見出し画像

娘の去年の発表会

1月生まれでまだ6才(小1)の娘は4才の時からピアノを習い始めました♪

旦那が仕事でお世話になっているピアノの先生の所へ、車で30分かけて通っています🚗

4才(年中)の春に習い始めて、その秋の発表会に参加のお誘いを頂きましたが、まだ始めて数ヶ月だったので、1年目の参加は見送ることにしました。

5才(年長)でピアノを始めて2年目の昨年の秋は、娘にとって初めてのピアノ発表会。

先生との連弾で童謡の「こぎつね」と「ぶんぶんぶん」の2曲を演奏しました♪

私自身も5才からピアノを習って、発表会では何度も緊張感を味わいましたが、親となっての我が子の発表会は、客席で見ているだけなのに自分の時とは比べ物にならない位の緊張でした💦

ちゃんとお辞儀できるかな…途中で止まっちゃったらどうしよう…とか考えるともう心臓がドキドキでとても見ていられない…当日は本当に食事が喉を通りませんでした。

そんな私の心配とは裏腹に、娘は初めてのステージとは思えないくらい堂々とした音で見事に演奏しました👏

この子すごいな〜。全然緊張とかしないのかな?とその時は思いましたが、後日娘のノートへのこんなお絵描きを発見して驚き!

小さい子どもながらに大きなホールのステージで、沢山の人の前で弾くことのプレッシャーは感じていたようです。

画像1

訳)パトナホール 10/22日火曜日 楽しみにしてるよ 優しく弾く 笑顔で弾く ほのかが弾く 頑張る力 静かに 明日は大変だけど応援してね 音楽聴いてねー ずっと応援してるよ みんな今日お疲れ

画像2

訳)座って 応援してくれてありがとう ホールで頑張る ドキドキしてもできることはやる ぶんぶんぶん2回 こぎつね2回 おばあちゃん おじいちゃん 終わったらケーキかいろんなもの食べる みんな頑張って 応援宜しく

画像3

当日の衣装)スペシャルリボンが1つ 髪型 スーツ リボン3つ

親の私が思っている以上に、色々と考えて自分なりに緊張への対処法とかをを考えてたんだね😊

今年は発表会は無かったけど、来年はできると良いね🎶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?