見出し画像

複利で伸びる1つの習慣

毎年四半期の業績や売上を気にしているサラリーマンは多いことでしょう。しかしですよ、

自分の健康の成績、つまり、健康診断の結果をしっかりと読み込んでいますか?

あなた以外に、あなたの健康に投資をしてくれる人はいません。

総合判定が良いからと、適当に流していませんか?今までの私はそうでした。

しかし、体は「資本」です。

お金、幸せを生み出す原資です。カルピスの原液の様なもので、資本を利用し、価値を増やし、顧客に価値を届けてリターンを得るわけです。

会社の最小構成単位は人間で、健康は一番大事な原資です。この原資たる健康に投資すべきです。つまり、健康に投資をしましょうという話です。

投資は複利で雪だるま式に増えます。健康も同様で、人生の後半で大きな複利が効きます。

健康で複利をどの様に活かすべきでしょうか?

いくつか噛み砕いていくと、健康行動をするには、

1:健康になるためのマインドセット
2:健康になるための、正しい戦略
3:健康になるための、正しい実行
4:健康になるための、習慣化、改善、継続

この4つが必要です。

正しいマインドセットを持てば健康のパフォーマンスが変わってきます。健康で居るために、人類の発明、複利を利用して予防・健康増進に応用しましょう。

そこで役に立つのが本書なのです。

本書で取りあげる戦略は、目標が健康、お金、生産性、人間関係、もしくはその全部でも、段階的な方法を求めている人なら、誰にでも合うはずだ。人間の行動に関するかぎり、本書はあなたのよきガイドとなるだろう。
習慣は自己改善を複利で積み上げたものである。毎日1パーセントの改善が長期的には大きな改善になる。自己改善が複利の利子を生んでいくようなものである。投資した資金が複利で増えるように、習慣の効果も繰りかえすことで大きくなっていく。1日ではほとんど違いがないように見えても、数カ月や数年をかけてもたらされる影響は計りしれない。2年、5年、あるいは10年後に振り返ってはじめて、良い習慣による利益と悪い習慣による損失がはっきりと目に見えてくる。

健康を習慣にして、コツコツ実施すると、健康寿命を増大して、長く幸せを感じられる時間を増やすことが可能です。

働くのも大事だけど、ほっと休憩したり、自分自身のためだけに健康投資をしてみて頂ければ幸いです。一番簡単で始めやすいのはウォーキングと、1時間多めの睡眠です。

記事がいいね、と少しでも思って頂けたら、Amazonレビューが4以上で高評価の「美味しいもの」「便利なもの」「役立つもの」「親戚の贈り物に良い物」「防災・備蓄に良いもの」をまとめた下記ページを、見るだけで良いので、参照頂ければ励みになります。必ずあなたの役に立つと思います。

健康に投資をする時間がない?働きすぎです。複利で稼ぐ知恵を共有します↓

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

読了有難うございます!もし良ければTwitterをフォローいただけたら嬉しいです!https://twitter.com/hirocy_vision