見出し画像

2/27(水)〜3/5(火)の日記。

2/27(水)
可愛いイラストをツイッターで探してた。マイメロディ可愛い。最近、キャラクターは「こぎみゅん」と「やさうさちゃん」がお気に入り。

夜はチキンカツを作った。ふわふわしっとりの柔らかいチキンカツができたから、嬉しい。彼もとても褒めてくれたから、また作りたいなぁと思った。

2/28(木)
お昼に、お家へ帰る。少しライディングのお仕事をして、初めてパソコンからnoteを更新する。画像が色々選べるのが楽しかったから、今度からはパソコンを中心に書きたいなぁと思ったけれど、インターネット環境が整うまではスマホかな。

髪型変えたい欲が出てきたから、美容室を予約した。家から3分くらいのところ。楽しみだ。

夜はBARのお仕事。ゆるーくこなした。

3/1(金)
ランチと市役所の予定は飛んでった。また今度。美容室には間に合わせた。

引っ越してからはじめての美容室で緊張した。軽くメイクをして向かう。金曜だからか学生や社会人で多かった。人気があるお店のようだ。

髪型はウルフカット。安定だ。「最近ウルフカットする人少ないんですよね〜」なんて美容師さんが話していた。ついでに髪色もリセットしようと、暗めの色を選択した。グレーのような透明感のある黒に近い色。先に入れた緑が抜けてなくて、残っているけどそれがまたいい感じ。久しぶりに髪色を暗くしたから変な感じだ。

3/2(土)
BAR出勤するも、体調悪くて3時間ほどで上がる。こうして体調を崩すと、なんだか社会不適合者なのかな私と落ち込むことがよくある。いけない。女性特有のあの日のせいだよ。と気持ちを切り替える。彼に迎えに来てもらって、そのまま彼の家へ帰宅。明日は彼とデートだから、早めにお休みするのだ。

3/3(日)
彼も私も頭が痛くて起きた。調べると気圧が低いみたいだ。お互いに「頭痛薬飲もうか」なんて話して、少しゴロゴロしながら、よくなるまでお喋りをしてた。

結局、11時くらいのお出かけは2時間押しの13時出発になったけど、天気も悪いし、良い頃合いだったと思う。向かう途中は、4月の予定を立てつつ、ホテルやユニバの予約を取っていたら、あっという間だった。

大須へ行くも、日曜なのに人が少ない。天気が悪かったからだろうか。でも歩きやすいし買い物しやすいし、楽しかった。300円ショップを見たり、彼に洋服を買ってもらったり、片手で食べるお好み焼きとか唐揚げを食べ歩きしたり。あまり出かけないからこそ、デートっていつも新鮮だ。

ニトリも行ったけれど、閉店間際に行ったからあんまり回れなかった。リベンジしたい。

3/4(月)
お腹が空いて、起きる。
朝から彼が朝ごはんを作ってくれた。彼の作る玉子焼きはバターの風味があって、ふわふわトロトロで大好きだ。洋風のオムレツみたいなんだけど、これが最高。納豆と一緒に食べた。お仕事しようと思ったけれど、なんだか体調が良くない。とりあえずゆっくり過ごしていた。

彼が帰ってきて、一緒にスーパーへ出かける。1週間分の食材を買った。

今日のご飯は、4切れ1800円のお肉もあった。2人で柔らかいね。美味しいね。と言って食べた。こういう小さな幸せ、良いなぁって思った。

3/5(火)
今日のご飯は白菜とウィンナーとベーコンのポトフだ。白菜が安くて驚く。1玉あるんじゃないってくらい大きい白菜。まな板を全部占領するから、切りにくいけれど、どうにか攻略したい。

夜は氣志團のライブDVDを観た。面白かった。それを観ながら米粉パンとタピオカミルクティーをいただく。最近、米粉パンにはまっている。モチモチふわふわで美味しい。彼はタピオカが初めてだそうで、「なんだこれ?グミ?うん??」と驚きながら食べてた。可愛い。

#日記 #毎日note #毎日更新 #ライター #毎日投稿 #毎日更新倶楽部 #ブログ #お仕事 #日常 #恋愛 #惚気 #デート #diary

お仕事中のドリンク代にさせていただきます。ちょっといい紅茶を買いたいです。