マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

#秋元康

アイドルが顧客数を維持するのは非常に困難だと思う理由

ふと思ったんですがね、アイドルって若さを売りにしたビジネスモデルじゃないですか。 グルー…

6

坂道シリーズ 名歌詞・名フレーズ46選

らしい。坂道シリーズ全381曲の中から46曲を選んで一冊の本にする企画。彼の作詞は「作詞」に…

葱(ねぎ)
2年前
20

秋元康と資本主義の終焉を仕組みビジネス(ビジネスモデルという発想)の終わりから考…

 資本主義特有の大量生産大量消費に限界を感じているのは共通の認識だと思う。これは世界共通…

Luigi Mario
3年前
67

なぜAKBは乃木坂に敗れたのか?敗因を分析する

AKBの黒歴史vs乃木坂のスタート地点2008年、秋元康はガケっぷちにいました。 当時、…

もっこ
2年前
6

怪人 秋元康

唐突に、秋元康さんて、化け物ですね・・・と。 秋元康さんと言えば、最近ではAKB48や坂道シ…

まぁ秋元康ってこういう人間なんですよ。彼の歌詞から人間性を読み取れるようにならな…

<Tumblrより> 高校生の頃、熱心なラジオリスナーだった私はお気に入りの番組にせっせとハガ…

じゅんや
2年前
1

乃木坂46の楽曲を一日一曲語る。5日目『失いたくないから』

_______【この記事の構成】_______ ▼今日のこばなし 本題の伏線になる時とならない時がある雑談 ▼『○○』の基本データ 作編曲、歌唱メンバー、MV等の情報 ▼『○○』を語る 愛と飛躍に溢れた考察 ▼おわりに 総括とキメ台詞 ▼ ▼今日のこばなし 「教室のストーブ」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少し前のことだが、大学のキャリア教育の一環で現役小学校教員の講演を聞く機会があった。 教職のブラックな実態や深刻化する登校拒否について包み隠さず話してくれる先生で、と

遠藤さくらにとって乃木坂46とはどんなグループなのか

以前、高山一実にとって乃木坂46はどういうグループだったのかについて言及していたことを記事…

Sophie
2年前
4

秋元康の当て書き、乃木坂46卒業ソロ楽曲の話

以前、私は作詞:秋元康アレルギーだということを書きました。 それが最近治ってきているとも。…

Origami Orez
2年前
10

【アイドル】乃木坂46は4期生で終わる?

乃木坂46が好きでした。 今も1期生、2期生は好き。 彼女たちは、ゼロからのメンバーで、 今…

乃木坂46 メンバーの人気は誰が作る?

乃木坂46箱推しの きいくま が、選抜・アンダー関係なく、素敵なメンバーと楽曲ということを伝…

きいくま
3年前
3

進撃の巨人と乃木坂46は本質が同じだ

※進撃の巨人の単行本34巻のネタバレがあるのでお気を付けください。 この乃木坂46の11thシン…

左間右郎
3年前
19

『サヨナラの意味』は橋本奈々未らしくないが、乃木坂らしい曲である

乃木坂46が16枚目のシングル『サヨナラの意味』(11月9日発売)を10月20日の”乃木坂46のオー…

m.jun
7年前
3

乃木坂wow wow言い過ぎ説検証してみた

みなさんこんにちわwow wow wow wow。 あと1か月半で1年も終わりですよ。時の流れは恐ろしいですね。 さて今日はいつにも増してくだらない内容の記事です。 秋元康の歌詞wow wow wow wow最近乃木坂46の歌詞についてファンの間で、こんな話題が上がることが多い。 「乃木坂、最近歌詞にwow wow多すぎじゃね?」 確かに。一番新しいシングルの「Route 246」。小室哲哉が音楽業界に復帰後最初のシングルにして、あの国民的アイドルグループ乃木坂46