768フィンランドの義務教育に学ぶ
北欧のフィンランドで義務教育期間が18歳までに延長されたとの記事がありました(読売新聞1月25日)。ヨーロッパではなくほかにもドイツやベルギーなどが18歳までになっているとのこと。ただしOECD(先進国クラブ)でも大勢はまだ15歳から16歳だそうです。
フィンランドが義務教育期間延長した理由を記事は次のように説明しています。
IT関連のスタートアップ企業などから増えているが、そうした企業が求めるレベルのスキルに達しない若者が増え、ニートが7.1パーセントと北欧で最大になって