見出し画像

七ヶ浜町のカフェレストラン

我が家から車で15分。

お隣の七ヶ浜町に旦那とランチへ。

以前からずっと気になっていたお店で、菖蒲田海岸の前の道路沿いにある、カントリーログ風の素敵な外観です。

私は1日オフで、旦那は午前だけ仕事。

まずは電話してランチ営業しているかの確認。混雑するかもしれないとのことで席をキープして下さいました。とっても感じの良い電話対応でした。

旦那が帰宅して11:30に出発🚙途中少し寄り道をして12:05分にお店に到着。10台位の駐車スペースがありましたが、すでに空きは2,3台分だけでした。

中に入るとすぐに、店内入り口でメニューを見て、それぞれの特徴や食材の説明を受けてから、そこで料理を注文します。料理を決めるとその場ですぐにお会計。なかなか面白いシステムでした。

お支払いを済ませると席をご案内して頂きました。店内は3〜4グループのお客様で、テーブル席はほぼ満席。でも事前に電話をしていたので、海側の窓際の席を空けておいて下さいました。ありがとうございます♪

画像1

菖蒲田地区は七ヶ浜町でも特に津波の被害が大きかった所です。以前は道路沿いに民家が建ち並び、松の防風防砂林が生い茂っていました。

今は震災後にオープンしたこのお店(ポツンと1軒)と、まばらになった松と高い防潮堤が特徴的ですが、これはこれで素敵なロケーションです⭐️

料理を待つ間は外に出て、お店の周囲を少しお散歩。

15分くらいで料理が運ばれてきました♪

"七ヶ浜産渡り蟹のトマトクリームパスタ" と "ポークステーキライス(ルバーブソースがけ)"  

画像2

とっても美味しい〜🍴

特にポークステーキは、柔らいお肉の上に味がしっかりしたルバーブのソースがかかっていて、お肉との相性が抜群🎶

西洋野菜のルバーブが日本で初めて栽培されたのが七ヶ浜町のようです🥬ちなみにご飯はひとめぼれに、多賀城の古代米がブレントされていて、ご飯だけでも美味しかったです♪

ランチセットのドリンクとデザートも注文してお腹いっぱい、青空を眺めながら幸せなひとときでした✨

画像3

子ども達へのお土産↓

画像4

【お店情報】

店名: SEA SAW (シーソー)

  https://www.seasaw.me

場所:宮城県七ヶ浜町

訪問日時: 2020/11/4 (水) 12:05〜13:00位に旦那と2人で






この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?