見出し画像

月めくり、10月1日都民の日。

おはようございますになるのかな〜、雲州鳩です。今は深夜の二時。なんとか二日間で「マガジン漫画原案大賞」作品を書き上げて、のんびりスコーンを食べながら、二次創作をpixivで読んだり自分の作品を見返したり、刀剣乱舞のデイリーをプレイしてます。

時々、フッと意識が飛ぶんですよね(笑)寝ろよ! って言われそうなんですが、この時間帯は私にとって最高の癒しタイムなのです。

あ、応募作品にチョコチョコ「スキ」が短時間についてくれて嬉しいです。ありがとうございます!



おはぎ、通販!今年は美味しいおせち食べたいけど、高いしなあ。


さて、本日10月1日は都民の日。動物園や植物園、水族館が無料にて入れるんですけど、毎回親子連れが長蛇の列を作るんですよ。

幼馴染みがまだ三歳くらいの幼児を連れて毎年並ぶんですけど、その子が虚弱なので毎回帰宅後に高熱を出すんです。Twitterで一時期繋がってたんですけど、夜になると「救急車を呼んだ」とか「熱が下がらない」ってツイートが流れてくるんで、もう居た堪れなくてブロックしてしまった。

なんで、身体の弱い自分の子供を連れて、まだ残暑の残る日中に何時間も並ぶのか、さっぱりわかんないです。入場料¥600のために……。


昨日は昼まで原稿を描き、いつもの蕎麦ランチで珍しく小海老天丼セットを食べ、隣のドトールにてソフトクリームを頂き、帰宅してからLUSHのちょっとお高いバスボムで半身浴をしました。出てから応募小説の確認をして、夜20時に自動更新されるようにセット。

今もまだ少し蒸し暑くて、外は曇ってます。

はあああ〜、今回はクロウリー×アジラフェルの二次創作を毎日毎日絵描きながら、漫画原案もよく頑張ったなあ自分。褒めてあげたいので、今日はウーバーイーツでスタバのセイロンティーラテのバニラシロップ入りと、柚木シトラスティーにモンブランを頼もうと思います。

そうそう、海外ドラマ用に作っていたX Twitterアカウントが凍結されちゃって。まあ本垢ももう一つの投稿用垢も元気なので、問題はないんですけど。

10月にやること。


① グオメ、クロウリー×アジラフェルの二次創作を描きまくる!!

②pixivフォロワー数を、四百人にまで増やす。

③早めに帯状疱疹とインフルエンザワクチンを打つ!!

④爽やかな日は、外出して歩く!

⑤浦和パルコの「ステラおばさんのクッキー」袋詰め19日!



今回、虎と人間のハーフを描くにあたって、動物園のアカウントを色々観たんですけど、ゴリラもアムール虎も今のうちに動物園で見た方がいいみたい。
そもそもが絶滅危惧種だし、既にアフリカやロシアからの輸入は絶望的なので、20年後には動物園にいないかも。

上野は古いし結構行ってたから、せっかくなら旭山動物園とか、未体験の場所へ行きたいなあ。沖縄のちゅら海水族館には、行っておいて良かった! 限定のジンベエザメぬいぐるみも買えたし!

さて今日はのんびり過ごします。既にそこそこ汗をかいてるので、また昼に何か食べて半身浴してストレッチかなあ。

それでは、10月最初の日曜日を楽しみましょう〜。



クロウリーとアジラフェルの関係について、物凄く詳しく考察してる海外の方がいらしたので、思わず絵をポストしてしまったら、たくさん周回してくれてる嬉しい〜。


20年前は、父もまだ元気だったなあ。






ナナミン、声も身体もエッチだよね……。

声の人!





さて、新刀剣男士は誰か、声優は誰か。



オフショット!


ほぼ、全勝したお家から出てきたのは、大量のガンプラ!
残っていて良かった……。




お疲れ様でした。二人だけのストーリーの時が楽しかった。

 


声が関智一なんですが(笑)







マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。