マガジンのカバー画像

健康ハンドブック(これだけは知っておこう特別編)

13
毎日の食生活において重要なことはたくさんありますが、これだけは知っておこうというものを厳選しまとめました。
運営しているクリエイター

#ミネラル

マグネシウムサプリの選び方とおすすめサプリのご紹介

マグネシウムサプリの選び方とおすすめサプリのご紹介

こんにちは、maruです。

マグネシウムが不足すると

健康に対する悩みがどんどん

出てきてしまったり

逆に、マグネシウムをしっかり

摂ることで解決されることって

本当に多いんです。

体の300以上の働きに対して

調整しているのが「マグネシウム」。

マグネシウムが不足すると

血圧だったり

体温だったり

血糖値だったり

筋肉を緩めたりだったり

骨を丈夫にしてくれたり

こう

もっとみる
足りないと若さブロック!?『鉄』は女性に不足しやすいミネラル

足りないと若さブロック!?『鉄』は女性に不足しやすいミネラル

こんにちは、maruです。

「鉄」は、健康のために

しっかり働いていて

次の働きをする成分です。

《鉄のおもな働き》

・全身に酸素を運ぶ赤血球をつくる栄養素
・コラ-ゲン、骨、粘膜、皮膚の生成や代謝に関わる
・エネルギー代謝をスムーズにする

また

美容のためにも

必要な成分であることも

わかっています。

不足したらどうなるのか

摂り入れるコツについても

話していきたいと思い

もっとみる
代謝を上げる栄養素マグネシウムの6つの働き

代謝を上げる栄養素マグネシウムの6つの働き

こんにちは、maruです。

マグネシウムは

「ミネラルの王様」

と呼ばれています。

多くの酵素反応を支え

筋肉や神経の働きを

調節したり骨の形成にも

関わっています。

この記事では

不足すると健康になれない

「マグネシウムの重要な6つの働き」

について、話していきたいと思います。

代謝を上げる栄養素『マグネシウム』について
マグネシウムは

カルシウムやリンとともに

骨や

もっとみる