見出し画像

2021年8月の振り返り

※先月以前の振り返り記事はこちら

 こんばんは。なんだか8月あっという間だった気がしますね。個人的には「時間が早く感じられる」ってのは結構黄色信号で、同じことしかしていない/変化が無いってことだと思ってるので、あんまりいいことではないんですけどね。いや、あったんですけどね、変化。

 それでは今月もさくっと振り返っていきましょうかね。

1.ゲーム

アズールレーン

 あんまりめぼしいイベントらしいイベントはなかったかなぁって感じ。イベントも復刻ものだったので、楽でよかったですね。

 新規限定建造艦30連くらいであっさりと出てくれたので、よかったです。

画像1

画像2

御城プロジェクトRE

 先月の傷が癒えないままでした。悲しいなぁ……

 まあ、とはいっても、普通に霊珠を割りながら金策をしてみたりはしてるので、別にやることはそこまで変わらないんですけどね。
 ただ、新規に追加された天下統一はまだ手を付けてません。難易度が高いとか、そのくらいだったら多分大丈夫だと思うんだけど、まだ心の傷が癒えきってない感じ。

 特段何かが当たったとかそういうのも(ほとんど)なかったので、語ることはほぼないのですが、月末に復刻された長谷堂城のイベントがハイライトですかねぇ。

画像3

 不自然にでけーな、も好き。

八月のシンデレラナイン

 ずっと引っ掛かっていたUR草刈レナを手に入れたのが最大のハイライトでしょうか。

画像4

画像5

 これ以外だと、サブアカウントURエレナも獲得してたりするんですけど、そっちはまあ、サブでしかないので割愛。

 今後はどうしようかなぁって感じ。URがやっぱりゴミなので、それでとどめを刺される可能性が高いですよね。運営はほんと嫌い。
 変な縁を持ってくるゲームだし、キャラとかは好きだけど、それだけは一貫して変わらないと思う。

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

 項目、まさかの復活。

 今見返してみたら、先月は項目がありませんでした。これって……勲章ですよ。

 気分転換程度ならいいかなぁというノリで、ちょいちょいやっています。前回のイベントに至っては、報酬を全取りしていたり。

画像9

 またそのうち消滅してもおかしくはないですけど、まあまったりとやっていきます。ほぼ気分転換用。

プリンセスコネクトRe:Dive

 こちらも一か月遅れですが、7月のクランバトルは若干順位を落としました。

画像6

 一応、初日に自分が叩くところを間違えたっていう分かりやすい原因はあるので、実際はもっと上になっていた可能性はありますが、大分頭打ち感。

 今月のクランバトルは今やっていますけど、2人クランなので、やっぱりレンタルが厳しいですね。水サレンが2回レンタル出来ないのがあまりにも重たすぎる。

 でもなぁ……じゃあ人数増やしますかって言われたらそれも微妙なんですよね。何せリーダーとなってる自分のやる気が行方不明ですからね……

 ちなみに先月集めていると言っていたクロエのメモリーピースは無事に☆5開花分まで揃いました。

画像7

画像8

 来月の楽しみは聖学祭ユニですかねぇ。楽しみです。恐らくこの記事が公開される頃には引いているであろうハツネ&シオリ多分天井なんだろうなぁ……

 そのあたりはそのうちまた雑記で。

2.創作関連

 先月は創作論があったので、項目を分けましたが、今月は小説以外はほぼ更新していないので、その話だけで。

 で、小説。今月の大きいところと言えばこれでしょうか。

・「百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。」(小説家になろう)

 ジャンルがジャンル、ということはありますが、現状かなり伸びていて、PV数、フォロワー数(ブックマーク数)の両方過去最高に近い数字をはじき出しているという状態になっています。

 これねえ……どっかで改めて書こうかと思ってるんですけど、金曜日の夜に酒が入った状態で、ハチナイの界皇二遊間を見ながら思いついて、そのまま勢いで形にしたって作品なんですよね……構想じつに一分くらい。

 ジャンル上数字が出るだろうなぁとは思ってたんですけど、ここまでとは思いませんでしたね。ええ。
 中身はほとんど自分の過去作(初期の作品に近い)と変わらないんですけどね。うーん……ネット小説は蟲毒だなんてのはやっぱり幻想だなぁ。

 取り合えず、反応が良いので現状は書き進めるつもりでいます。そのあたりの細かな話と、小説連載の今後については、後日雑記で書きます。ここで書いちゃうと中途半端になると思うので。

3.遊戯王

 時期がちょうど夏休み期間だったこともあって雑記にはしていないんですけど、ロスト・サンクチュアリのRは買ってきました。

IMG_20210807_183829514 - コピー

 これ、在庫が無くって、発売日に結構探した記憶があります。最終的には有楽町のビックカメラで確保という形になりました。

 ちなみに、先月買うつもりだと言っていたバースト・オブ・デスティニーはそもそも在庫が無いので今のところ保留になっています。うーん……

4.ラーメン

 今月もまったりと色んな店舗に行きました。行きました、と言っても、その時の記事はもっとずっと先にならないと公開されないんですけどね。うん。

 夏の限定もそろそろ終わると思うので、気に入った店にはもう一回行こうかなぁと画策していたりします。

5.料理

画像11

 雑記で扱ったのは至高のとりめしだけなんですけど、実はちょいちょい色々作っていたりします。時期を逸してしまうと大変なことになるイベントやガチャの話に押されてどうしても扱わなくなる難しさ。

 実は来月でこうやって料理をまったりやりはじめてから一年なんですよね。結構経つけど特に詳しくなった感はないですね。まあいいんですけど。好きなものを気まぐれで作ります。

6.まとめ

 と、言う訳で8月の振り返りでした。こうやってまとめていくと、そんなに変わらない一か月感がありますが、実は今月結構色々あったんですよね。一番大きかったところで言うとやっぱり夏休みを取ったことでしょうか。

 この夏休みという期間は、休むということに加えて、自分の中で色々整理しておきたいなということで取ったものでした。

 例えば小説で言えば、瑠壱は智を呼ぶ渡会さんは毒を吐きたいの更新分を作るのでいっぱいいっぱいになっていたり、それ以外でもブログの更新で大分時間がかかっていたりと、やりたいことや、やっておきたいことが随分と混線していたので、ここで一旦整理をかけたかったという感じになります。

 先月、自分は3つほど目標を立てました。結果として全て達成したとは言い難い状態(野球に関してはそもそも実践する機会の損失があったためノーカウントに近いけど)で、個人的には結構不満足なひと月でした。

 点数的には……どうだろうなぁ……先月を100点とすると、95点くらいでしょうか。
 割と百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。どういう展開を迎えるか次第で評価が変わってくる感じなので、あえての5点減点、という感じです。

 今後の話に関して、特に創作に関しては改めて雑記という形でどうするか、どうしたいかをまとめるつもりですが、それ以外は割と縮小していくことになると思います。
 雑記、ラーメンブログ(及び出張版)、遊戯王新情報雑記、ハチナイデークイズまとめあたりは変わらずやっていくと思いますが、それ以外に関しては割とざっくりカットしていこうかなぁと。
 結果も出なければ楽しんでいるわけでもないものを続ける理由って何?ってなりますしね。

 先月目標に置いていたに関してはいったん保留。道筋と計画はあるのですが、順番として、ここに差し込むと混線するなと思ったので、置いておくことにします。

 来月以降は……どうだろうなぁ……正直百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。みたいな作品を書くことになると思ってなかったので、割と想定できないことが起きていくような気はしてるのですが、どうだろう。分かりませんね。

 ただ、個人的にはそろそろ歯車がかみ合ってきて欲しいというか、「ちょっと跳ねたね」くらいは正直もう見飽きたというか。
 もっともっと楽しくて、ワクワクするような新展開を迎えていくと良いなぁって感じがしますね。点数はもうめっちゃくちゃになってるからあれですけど、それこそ先月末に書いたような「先月比の相対評価で4桁、5桁の数字」が付けられるようになったらいいなぁと思っております。

 それでは、また、来月末に(多分)お会いしましょう。


関連マガジン


リンク

蒼風遊戯王倉庫へ

蒼風拉麺探訪へ

蒼風のまったり天下統一へ

蒼風のプロフィールへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?