マガジンのカバー画像

エアードロップ稽古場日記

17
運営しているクリエイター

#日記

歩み(小東)

おはようございます。本日のブログ担当は花粉にコテンパンにされています小東です。よろしくお願いします。

今回の稽古は、前回通して気づいた「一貫した思い」を背負って挑みました。

背負ッ…

通してからもう一度やってみると、また新たなことに気づけたり

改めてこの物語のあたたかさに触れられました。

____𝙂𝙤𝙤𝙙…

通しをして、稽古で更に深くを突いて、物語に触れて。なんていうか、とりあ

もっとみる
新たな視点(池治)

新たな視点(池治)

こんにちは。今回の稽古場ブログは池治が担当いたします。よろしくお願いします。

この次の稽古が通し稽古ということで、この日は冒頭からざらざらっとシーンを洗っていきました。

久しぶりに頭の方のシーンをすると、前とは全然違った視え方になっています。後半の気持ちに至るための引っかかりがごろごろとありまして。分かりやすい所にあったり分かりにくい所にあったり、とにかくその多さにびっくりしました。や、台本を

もっとみる
想いを繋いで

想いを繋いで

こんにちは、バッキーです。

昨日は昼から長丁場の稽古、前半は頭から復習、そして後半はラストの稽古。

なんか、頭から復習していて、改めて思ったのですが、この芝居、登場人物一人一人に明確な役割がしっかり有る。誰か一人でも欠けてしまうと物語が成立しない。そこが本当に愛しくて、なんか人生に似てんなって思う。

最後のシーン、素敵だった。

でも、ラストシーンが素敵に思えるかどうかは、それまでのすべての

もっとみる
受ける(池治)

受ける(池治)

おはようございます。今回の稽古場ブログは池治が担当いたします。よろしくお願いいたします。

今回の稽古で僕が心に引っかかったのが、もっと相手を受けて、という言葉でした。とはいえ今公演に限らず、これはタイガーの稽古場でとてもよく聞く言葉です。今まで何度となく聞いてきたし、ダメ出しの際にも言われてきました。ただ今回改めて、受けるとはどういうことだろうかと感じました。

辞書的にはどういう意味か気になり

もっとみる

はじめまして(小東)

初めまして。1月1日より入団しました、小東ことと申します。身長153cm、舞台と金平糖とエクレアが大好きです。こうしてブログで皆様に思いを届けられることを楽しみにしていました!人間18年、初めてのブログです。よろしくお願いします!

本日は読み合わせからの立ち稽古でした。

読ッ……

立ッ……

私は今回の稽古のシーンには出ていないので前回の稽古で握り締めた言葉を反芻したりと、作品への思いを巡ら

もっとみる
松原公演『エアードロップ』始動

松原公演『エアードロップ』始動

松原公演『エアードロップ』稽古場ノート、初回は池治が担当します。
12月『ブルースターナックル!』1月『without SUN』、今月末は『ラブラブドッキュンフォーエバー』そして来る3月には今回のタイガードロップが…!
稽古も含めると去年の10月頃からずーっと演劇と接していることになりまして。そんな日々が途切れず続いていることをとても有り難く感じている今日この頃です。

さて。
顔合わせであるこの

もっとみる