見出し画像

2022.9.8 白露 うちの畑

二十四節気で白露は「朝夕の気温差で草に露がつく頃」という意味です。

日中はまだ暑い日が続いていますが、朝夕の風に涼しさを感じられるようになってきています。

相変わらずのうちの畑です。

種まきしました!

玉ねぎの種めちゃくちゃ小さいです
レモンバジルとうちのディル種半分ずつ 芽が出てくれるかな?
レモンまた大きくなってます
金柑もご健在です
バターナッツかぼちゃは葉っぱに隠れています
ニラの花かわいい
オクラさんは虫に葉っぱを食べられてきてます
秋なすは花が咲いてます
ゴーヤー&紫蘇&さつまいも
ある日の収穫 
レモングラス元気
バジルも元気 (ペーストに変身の予定)
レモングラスはグリーンカレーに入れて煮込みました。バジルはトッピング!フレッシュな感じが追加されて現地っぽい 
グリーンカレーを急に無性に食べたくなるのはなぜ?笑 ココナッツ🥥に惹かれるのかな?このルゥは業スーの缶から出して温めるだけのものだったけど、美味しかった〜😋
少し虫に食べられてるけど笑タラゴンは香水?みたいにすごくいい香りで、ドレッシングに刻んで入れるだけで高級な料理風になります チャービルに並んですごく好きなハーブです
草や葉っぱに隠れてUFOズッキーニまだできてる!
見つけるのが遅かったのか、この時期だからなのか、緑色が多くなってました。緑のところは皮がかたくなってます
そうめんかぼちゃを熟成させてたら、中身がもやしみたいになってました笑
虫に食べ尽くされて実がないフェンネルのシルエット笑

お花たち

ペンタス小さいお花がたくさんでかわいい
やっと少しずつ咲いてくれてます 赤いのは虫にやられっぱなしで全然咲かないです
こちらは花盛りです
いろんなお花が咲いてくれてます

自然の恵みに感謝します😆

次は9/23の秋分ですね!
心地よい秋を楽しんでいきたいですね!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#今日のおうちごはん

18,703件

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨