見出し画像

読んだ本をそのままにする「積読」もある気がする

本って読む楽しさもありますが、買った時のうれしさもあると思うんです。
「ついに買ってしまった~」
「これ読んでたら楽しいだろうな~」などなど

皆さんも経験ありません?
僕はめちゃくちゃあります。

いざ帰宅してみると、本よりもスマホを触っているではありませんか。
「これではいけない!」と思った事は100回以上あります。

買うだけ買って読まないとは、、、
僕の読書欲はいづこへ?

積読は読んでない本だけではなく、一度読んだが何年も読んでない本も積読に含まれると考えています。

3か月前ほど、仕事が解雇になり実家の自分の本棚の本を読み返してみると、それはそれで面白い経験がありました。

ただその本読まなくなっただけで、本の内容は決して変わらない。
変わったのは、読み手である自分だと気が付きました。

この時に積読ならではの経験が出来たと思います。

読まない本を売る文化があるが、あえて積んだままにしておく。
そして何か月何年と時が経った時に、積読していた本を読み返すと復習になるし、新たな発見になると考えます。



それにしても、ライティングスキルが無いと痛感します、、、
#うちの積読を紹介する

この記事が参加している募集

#うちの積読を紹介する

1,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?