マガジンのカバー画像

スタジオレインボーについて

27
アトリエについての事です
運営しているクリエイター

#自己との対話

自由の中の不自由<不自由の中の自由?

自由の中の不自由<不自由の中の自由?

ここ数年に及んだパンデミック茶番も終焉が見え始め、爪を研いで脳味噌の皺を増やしていた民はそろそろ動き出してるのではなかろうか。
厳密に言うと春土用が始まってしまったが、某の心は朗らかな凪の様に清々しい。
何故って?
以前から進みたい方向性に進み出したからだ。

親子レッスン、楽し〜いっ
♬個人レッスンも楽しすぐるっ🎶
グループレッスンも、新規の生徒が揃いも揃って絵画に対する向上心が強い子ばっかり

もっとみる
春が希望に満ちた季節かどうかなんて個人的に決めさせろ

春が希望に満ちた季節かどうかなんて個人的に決めさせろ

春めいてきましたね。
暖かくなり、下手すりゃ初夏のような1日もあれば、裏切られたように晴れているのに寒い1日もあり、
俗に言う三寒四温を感じます。

こぬか雨ではない、ひつこい雨降りの野蛮な日もあり、春って人間臭いドロドロとした季節ではなかろうか。
鬱屈とした代わり映えのない
一歩先に進んでるかどうかもわからない
そんなちっぽけな自分を呪いながらも、咲き誇る薄ピンクの前で、ただ立ちすくむ憂いの幸せ

もっとみる
今くすぶっている人よ。安心しろ、大丈夫だ。  

今くすぶっている人よ。安心しろ、大丈夫だ。  

2月の節分を超えたら、さすが旧正月明け〜♪、と。
物事がサクサクと動き出し、停滞していたものが流れだすのが、毎年の主流。
周りの人間も似たような方が多く、特に感覚タイプの自営業な友人はそんな感じの人ばかりなのに、今年はなんだか違うなぁと思ってた人が、会話していると、ちらほらいらっしゃいますが…大丈夫です。

ミクロではなくマクロでみると、今ちょっとイレギュラーな流れなので、これも全部計画通りです。

もっとみる