マガジンのカバー画像

教育論全般

4
自論、持論、そんな事を論ずる。
運営しているクリエイター

#ノンフィクション

子育てで大切な事

子育てで大切な事

それは1人の人間として見る事です。

自分の子ども。という厚く、主観的な視点は、子どもを意図せず苦しめます。

自分の子どもはこうであってほしい。から

こうあるべきだ。と次第に変化していき、

それがエスカレートすると、こうしたい!

と自分の子どもに自分の夢や理想を押し付けてしまう。

子どもにとっては苦痛でしかない。暴力と言ってもいい。

子どもにとって親は生きていく上で必要なもの。当然逆ら

もっとみる
いじめのメカニズムを知った日

いじめのメカニズムを知った日

子どもがいじめをするきっかけは、なんだっていいんです。正当な理由でなくとも、ある程度集団で「こいつは攻撃してもいいよね?」という共通認識さえあれば。

今は時代と共に変わってきましたが、昔であればランドセルの色が違う、肌の色が違う、髪の色…etc

そして、子どものいじめは巧妙です。大人にはわからぬようにコッソリ、そして他のクラスメイトには、ハッキリわかるように行われます。

立場や力関係をシッカ

もっとみる