見出し画像

問いづくり学習の設計とファシリテーション(22)

おはようございます、スタジオQです!「問いづくり学習の設計とファシリテーション」の第22回目のコンテンツをお届けいたします。

Googleスライドを使って、午前中の二つ目の取り組み:QFTの体験ワーク

ワークのテーマは問いの焦点。参加者にワークシートを配布し、URLを共有してもらう。参加者には問いの焦点「受精の瞬間、生物発生においても重要な働きがある」に関連した問いを1つずつ考えてもらう。参加者の名前の代わりにアルファベットを使って、誰が何を書くかを分担する。

ここから先は

493字

¥ 111

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?