マツコ

はじめまして(^^)自閉症スペクトラム、ADHDの診断がついている息子と定型発達の娘を…

マツコ

はじめまして(^^)自閉症スペクトラム、ADHDの診断がついている息子と定型発達の娘を育てています!本が大好きで、本屋によく行っています。書くことが得意じゃないけど、書くことを諦めきれません。今回、いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んで、書く事に再チャレンジしていきます!

最近の記事

書く習慣 DAY8 人のやっている事を否定する

こんばんは!マツコです。 書く習慣 DAY8のお題は、 「最近怒ったこと」 です。 その人に対して、怒りの感情をぶつけたわけではないんですが。 私の知っている人にとても偉い人がいるんですが。 その人が、人のやることに対してその真意を知りもせず否定をしたり、SNSでその旨を発信したりっていうことがありました。 考え方はもちろん人それぞれなので、興味のない事は「興味ない」って言うのは全然いいと思うんですが。 でもその人が好きで一生懸命やっていることに対して、「そー

    • 書く習慣 DAY7 子どもの喧嘩は難しい

      こんばんわ!マツコです。 書く習慣を始めて、1週間が経ちました。 ゆぴさんの言うように自分のために書いていいんだと思うと、あまり気負いせずに書けるので続けることが出来ているなと思います。 さて、DAY7のお題は、 「最近悩んでいること」 です。 私には10歳の息子と、7歳の娘がいますが 3歳しか離れていないのと、性別の違いもあって性格が合わないんです…。 毎日毎日、夜に言い合い叩き合いの喧嘩をするので 勘弁してよーって感じなんですよね。 女の子って口が立つか

      • 書く習慣 DAY6 これが強みか!

        こんばんは。マツコです。 今日は書く習慣 DAY6です。 お題は 「最近ハマっていること」 もうこれしかないです。 それは、 「新しい知識を探求していくこと」 7月から新しい職種でお仕事を始めたのですが、色々な人に出会って、たくさんの事を教えてもらい、日々勉強していますが。 もうその新しい事を知れるというのが、楽しくて仕方ないのです。 もともと「好奇心旺盛」なので、気になる事があればすぐ調べるし、やりたい事があればとりあえず続くかは別としてやってみます。 今

        • 書く習慣 DAY5 〜もっと愛されたかった〜

          こんばんは!マツコです。 3日坊主はなんとか乗り越えたようです。 書く習慣 DAY5 今日のお題は、 「昔はどんな子どもだったのか」 です! 子ども時代を思い出すと、なかなかハードな感じです。 私もなかなか強気だったり、自己中心的なところがあったりして、学校でのトラブルがありました。 ただ家庭環境においては、我が家は離婚をしており、母親と弟の3人暮らしで。 私は長女だったので、母親に迷惑をかけないために色々と我慢してきたことが多かったです。 なるべくお金がかか

        書く習慣 DAY8 人のやっている事を否定する

          書く習慣 DAY4 苦手だ…

          こんばんは。マツコです! 今日は書く習慣DAY4になります! お題は 「今いちばん変えたいこと」 これについては少し考えました。 いくつかあるので、んー。と悩んだ末、選んだのは 断捨離して家をスッキリさせたい!! です。 元々物が捨てられないのと、片付けが苦手な私。 なんとか、ある程度部屋は綺麗に保ってはいますが ついつい色々買い込んだ挙句、しまえる場所がなかったり。 捨てられないから、どんどん溜まっていって ぐちゃーっとなった部屋をみて、イライラしたり

          書く習慣 DAY4 苦手だ…

          書く習慣 DAY3 これしかない

          こんばんは!マツコです! 書く習慣 今日は3日目です! お題は、 「今1番やりたいこと」 これを見た途端浮かんだのは、 「一人で温泉宿に行って、一泊二日のんびりしたい!」 でした。笑 なんだか、こんなんですみません。。。 もっと、かっこいい事が言えたらよかったんですが もうこれしかないんです。笑 上の子が産まれてから、かれこれもう10年が経過しましたが。 一人で旅行なんて行ってません! 一人で県外に行っても、日帰り。 10年我慢してきたんだから、たまには

          書く習慣 DAY3 これしかない

          書く習慣DAY2 人生の分岐点②

          こんにちは!前回の続きになります。 特性(発達障害)のある息子が、フリースクールに通う事になったことが、私と息子にとって大きな人生の分岐点になったというお話をさせてもらいました。 どう分岐点になったのかというと 「私にとっては、フリースクールが職場になったこと。」 「息子にとっては、居場所がなかった息子にフリースクールという第二の家と呼べるくらい安心できる居場所が出来た。」 ということです。 まだオープン前だったフリースクールはスタッフを探していました。元々看護師

          書く習慣DAY2 人生の分岐点②

          書く習慣DAY2 人生の分岐点①

          こんにちは! 今日は「書く習慣 DAY2」書いていきます。 テーマは 「いまやっている仕事、学んでいること」 今している仕事は、「相談支援専門員」という仕事をさせてもらっています。障害福祉に関わるお仕事です。 私は元々、小児科の看護師をしていました。 その後に、結婚と出産を経て、 保育園の看護師をやっていた時期もあります。 ただ、上の子がとても手のかかる子で 一歳の時点で通っていた保育園の園長先生に 発達障害の疑いもあるから、相談をしに行ったらどうかと言われました。

          書く習慣DAY2 人生の分岐点①

          書く習慣  DAY1 目標に囚われない

          こんにちは。さて、書く習慣を身につけるために楽しみながら頑張ってみようと思います♪ 書く習慣1日目のお題は、 「いま抱いている目標や夢」 ふと、私の目標ってなんだろうなと思った時に 「目標」って絞ろうとすると、ちょっとよく分からないなという想いに駆られました。 今、新しい事業が始まり がむしゃらに仕事を頑張っています。 それだけではなくて、子育てに家事もあります。 その先を見るというよりは、今この瞬間に意識が向いていることが多いので 「目標、夢」っていわれる

          書く習慣  DAY1 目標に囚われない

          書く習慣チャレンジ

          こんにちは♪noteに久々戻ってきました。 元々本が大好きで、たくさんの本を買う本オタク。 そんな私の夢は、いつか自分の本を出す事。 ワクワクさせる本を出してみたい。 だけど、文章を書くのが苦手だし言語化苦手だから諦めていましたが。 でもやっぱり諦めきれないし、「書く」ことを書いている本を読むとワクワクが止まらない。 そんな私が最近、いしかわゆきさん(ゆぴさん)の「書く習慣」という本に出会ってしまった。 ゆぴさんの文章はとても読みやすいし、「書く」ことのハードルをとて

          書く習慣チャレンジ

          親の離婚が不幸であるという刷り込み

          こんにちは♪こころのしおりです。 突然ですが、 『離婚』 と言う言葉を聞いて、それが不幸であると感じる人はどのくらいいるのでしょうか。 私が小さい頃、親は離婚しており母親だけで育てられました。 ちなみに父親の顔も知らないし、今どこで何をしているかもほとんど知りません。 母親しかいない生活。 不幸だったかと聞かれたら、別に不幸ではありませんでした。 母親が忙しかったのと、6つ下の弟がいたので。 構ってもらう時間は少なかったし、休日の日に出かけることもあまりなか

          親の離婚が不幸であるという刷り込み

          セラピストやカウンセラーとの相性

          こんばんは。こころのしおりです。 クノタチホさんのひとり恋愛メソッドを実践するようになって、自分のやりたいことをすぐに行動にうつせるようなりました。 自分を愛するということは、 自分の望んでいることを叶えてあげること そんなことを積み重ねていくと、 あれがしたい。これがしてみたい。 と色々やりたい事が増えてきたように思います。 ですが、私には2人子どもがいますが上の子は発達障害の診断がついており、不安が強く小学校の送迎は必要だし、長時間行く事が出来ないんです。

          セラピストやカウンセラーとの相性

          めんどくさいが口癖の理由

          お久しぶりです! こころのしおりに改名した、ゆっちゃんです。 ブログがなかなか更新出来ていませんが、また書きたくなったのでゆるりと書いていこうと思います。 自分の体の感覚を大切に行動するようになって、今自分が自由に動けないことに不満を感じるようになりました。 今まではやりたい事すら諦めていたから、時間がないのも仕方ないと思っていましたが。 自分の想いに正直に生きると、やっぱり今の生活が息苦しく感じるんですよね。 自分を変えたくて 昔からいろんな方のセッションを受

          めんどくさいが口癖の理由

          感想をいただきました。

          今現在、傾聴カウンセリングのモニターを募り少しずつですが傾聴カウンセリングをやらせていただいています。 今回感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 【感想】 特に何を話すかは決めてなかったけど、話し出したら止まらない止まらない。 傾聴のおかげかずっと喋ってて。 気分よくさせてもらいました。 私は癖で因果を、 まず話すクセがあるんだけど、 今回も先に話してて あー因果話してるわ〜と思いつつも。 なんかその話しの中に その時こう思った、だからあーなったと言う…

          感想をいただきました。

          吐き出す

          本日、傾聴カウンセリングのモニターをさせていただきました。 傾聴カウンセリングの効果についてですが、 前回も書いたのですが 人は自己を表現したい という深い欲求があります。 そして自己を表現する簡単な方法が 誰かに話すという行為です。 自分の中にあるモヤモヤを誰かに話すことで 心がすっきりします。 それを カタルシス効果(ココロの浄化作用) と言うそうです。 そして自分の気持ちを理解してもらえると、 もっと自由に話をする事ができ、 心がラクになりま

          吐き出す

          ある出来事や事件を通して 自分はこうなりたくない と思ったとしても それを正義だと思うのは違うし、 それを他人に求めてはいけない。 その出来事を通してどう感じるかはその人次第。 だけど、自分自身がその出来事を通して感じたことのとおりに行動することが、自分らしさなのかもしれない。

          ある出来事や事件を通して 自分はこうなりたくない と思ったとしても それを正義だと思うのは違うし、 それを他人に求めてはいけない。 その出来事を通してどう感じるかはその人次第。 だけど、自分自身がその出来事を通して感じたことのとおりに行動することが、自分らしさなのかもしれない。