マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

すみれ色の集団 その2(乃木坂46)

乃木坂46と宝塚歌劇団は似てるということは前回書いたんだが、今回書くのは次の記事を読んだ…

1

誰かの一言で、手を止めていいのだろうか。

「本をたくさん読んでも、 何にもならなかったよ」 本を読み始めたころ、 誰かに言われた。 …

坂道シリーズ 名歌詞・名フレーズ46選

らしい。坂道シリーズ全381曲の中から46曲を選んで一冊の本にする企画。彼の作詞は「作詞」に…

葱(ねぎ)
2年前
20

唯一のありふれていないバンド、GRAPEVINEについて≪全アルバムレビュー≫

□はじめに(軽め)(自分は2001年生まれで、自我が芽生えたのが2014年とかなので色んな認識とか…

葱(ねぎ)
2年前
147

朝ドラヒロインが多い事務所Top25を調べてみた

NHK朝の連続テレビ小説・通称「朝ドラ」。長年、NHKで朝に放送されている人気のテレビドラマ枠…

36

衰退期に入った乃木坂46。運営の打った起死回生の一手に賛否両論が噴出。

2月20日の深夜に放送された「乃木坂工事中」の中で29枚目シングルの選抜とフォーメーション…

ronmel
2年前
6

芸能タレントの『個性』の正体

芸能人が売れる為に必要な要素として「個性」と言われる事があります。 皆さんの中にも「個性が大事」と耳にしたり、「個性」を付けるように言われたりしたことがあるのではないでしょうか。 この「個性」とは一体何なのか? ここについて、芸能マネージャーの立場から、この「個性」を解析していきたいと思います。 先ず、なぜ個性が必要かというと、これは確実な正解があります。 芸能界では同じことをしていても売れない業界だからです。 人と違うことをするから、「目立つ」→「話題になる」→「人気が

乃木坂46 新センターの炎上と影響

29枚目センターが発表された 新加入の5期生 中西アルノさん(以下敬称略)が センターとなった…

こりもも
2年前
18

テレビコマーシャル3選

煩わしいはずのもの。 時間をとって観たくなるほど反転して、番組すら食ってしまうような広告…

ありさ
2年前
144

久保史緒里さんの電視台

 書かなきゃいけなかったので、書かずには寝れなかったので書いています。 そもそも 今回久…

12

今の「乃木坂46」に思うこと

久しぶりの投稿です。 先日、「乃木坂46時間TV」が無事フィナーレを迎えましたね\(^o^)/ …

人間がヲタクになり推し活を終えるまでを4ステップで解読してみた

私は主にアート、マンガ、音楽、小説といった分野でライティングをしている。これらの創作物は…

乃木坂46時間TVを45時間40分観た、過激派女ヲタの喜怒哀楽が暴走した話

「もしもし……あのさ、今それスマホで喋ってるよね。ちょっとPC通話に切り替えて。あの、あれ…

#9 Milestone

どうも。お久しぶりです。更新頻度が落ちるどころか約一年弱ほど無かったことを自省しています。しかし、これは趣味の範疇であり、そこに優先すべき活動が重なっていたためこのようなことになったと自分ではとらえています。お許しください。 2月第2週:ファンにとってつらい1週間先日は、NHK‐FMでの「今日も一日乃木坂46三昧」が放送されていましたが、その前の日の10日と、昨日12日には、それぞれ2期生の新内眞衣さん、1期生の星野みなみさんの「卒業セレモニー」が開催されました。 この記