ、ADHDは黒歴史だらけ


え、えっと…💦

否定したいけど否定できない.…

.…本当です!!!(共感100%)

例えば、私もありますし、同じくクリエイターの立典さんも黒歴史があるらしいです…

立典さんはこの方です👇


いつか自分の黒歴史言おうかな…【*´艸`】


はい、次!


8.コミュ障の人が多い


これについてですが、

必ずではありません!!!

私は(コミュ障)あるのですけど、これは小さいころから人と話す機会が少なかったからです!また、ADHDを持っている人には支障の出ない人もいますし、逆にコミュ力がよすぎる人もいます!!

(ちなみに私は人前では話せないけど、ネットではヘーキです)

これは誤解なので、気を付けてね!!


次!


9.飽きっぽい


これはですね、個人差がありますけど、事実です。

過集中の人でも裏を返せば飽き性になります。

ただ、飽きっぽいというのは別にデメリットでもなんでもありません。

なぜなら、活用するかどうかにかかわりますから。

例えば、飽き性でも新しい刺激を求めるような仕事(ジャーナリスト、インフルエンサーやクリエイターなど)もできますし、

ちゃんと活用したら探究の達人にもなります。


それでは最後!!!


10.とにかくエネルギッシュ

(爆笑)【*´艸`】


(しばらくお待ちください)




すみません、思わず笑っちゃいました。

これは"男子"にとっては共感しまくりかもしれないですねw

私の場合は体育のあと、歌っているときでよくわかります。

体育後でもほとんど疲れませんし、歌っているときだって、喉を痛まない限りたぶんやめません。

ある意味メリットですね!!



以上です!

いかがでしょうか?

まだまだ「あるある」がたくさんありますけど、情報があまりないのでなかなかあげれませんでした。

ですが、これだけでも共感してくれたらとてもうれしいです!

それでは、今日はここまでとします!

また明日会おうね!(明日はできれば英語の勉強法<最新版>を書く予定です!)

(*˘︶˘*).。.:*♡


あっ、最後に!

今ニックネームを募集していますので、こちらの記事のコメント欄でぜひ書いてみてね!!!



------------//--------------//-------------//--------------//-------------//---------

最後まで読んでくれてありがとうございます!

これからも頑張っていきますので、フォローやスキをしていただくとありがたいです!(◍ ´꒳` ◍)(できればシェア、オススメやサポートも!)

ぜひコメント欄に感想や質問、要望などを書いていただくとにうれしいです!

また、最近(?)共同運営マガジンを開設したので、共同メンバーになりたい方はぜひコメント欄に書いてください!待ってます!

それでは、See You Tomorrow!


この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ