マガジンのカバー画像

私が気に入った記事

730
どれだけ寛容性があるか? ここに保存されたもので判断できます
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

アイドルという概念

こんにちは、みりりです! タイトルすごく堅苦しいですよね、多分長々とアイドルについて書く…

みりり
3年前
8

『生田絵梨花さん』(2021)

【Koh ほぼ日刊】ドイツ生まれ。 エナジーカウンセラー  エナジーコーチ Koh 煌 です。 …

将来的には、たぶん十把一絡げにされるのでしょうね

日向坂46が「MUSIC BLOOD」に出演し、尊敬するアイドルについて語り、欅坂46の楽曲を披露した…

大園桃子さんの性格の魅力

先日以下の記事を書き終わったところで、達成感からか興奮が続き、脳内の思考が止まらなくなっ…

承認欲求に振り回される人の特徴

こんにちは! 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「承認欲求に振…

コロナワクチン2回目終了

どうも、あかり。です。 先日、コロナワクチン2回目終了しました。 副作用についてお話して…

あかり。
3年前
15

「坂道シリーズのMVのYouTube公開」について。

久しぶりのnote投稿になります。今回は、「坂道シリーズのMVのYouTube公開について」ということについて書いていきます。 この記事を書こうと思ったきっかけは、日向坂46のけやき坂46時代のフルサイズMVの取り扱いが変化したことに気づいたからです。 事の発端は3月19日。日向坂46の公式YouTubeチャンネルにて、けやき坂46時代の6作品のフルサイズのMVが公開されました。但しこの時点では、「4月30日18時まで」の期間限定公開だということが記されていました。 し

「それぞれの椅子」「今日のつづきが未来になる」から五年

 私にとって、2016年5月25日は“転機”となった一日だ。方や、THE ALFEEのシングル『今日のつ…

Yuu
3年前
7

耳に心地よい声

私の耳を癒してくれる声があります その声は 乃木坂46の生田絵梨花さんの声です 乃木坂46を…

ゆき
3年前
8

【反響速報=2年半前の三浦春馬主演「罪と罰」劇評が公演別ランクで初の首位、草彅剛…

 クリエイターのための作品発表型SNS「note」やわたくしが運営するエンタメ批評&応援ブログ…

On My Own

(※レミゼラブルの登場人物の結末についての記述があります) 午前中に地震、そして夕方に雷…

umi
3年前
10

ドラマ日記『イチケイのカラス』&『珈琲いかがでしょう』(第5話)

東京地方裁判所第3支部第1刑事部(イチケイ)を舞台に、自由奔放な裁判官・入間(竹野内豊さん…

あく
3年前
30

日比谷音楽祭の The Music Park Orchestraメンバーとして演奏させていただけて、 本…

おはようございます!! 『感情直結型ギタリスト』西川進です!! 昨日は、、、 日比谷音楽…

西川進
3年前
19

乃木坂46はK-POPのアイドルとは異なる価値を提供している〜日本人の協調的な幸福感〜

はじめに本稿は、日本の協調的な幸福のあり方と乃木坂を絡めて論じている。グローバルな再生回数競争で負けても、乃木坂はある価値を押し出しており、その価値がどういうものかをお分かりいただけたらと思う。さらに、 どうせ、イベントで恋人みたいに扱ってもらうのが嬉しくてファンやってるんでしょ? といった偏見をお持ちの方に、ごく普通の乃木坂オタクなら、メンバーとファンの関係性に加えて、メンバーの絆、グループへの愛、メンバー個人の自己実現に心を動かされていることを示していきたい。メンバー