マガジンのカバー画像

ふみちゃんの日記〜気づき発見の宝物✨〜

16
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

人生は加点方式。自然体で望み、安心して失敗した分が真の伸び代。

『もっと自分を褒めなさい!』

東京の母のその笑顔が、
私の背中を一気に軽くさせた。

そうか、人生は加点方式。

『部分点』も点に加えて良かったのか。

大はしゃぎで
『初めて分かったー!!やったー!!!!』と叫ぶ私に

「そっか、それは辛かったね」と。

胸が一気に蘇り、凄まじい勢いで泉が湧出する。

何故か左目から伝うものがあった。

「泣いてる訳じゃないんだけど...」

と、伝えたその人

もっとみる

『勘違い』がくれた、大きなきっかけ。

先週の半ば、鼻の奥の方に違和感が出た。身体にも変な倦怠感が出てきた。

もし、自分が原因で…という未来しか想像できなくなった。

自分が原因ではない未来を想像するのは
あまりに無責任過ぎる

と決めつけ、現実が見えなくなっていた。

『全ての原因は自分にある』

という言葉、

口に出すと力が出る時、

出なくなってしまう時、、

両方あった

私の場合は。

理由が全く分からなかった。何十年

もっとみる

『自分だけの身体じゃないんだから』
って妊婦さんに言う人、いますよね。
でも、
違う文脈で感じたのは
生まれて初めてだった。

妊娠してても、してなくても
セルフケアって大事。

与えられている命、
頂いている命への感謝を行動に。

生活習慣を根本から見直そう。

『脳の整理体操(クールダウン)』の重要性について

リアルなユメを見た

自分の体調管理力の有無が、
大切な人たちの命を奪ってしまうリスクに
ここまで繋がってしまうのか、と
痛切に感じ、腑に落ちたことは、
正直、今までなかった。

このタイミングだからこそ、深く気づけた。

『自己管理力』が
自分の想定出来ない範囲の人達にも
ここまで大きく急速に広がっていき
集合体として影響を及ぼし得るんだ、

だったら、

自分に出来ることを

もっとみる