マガジンのカバー画像

国語辞典でことばを調べて

4
お茶にまつわる言葉を新明解国語辞典で調べながら解釈を深めようと思い、まとめました。
運営しているクリエイター

#新明解国語辞典

千利休はクリエイティブディレクター!?この「クリエイティブ」とは何か?

千利休はクリエイティブディレクター!?この「クリエイティブ」とは何か?

今年はわび茶を大成した千利休の生誕500年の年にあたります。
千利休は何をした人か?茶道とは何か?を、深堀してさまざまな視点から考えています。
千利休はクリエイティブ ディレクターだと私は思っています。
そう思うわけを説明するのに、まず、クリエイティブの語句の意味をしっかり理解しようと新明解国語辞典で調べてみました。

三省堂の新明解国語辞典でひいてみました。昔から家にあった第三版(1981年版)

もっとみる
茶道はもてなしの心② この「もてなし」をもっと深堀したら?

茶道はもてなしの心② この「もてなし」をもっと深堀したら?

茶道とは、「もてなし」の美学ともいわれます。
この「もてなし」とは何でしょう。前回、意味を深堀し「持て成す」ことを示しましたが、さらに深堀し「何を持って、何を成す」のか考えました。

「もてなし」の意味まず、前回記したものです。

そして、心をこめることを潜在ニーズに対応することと表現しました。
ここからが、さらなる深堀になります。
何を“持って”、何を“成す“ことが「もてなし」なのでしょうか?

もっとみる
茶道はもてなしの心。この「もてなし」とは何か?

茶道はもてなしの心。この「もてなし」とは何か?

茶道とは、「もてなし」の美学ともいわれます。
この「もてなし」とは何でしょう。
何気なく使っている語ですが、茶道とともに意味を深堀してみました。

「おもてなし」ではない「もてなし」2020東京オリンピックの招致のプレゼンテーションで、「お・も・て・な・し おもてなし」の言葉がはやりました。
ただ、そのプレゼンテーションでも、おもてなしの意味を解説はしておらず、日本では、財布を落としたとしてもその

もっとみる
日本文化といわれる茶道。この「文化」とは何か?

日本文化といわれる茶道。この「文化」とは何か?

茶道は、千利休がわび茶を大成し、500年続いている日本文化といわれています。
このように、文章にしていますが、「茶道」「わび茶」の語句もよくよく考えようと思うとともに、「文化」という言葉も気になりました。
今回は、「文化」の言葉の意味を辞書で調べてみました。

友人から新明解国語辞典、これを紹介しているYouTubeを教えてくれたのがきっかけです。(有隣堂 新明解国語辞典 で検査するとYouTub

もっとみる