見出し画像

【翻訳】バイデンによる偽情報管理局設立の大失態

マーティン・ラングバッド著 2022年5月19日

4月27日、偽情報管理委員会(DGB)の設立が発表された。現在、理事会は「一時休止」となり、ニーナ・ヤンコヴィッチ氏は代表を辞任している。これは、インターネット上で数週間にわたって批判や嘲笑を浴びた後のことである。CNNのいささか荒唐無稽な番組で、国土安全保障省のトップが、オーウェルの『真理省』との比較は根拠がないとアメリカの視聴者を安心させようとした。

DGBの終焉は、ワシントンポスト紙が最初に発表したもので、リーダーのニーナ・ヤンコヴィッチは、攻撃的な右翼ネットワーク・(ネガティブ)キャンペーンの無実の犠牲者であると描かれている。以下のように。

「ヤンコヴィッチの事例は、右翼のインターネット装置がどのように機能しているかを示す良い例である。右翼系インフルエンサーは、ターゲットを特定し、あるストーリーを提示し、ソーシャルメディアやウェブサイトで誤った特徴づけを行い、それに反論しようとする人の信用を落として攻撃することを目的としている」。

この右翼ネットワークが、新しく設立された機関のストーリーに影響を与えるのに役立った証拠として、そのジャーナリストは、彼女を『真理省』の長官に例えたアメリカの右翼系ツイッターのインフルエンサーのツイートを紹介し、共和党の政治家がそれをリツイートして流したと指摘している。しかし、誰かがわざわざオーウェルの名著に登場する『真理省』を想起させるようにツイートしなければいけないなどと考えただろうか?

実際には、DGBやヤンコヴィッチに対する批判は政治的にさまざまなところから寄せられており、ネットによるそのようなネガティブ・キャンペーンだけに矮小化することはできない。

共和党が監督官庁を批判するのは当然だ。もし仮に、中間選挙の半年前にトランプ、あるいはジョージ・W・ブッシュの下で同様の部門が設立されていたら、民主党はどのような反応を示したかを想像してみれば分かるだろう。

左寄りの主流メディアはほとんど沈黙を守っていたが、『ネイション』や『コモン・ドリームス』といった進歩的なメディアは、この部局を批判的に書いている。また、リバタリアン系のウェブサイト『Reason』は、DGBについていくつかの批判的なことを書いている。一方、オルタナティヴ・メディアでは、監督官庁に対する鋭い批判が多く、その批判者の多くは彼女らのことをリベラル、進歩的、社会主義者と考えているようだ。また、人権団体からも批判が出た。

ヤンコヴィッチ氏は、自分とDGBは、本来自分たちが取り締まるために設置した情報操作キャンペーンに晒され、それに対応できなかったことが同局の崩壊を招いたと主張している。ただ、それは悲惨な失敗に終わっただけでなく、偽情報管理局というアイデア自体が(アメリカ人にとって)不愉快だったこと、ヤンコヴィッチの情報戦士としてのキャリアや彼女の党派性がすぐにみんなに知られたことも影響していると思われ、政治的背景に関係なく、(オーウェルの『1984』に例えたことは)普通のアメリカ人の真っ当な懸念を代弁したということも真実であろう。



元記事はこちら↓


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

サポートありがとうございます。励みになります!