見出し画像

47都道府県への軽い熱い想い⑥

このnoteは20代後半の食いしん坊女が「都道府県」への片寄った知識を入り口に、わくわくしながら行きたい!とまた行きたい‼︎‼︎について勝手に語る幸せなタイプの読み物です。
47個の語れる系のしあわせを満喫中です。

⑤はこちら→⑤(福井県、群馬県、山口県、埼玉県)
④はこちら→④(三重県、岩手県、神奈川県、高知県)
③はこちら→③(長野県、兵庫県、北海道、長崎県)
②はこちら→②(徳島県、沖縄県、山形県、宮崎県)
①はこちら→①(大阪府、鹿児島県、栃木県、新潟県、千葉県)
について書いています。


愛媛県(行ったことない)22
ちょっとちょっと見ましたか!
和牛の愛媛県PR動画!(よければこの動画を先にどうぞ)
和牛の二人がKinKi Kidsさながらにデュエットをしててね……漫才が面白いだけでなく、歌も上手いしかわいいし…サムネイルで川西さんを見たとき、「何この美しい人」って驚きました。
入浴シーンもあるよ!←誰
「疲れたら、愛媛。」クセになるメロディと癒されそうな温泉やみかん、鯛めし、猫……今、愛媛があつい。
しかし水田さんはどんどん大きくなってくなー。

愛媛の話ですね。
大好きなエピソードとして、友達の愛媛な話をご紹介。
高2、夏。
体育館での部活の練習中、灼熱の体育館。
チームにもバテが見られてきた時間帯に顧問が「練習後に食べる用にタルトを持ってきてるよ!みんな後少しがんばれ!」と声を飛ばし、女子高生たちはやる気を振り絞ったそうだ。
"どんなタルトだろう、フルーツかな、チョコかなチーズかな……。"
練習後、出てきたのは、愛媛名物、タルト…。

ふわふわ生地とねっとりとした餡子のコラボレーションは、あのタルトとかけ離れていて正直ガッカリしたらしいけど、振り返ればいい思い出だったなあって話が、私は大好きなのです。

愛媛と言えばやはり道後温泉に行きたいです。
さっきの、和牛のプロモーションビデオを参考に旅をしたら、愛媛の地図上でどんな動きを要するのだろうか。
今年取り寄せた愛媛の柑橘セットは、甘酸っぱくておいしかったな。
ばりぃさん、みきゃん、ゆるキャラも有名。

大分県(10回未満ぐらい行った)23
だいすき、大分!
国東半島の電車の通っていないところに住んでいた祖父母のところには恐らく数回しか行けていないけれど、国東半島は食べ物が美味しく、空気が綺麗で、太古の魅力がムンムンとしているのです。
方言丸出し弁論大会、裸祭り、火祭り……かなり独特です。
私が方言とか奇祭?とか、地域の独特なものに興味があるのは、幼き頃にそれらの話を大分弁丸出しのばあちゃんから聞いていたからかもしれません。
そういえば。

別府、湯布院には古き良き昭和の温泉観光地街の香り、近年のリノベーションの風も吹いていて……なかなか見所沢山です。
車があれば、より回りやすいんだろうなあ。

お気に入りは湯布院。
こちらは由布院駅隣の、由布市ツーリストインフォメーションセンター。
坂茂氏という有名な建築家の方が建てたらしく、兄弟は興奮していた。
二階に上がると、大分含め全国各地の旅行ガイドブックが置いてある。
ガイドブック大好き……眺めているだけで心踊る。私はこちらに興奮した。
コツコツと蹄の音を立てながら、お客さんを乗せてゆっくり歩く、観光辻馬車も凛々しくてかっこいいのです。

別府タワーよ永遠に……。

グルメは、中津のからあげやしいたけ、やせうま(餅にきな粉がまぶしてある)、とり天、関アジ関サバ、だんご汁、城下カレイ、鶏めしなどなど、なかなかバラエティに富んで……でも私にとって大分グルメと言えば、ばあちゃんのでかいおはぎと根菜の煮物だなあ…ふふふ。
あと、この間はじめて買ったけど、大分のお醤油は甘いのです。

行ってみたいのは、宇佐神宮。
大分のアメリカ、宇佐ことUSA。
行ってみてほしいのは、熊野磨崖仏。
ぜひ歩きやすい靴で、軽装で。
↓この石段を登って下りる

茨城県(行ったことない)24
私にとっての茨城県の導入は、映画「下妻物語」。
ヤンキー文化すごい、ゴスロリかわいい、女の子つよい、オシャレってたのしい。
茨城って……と考えると、それに始まり、水戸納豆、水戸黄門、昔「霞ヶ関」と「霞ヶ浦」が同じだと思ってたことなどが連想されます(バカが露呈)。
…つまりすみません、茨城県の知識がない…。

しかし、牛久大仏、ネモフィラ畑の有名なひたち海浜公園、袋田の滝、つくば宇宙センター、そして国土地理院など、なんだかとっても規模の大きい、広大なスケールのものが有名な土地なんですね!
魅力度が低い低いと言うけれど、それはいかに。
国土地理院!お世話になっています。
地図帳、関係ない授業の時でも教科書に隠してこっそり見てました(なのに霞ヶ関と霞ヶ浦の違いがわかってないのはどうなんだ。)

そうですね、茨城県といえば、東京・銀座にある茨城県のアンテナショップにはわりとよく行きます。
メロン、納豆、いちご、あんこう…どれもとても魅力的なのですが、買いたいのに限ってなんだか遠方に持って帰りづらく…!
だから、ぜひいつか行きたいなあと、アンテナショップに行くたびに思うのですよね。
いろんな種類の納豆を食べてみたいな。

秋田県(行ったことない)25
…お気づきかもしれませんが、私47都道府県が好きと言いまくりながらも行ったことのないところがとても多いです。
そして、知識がとっても偏っている…。

秋田といえばなまはげだよなあ、と思いつつ、「秋田 観光」で検索をかけると「なまはげだけじゃない!秋田の絶対に外せない観光スポット」と言うサイトが出てきましたが、やっぱりなまはげの存在は無視できない。

また、以前にも紹介した気がするけど、秋田の仏教的、僧侶レゲエバンド、英心 & Meditationaliesがとても好きで……レゲエで陽気なのに、「秋田 農耕民族 耕す耕す〜」って……なんだか妙に堅実で、もの悲しさがにじみ出ていて。
秋田弁溢れる曲もあるのですが、わたくし関西人、全然聞き取れません…。

そう、東北について何かを記そうとする時に圧倒的に躓いてしまうのは実は一回もそちらの方面に足を運んだことがないのです。
去年夏に始めたこのシリーズなのですが、知識が無いのです、おはずかしい……赤面よ。
しかし、知らないことが多いからこそ、「他にどんなものがあるのだろう!」とキラキラ出来るのもまた一興だね、と、それがタイトルにもあるように「軽い熱い想い」であることなのだと開き直させていただきます。

上野駅のアトレの近くにある「のもの上野店」が楽しくて、よく足を運んでいます。
東日本を中心にさまざまな美味しいものが並んでいて…特に東北の食べ物って、西日本出身で西日本にルーツのある自分には、どれもとても新鮮に映るものばかりです。
いぶりがっこってなんなのさ…きりたんぽっておいしいね、バター餅カロリーすごそう、ババヘラアイスってネーミング……って驚いてばかりです。

なまはげ、こわいかなあ。
ぜひ、なまはげに叱られたいよ、あたしゃ…。

#日記 #エッセイ #コラム #47都道府県 #日本 #旅行 #旅

いただいたサポートで船に乗ります。