見出し画像

第1回 Instagram ハッシュタグ観測報告【大カテゴリ】百選

現代の人々の在り方をマスメディアやTwitterなどとは違う形で見せてくれるInstagram(インスタグラム)、通称「インスタ」という場所。色々な立場の人が色々な角度でインスタを語っているのをご覧になっている方も多いかと思います。また、このインスタを理解する際、発言力のある人たちの理論を採用し、実際に自分の手ではインスタにそこまで触れずにきてしまった人も多いのではないでしょうか。

インスタにおけるハッシュタグは、投稿の内容を示すラベルであり、ハッシュタグ数には特定の関心層の大まかな規模感が表れてきます。そして、このハッシュタグ数は、手入力で検索をすれば誰でもすぐに取得可能な一次情報です。

そこでまずは独断と偏見でインスタ大カテゴリの選定を行い、約150件のハッシュタグを同日に一斉に観測してみました。結果を並べた上位100位のものについて、表にまとめたものが下記の表になります。(観測日:2018年10月1日)

ためしに上記の数量部分を棒グラフで並べてみるとこんな感じです↓↓
(独断と偏見かつ意味のかぶりなども厳密でない形で言語選択しているので、「傾向」とまでは言えませんが。)

1,000万件超えハッシュタグの突き抜けてる感

本観測では150個中、10個のハッシュタグが1000万件を超えました。
「#ファッション」、「#ランチ」、「#ネイル」、「#旅行」、「#カフェ」などの、いわゆる「インスタっぽい」ライフスタイルを表すハッシュタグ。そして、誰もが撮影しうる「海」と「空」。写真や撮影を好きな人たちが集まる「#ファインダー越しの私の世界」。そして、ペット系ハッシュタグの「#猫」と「#犬」。これらが上位10個を占める結果となりました。

より規模の大きなハッシュタグを見つけるべく、様々な興味関心・ライフスタイル・イベント事などのハッシュタグの検索をトライしてみましたが、500万件以下のハッシュタグが今回の観測においては約8割を占めています。

500~1,000万件のレンジには、「#カフェ」と対照的な世界観の「#ラーメン」や、写真のみと思われがちなインスタにおいて実は存在感のある「#イラスト」などが観測されたのも見逃せません。

「#猫」ぶっちぎり

1,000万件を超えるハッシュタグ群の中でも2~10位が1,000~1,400万件規模なのに対して「#猫」のハッシュタグ件数が約2,400万件とダントツで突き抜けているのは発見でした。

「#犬」が約1,250万件、「#ペット」が約280万件程度となっており、ペット系ハッシュタグの中でも「#猫」が最大規模のハッシュタグとなっていることが推察されます。

まずは概況のデータ取得を目的として今回の観測を行っていることもあり、
個別の文脈ごとの解釈までは本報告では踏み込みませんが、
面白い考察のタネはたくさん眠っていそうですね。
皆さんの参考になれば嬉しく思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートは今後のnoteを書くための活動に活用させていただきます!