マガジンのカバー画像

仕事関係の小話多めです。

51
運営しているクリエイター

#仕事

金曜日の朝、休日であってほしいと願ってしまう

月曜から金曜までフルタイムで働いていたら、 なぜか休日前日の金曜朝は「もしかして今日は土…

木曜日の夜の油断が金曜日の朝に事件をもたらす

金曜日の朝、ガチで寝坊した。 昨夜までは明日出勤してしまえば休みが待っていると自分を鼓舞…

時間は限られている。コロナ禍でも動きを止めるな…と言いたい。

物語や小説の中に人生の答えが見つかるかもしれない。 そんな期待を持って、映画やドラマを見…

2021年6月21日〜6月26日まで

今週は夢を見ることがないくらいに疲れている。 夜遅くまでドラマや漫画を見ている自分が悪い…

明日から出勤する頑張る人たちへ。

これ以上、がんばらないで。 最近、同じことを何度も言っているよ。 ずっと一人で何役もして…

コロナ禍前…飲み屋街のサラリーマン客から思った人生観

ガールズバーでは、30代や40代のサラリーマンを中心に集まっている。 気の合う人と来店してお…

同僚が仕事をやめる前に言っていたこと。

思考停止寸前。もうダメかもしれない。 何度もやめようと思った。 まるで奴隷のように息つく間もなく追い立てられる。 1つの仕事を終えたら、また次の仕事が立て続けに待っている。 お客さんとの神経を使う電話が終わってすぐに書類にまとめる。書類を作ったら社員にチェックされて粗探しされる。 私はお客さんから情報を聞き出して、ひたすらデータに書き記す。 一言一句間違えないようにいつも必死で神経を擦り切らす。 週に5日、それを何時間も繰り返すから肩も凝るし精神的に疲れる。 そのくせ、人によ

お盆明け初日

今日という日が来ないことをたくさん願っていても、 休み最終日に「どうか明日が来ませんよう…

7月の4連休後、起きたと同時に今すぐ帰りたい

早いもので、職場の先輩が退職してから1ヶ月ほど経った。 あれから残された人間に課された仕…

いま思えば、東京進出しなくてよかったかもしれない

2、3年前に心に抱いていた思いを振り返ってみている。 日常に変化がほしい。 何も変化が起き…

ここ1週間、イライラの正体について考察してみた。

‪イライラすることが多くて、他の仕事でもミスが出たりして完全に負のスパイラルに陥っている…

後進勢力に怯える、ある日の思い

年下の後輩。仕事の上達が著しい同僚。 自分の立ち位置を脅かす恐怖の存在。 いつかこの職場か…

アラサー平社員の思う、人生において避けるべき人たち

約5年ほどの短い社会人生活を振り返ってみて、すでに3つほどの職場の間を泳いできた。 私には…

2019年、仕事納め3日前に思うこと。

先頭車両に乗り込んで目的地の最寄駅へ向かうなか、途中で止まる駅で次々となだれのように人が乗り込んできて、容赦なく私は身動きが取れなくなるぐらい奥へ奥へ押し込まれていく。 もう何なんだろうか。 毎朝ここまで苦しくなりながらも行かないといけない職場(ばしょ)って何? そこに何か意味なんてあるのか? 給料(お金)のため?未来にメリットのないことをさせられて、数年後に私は幸せでいられるのか。 全てがアホらしくて馬鹿みたい。 何が正しくて何が間違っているかもわからなくなってくる。