soratobunezumi@塩畑翔

茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsorat…

soratobunezumi@塩畑翔

茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsoratobunezumi合同会社で法人化 4人の子育てをしながら泥臭く歩いてきたから分かることを発信/ 肩書なくつながるコミュニティスペース「本拠地」と「本拠地ギルド」の生みの親

メンバーシップに加入する

マヤ暦の基礎がわかる 陰陽五行の基礎がわかる 家族の関係性がわかる 実際の動きを伝えられる 家族マヤ易アドバイザーになって、家族や自分の周りの人達と共に「差」や「別」を活かして自分らしさを育ててみませんか? ■ヒューマニックサガ認定「家族マヤ易アドバイザー」の講師育成 ■マヤについて発信 ■陰陽五行について発信 ...etc これは人が人を学ぶための学問をまとめた物語である。 HP:https://humanicsaga.soratobunezumi.co.jp/

  • ブロンズ

    ¥100 / 月
  • シルバー

    ¥300 / 月
  • ゴールド

    ¥500 / 月

マガジン

  • ねずみの母さんのnote

    ねずみの母さんです。noteは中の人の思いなど書いています。 茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsoratobunezumi合同会社で法人化/4人の子育てをしながら泥臭く歩いてきたから分かることを発信。 肩書なくつながるコミュニティスペース「本拠地」と「本拠地ギルド」の生みの親。 ジョブコーチ取得済み。両立支援コーディネーター取得中。

  • 家族マヤ易-易-

    家族マヤ易アドバイザー養成講座は、中米を中心に栄えた 『マヤ』の叡智と、この世界を読み解く学問として研究された『易』をあわせて、個人や複数人を活かすためのプランを考えることができる人を育てる講座です。 カリキュラムの内容は ・マヤ暦 ・易(陰陽五行) の2部構成となっています。 この学びを活かし、自分を活かし人を活かす、そして世の中を活かす事ができる人が増えてくれることを願います。 ▶このマガジンは易について情報をまとめています

  • 猫田助の猫つづり

    • 4本

    「猫田助(ねこだすけ)」は飛脚がモチーフになっています。 飛脚は点と点を繋ぐもの。 猫のリレーをしながら合わせて情報も運んでみんなが幸せになるように。 デジタルの力を使って、様々なルートで人と猫を循環させていきます。

  • 旦那のような嫁と嫁のような旦那のお話

    • 94本

    これからの夫婦のあり方に一石投じる・・・かもしれない日常を綴っています。 【旦那ちゃんのブログ】→ https://biryudou.com/danyome/ 【嫁くんのブログ】→ https://salty.style

  • 家族マヤ易-ルノルマンカード-

    家族マヤ易アドバイザー養成講座は、中米を中心に栄えた 『マヤ』の叡智と、この世界を読み解く学問として研究された『易』をあわせて、個人や複数人を活かすためのプランを考えることができる人を育てる講座です。 カリキュラムの内容は ・マヤ暦 ・易(陰陽五行) の2部構成となっています。 この学びを活かし、自分を活かし人を活かす、そして世の中を活かす事ができる人が増えてくれることを願います。 ▶このマガジンはオプションとして、ルノルマンカードについて情報をまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

大人しいのに活発という不思議な少女生まれは秋田の由利本荘市。 昭和59年。海沿いの街で産声を上げました。 妄想全開で空想の世界に生きていた 祖父祖母、父母、妹という中で内弁慶だった私は、幼稚園の頃から絵を書いたりレゴをしたり、とにかく創作が好きで中でも指先を動かすことが好きな女の子でした。 オリジナルのきせかえ人形を作って服をデザインして着せてみたり、レゴで家を作ったり、折り紙で家具と部屋を作って人形遊びをしたり・・・ 自分の頭の中を現実に表現できたとき、誰かに褒めら

    • 【人生を我が侭に、在りのままに生きる】

      つまるところ、私があれこれやる根っこにあるのはこのフレーズかなと最近改めて思います。 人からの評価はもとから気にしていない。 私の根底のあるのは「自分がやりたいと思ったことをやれるか」ということ。 小さい頃、何をするにもただ見守ってくれた祖母の存在。 私がやったことで成功しても失敗しても、特別持ち上げて褒めたり必要以上に貶めたりということをせず、やりたいようにやらせてくれた。 登園拒否、また小学校1年生は登校拒否、登校して教室に入っても泣き喚いて先生を困らせていた時でも

      • 冬至はいつ?かぼちゃと柚子湯の意味を知る

        12月22日前後に、二十四節気の一つ「冬至」があります。 冬至といえばかぼちゃと柚子湯がセオリーですが、何で冬至に行うのでしょうか? 今回は冬至についてまとめてみました。 冬至はいつもともと中国では太陰暦がもちいられ、太陽とのズレを補うために日付に関係なく季節の区分をする必要がありました。 そこで一年を二十四に分け、二十四節気というものを設けて、気候に合わせた心と体のケアが行われていたのです。 日本でもその太陰暦がもとになっていて、今は祝日になっている春分や秋分の日

        • 今さら聞けない!正月飾りはいつから飾るといいの?

          12月に入ってくると、しめ縄や鏡餅などの正月飾りが並び、もうすっかり年の瀬なのだなぁと一年の早さに驚きます。 そこで、意外と迷うのが「正月飾りはいつ飾るのが正解?」という飾る時期や場所のこと。 一般的に多い時期は、12月30日までに整えるとよいとされていますが、具体的にいつ、どこに?どんな風に?なぜ飾るの?というのは改めて聞かれると戸惑いますよね。 正月飾りはどう飾るお正月飾りと一言で言っても沢山の種類があり、それぞれの役割と場所が異なります。 お飾りは縁起物で、歳神

        • 固定された記事

        マガジン

        • ねずみの母さんのnote
          62本
        • 家族マヤ易-易-
          19本
        • 猫田助の猫つづり
          4本
        • 旦那のような嫁と嫁のような旦那のお話
          94本
        • 家族マヤ易-ルノルマンカード-
          2本
        • 家族マヤ易-マヤ暦-
          40本

        メンバー特典記事

          冬至はいつ?かぼちゃと柚子湯の意味を知る

          「ブロンズ」他に参加すると最後まで読めます

          12月22日前後に、二十四節気の一つ「冬至」があります。 冬至といえばかぼちゃと柚子湯がセオリーですが、何で冬至に行うのでしょうか? 今回は冬至についてまとめてみました。 冬至はいつもともと中国では太陰暦がもちいられ、太陽とのズレを補うために日付に関係なく季節の区分をする必要がありました。 そこで一年を二十四に分け、二十四節気というものを設けて、気候に合わせた心と体のケアが行われていたのです。 日本でもその太陰暦がもとになっていて、今は祝日になっている春分や秋分の日

          冬至はいつ?かぼちゃと柚子湯の意味を知る

          今さら聞けない!正月飾りはいつから飾るといいの?

          「ブロンズ」他に参加すると最後まで読めます

          12月に入ってくると、しめ縄や鏡餅などの正月飾りが並び、もうすっかり年の瀬なのだなぁと一年の早さに驚きます。 そこで、意外と迷うのが「正月飾りはいつ飾るのが正解?」という飾る時期や場所のこと。 一般的に多い時期は、12月30日までに整えるとよいとされていますが、具体的にいつ、どこに?どんな風に?なぜ飾るの?というのは改めて聞かれると戸惑いますよね。 正月飾りはどう飾るお正月飾りと一言で言っても沢山の種類があり、それぞれの役割と場所が異なります。 お飾りは縁起物で、歳神

          今さら聞けない!正月飾りはいつから飾るといいの?

          養命酒の効果を薬膳の目線で解説します

          「ブロンズ」他に参加すると最後まで読めます

          皆さん、養命酒ってご存知でしょうか? 赤いパッケージのあの養命酒、昔おじいちゃんやおばあちゃんが飲んでいた。という方もいるかも知れませんが、生薬がバランス良く配合されていて、実は若い方にもおすすめできる優れた商品なのです。 養命酒の生薬について養命酒は第2類医薬品で、14種類の生薬が溶け込み効能・効果のある薬酒です。 薬用養命酒は「合醸法」という方法で製造されていて、生薬を予め配合し原酒に浸漬して熟成させる方法をとっています。 巡らせる、補う、温めるといった3つの働き

          養命酒の効果を薬膳の目線で解説します

          マヤ暦や占星術で生年月日が全く同じ人は?

          「ブロンズ」他に参加すると最後まで読めます

          マヤ暦と陰陽五行(易が中心)といわゆる占いの鑑定をしているのですが、そこでよくされる質問があります。 それは、 「生年月日だけでの鑑定だと、みんな同じ結果になるんですか?」 ということです。 占いはどこまで同じ結果なのかマヤも陰陽五行も、四柱推命など他の占いもそうですが生年月日から算出するので、全く同じ誕生日の場合は出てくる結果は同じになります。 例えば今日生まれた赤ちゃんは、みんな今日の日付から計算され、それは同じ宇宙の流れと資質を持っています。 ほかの占いでは

          マヤ暦や占星術で生年月日が全く同じ人は?

          パセリを薬膳でみると意外な効能があるってホント?

          「ブロンズ」他に参加すると最後まで読めます

          地味な脇役的な存在ですが、ちょっと添えてあると彩りも豊かになるパセリ。 野菜としてはマイナーなパセリですが、実は栄養が豊富に含まれている上に実は薬膳的にもいい効能を持っている事をご存知でしょうか? 食べないなんてもったいない! 今回はそんなパセリについての栄養素を、薬膳の視点から考察していきたいと思います。 パセリは実は薬膳として使える食材肉料理、卵料理、スープ、サラダなど洋風の料理にさりげなく添えてあるパセリ。 食べる派と食べない派に分かれますが、あなたはどちらの

          パセリを薬膳でみると意外な効能があるってホント?

          肌のくすみを徹底解剖!意外な原因はこれだった

          「ブロンズ」他に参加すると最後まで読めます

          夏が終わり、そろそろ秋から冬に変わる丁度10月から11月。 ファッションも秋色に変化しだすと、気になってくるのがスキンケア。 なんだかメイクのりが悪い、化粧しても顔色が悪く見える、服と合わせるとくすんで見える・・・お肌のケアについてなんて悩みだす時期ですね。 エステに行きだすのも10月が年間を通して一番多いというデータがありますので、顔の悩みが一番出やすいのがこの時期といえるでしょう。 どうして肌がくすむの?まず、肌の構造についてですが顔の表面は大まかに表皮と真皮、皮

          肌のくすみを徹底解剖!意外な原因はこれだった

        記事

          養命酒の効果を薬膳の目線で解説します

          皆さん、養命酒ってご存知でしょうか? 赤いパッケージのあの養命酒、昔おじいちゃんやおばあちゃんが飲んでいた。という方もいるかも知れませんが、生薬がバランス良く配合されていて、実は若い方にもおすすめできる優れた商品なのです。 養命酒の生薬について養命酒は第2類医薬品で、14種類の生薬が溶け込み効能・効果のある薬酒です。 薬用養命酒は「合醸法」という方法で製造されていて、生薬を予め配合し原酒に浸漬して熟成させる方法をとっています。 巡らせる、補う、温めるといった3つの働き

          養命酒の効果を薬膳の目線で解説します

          マヤ暦や占星術で生年月日が全く同じ人は?

          マヤ暦と陰陽五行(易が中心)といわゆる占いの鑑定をしているのですが、そこでよくされる質問があります。 それは、 「生年月日だけでの鑑定だと、みんな同じ結果になるんですか?」 ということです。 占いはどこまで同じ結果なのかマヤも陰陽五行も、四柱推命など他の占いもそうですが生年月日から算出するので、全く同じ誕生日の場合は出てくる結果は同じになります。 例えば今日生まれた赤ちゃんは、みんな今日の日付から計算され、それは同じ宇宙の流れと資質を持っています。 ほかの占いでは

          マヤ暦や占星術で生年月日が全く同じ人は?

          パセリを薬膳でみると意外な効能があるってホント?

          地味な脇役的な存在ですが、ちょっと添えてあると彩りも豊かになるパセリ。 野菜としてはマイナーなパセリですが、実は栄養が豊富に含まれている上に実は薬膳的にもいい効能を持っている事をご存知でしょうか? 食べないなんてもったいない! 今回はそんなパセリについての栄養素を、薬膳の視点から考察していきたいと思います。 パセリは実は薬膳として使える食材肉料理、卵料理、スープ、サラダなど洋風の料理にさりげなく添えてあるパセリ。 食べる派と食べない派に分かれますが、あなたはどちらの

          パセリを薬膳でみると意外な効能があるってホント?

          肌のくすみを徹底解剖!意外な原因はこれだった

          夏が終わり、そろそろ秋から冬に変わる丁度10月から11月。 ファッションも秋色に変化しだすと、気になってくるのがスキンケア。 なんだかメイクのりが悪い、化粧しても顔色が悪く見える、服と合わせるとくすんで見える・・・お肌のケアについてなんて悩みだす時期ですね。 エステに行きだすのも10月が年間を通して一番多いというデータがありますので、顔の悩みが一番出やすいのがこの時期といえるでしょう。 どうして肌がくすむの?まず、肌の構造についてですが顔の表面は大まかに表皮と真皮、皮

          肌のくすみを徹底解剖!意外な原因はこれだった

          ティーツリーオイルの効能を知って生活に活かす

          今はアロマオイルは人気で生活に取り入れている方も増えていますが、メーカーも種類もたくさんあってどうやって使うの?という方も多いですよね。 アロマも薬膳と同じ、体質やその時の体にあったものを選ぶと不調の改善や症状の緩和など身体のケアとして頼れる存在になります。 エッセンシャルオイルの違い植物の中で香りがあるものが約3500種類。 そのなかで、精油が取れるものが約200種類あり、それらはエッセンシャルオイルと呼ばれます。 アロマオイルは香料などが加えられている事が多く、工

          ティーツリーオイルの効能を知って生活に活かす

          海月との出会い

          「わー、靴下履いてるみたい!」と言われる猫がいる。 それが海月だ。 職場で気づいたら野良猫が子供を産んでいた・・・と相談があった。 母猫も近くをウロウロしていて、人間を警戒しながらも子育てをしている、とのことだった。 すぐの受け入れが難しいため少し待機してからの預かりとなったが、その間に赤ちゃん猫のうち1匹の元気がなく亡くなってしまった。 そのうちにもう1匹が亡くなり、最後の1匹を母猫が頑張って温めていた。 5、6月だったのでそこまで気温の変化もなかったが、元々弱く生ま

          生きづらさを生き抜くではなく、生きにくさをなくすには

          居住支援法人として少しずつ名が知られてきたのもあるのか、最近は本人ではなく今いる施設などから住まいの相談をいただくようになった。(期限があって日にちが来ると出されてしまうため) 毎度思うのは、 “良き人との出会いがあったならうちに相談に来なくてもよかったかもしれない“ ということだ。 うちに相談に来るのは、いよいよどうにもならないという案件ばかり。 セーフティーネットである生活保護すら受けられない状態だからだ。 年齢を重ねれば重ねるほど、条件が複雑に絡み合って解く

          生きづらさを生き抜くではなく、生きにくさをなくすには

          長男のお仕事日記

          「音楽に合わせて写真をスライドさせて動画を作って欲しい」 という依頼を受けて、ソフトの使い方でわからないところは父に聞きながら、動画のデザインは自分で考えて何度も修正しながら完成させた一本の動画。 「あこがれ先生プロジェクト in 茨城」のエンディングムービーとして使われたそうですが、個人的にこのプロジェクトの内容と曲と、今彼が置かれている環境とがマッチして最初のデモ動画を見た時にいたく感動してしまった。 コロナが流行りだした頃から不登校気味になり、いよいよ不登校になり

          長男のお仕事日記

          チームとグループの違い

          チームは1人でできないことを可能にする希望であり、目的達成を前提としている。 グループは趣味が同じとか情報共有が主になっている。 リーダーシップはグループを導く力のこと。特定の状況下で、自分を活かしながらチームを目的の実現に導く。 そこに必要なのは、チームの理念=目指すべき方向を示したコンパスだ。 戦略というのは追いかける指標のこと。 日本人が苦手なのは、その指標を意識的に読みとってそれを無効化し凌駕する力。 指標を極限まで高める方が性質上得意なのだ。 理念とビ

          チームとグループの違い

          地域で生きるということ

          このところ、初めましての方とお会いする機会が増えた。 自分のこと、法人のこと、活動のことを話すと 「なんでもやっててすごいですね」 「どうしたらそんなに動けるんですか?」 と言われるのだが、もともとの好奇心旺盛なところと猪突猛進なところが合わさった結果なのかなと思う。 --- 小さい頃は自由帳に漫画を書いたり図書館の本を総なめしたり、かと思えばゴム段(年齢がバレる)や鉄棒なわとび、塀の上を渡り歩いて落ちたり、しょっちゅう転んで怪我をしては自分でオキシドールで治療し

          地域で生きるということ

          間を作る

          2018年、夢の発表会をした。 「肩書なく繋がる場所、本拠地を作りたい」という内容だ。 その時から、それぞれができることを持ち寄りできるとほしいを合わせて恩返しではなく「恩送り」の関係にしたいと、考えていた。 先日見かけた「共感資本社会を生きる」という本を読んで、この6年間に起こったいろんなこと、いいことも悪いことも含めて「このスタイルで良かったんだ」と改めて思うことができた。 義務教育では障害児と健常児を分離教育し、社会に出たら一緒に働けという。なぜ差別や偏見が生ま

          止まらない支援を

          このご時世に、と思うかもしれないが 「生活保護に申請したけどそれまでの食べ物が買えない」「シングルマザーになったばかりで手当がもらえず食べ物がない」 といった相談が増えてきた。 フードパントリー、子ども食堂、さまざまあるけど 行けばもらえるんじゃないかと思いきや「個人には支給できないと言われた」とか「車がない」とか「持病で食べられるものが限られている」など意外とつながることができないケースが多い。 こう言う時は市役所や社会福祉協議会など福祉の方面の公的機関もサポート

          止まらない支援を