見出し画像

飛び降り自殺レポ漫画100、101 カタルシすまで③

映画「くれなずめ」を観ました。

誰だって過去に折り合いをつけることは難しいこと。

演技が自然すぎて演技に見えないや。

不思議な雰囲気の中、物語は進む。

個人的に、
過去を回想しながら進む話や、
イマジナリーフレンドたちが普通に画面に映る話がフェチなので、邦画が苦手な私でも楽しんで観れた。

あと主人公がひたすら可愛くて悶えた。

最近読んだ宮沢賢治の「ビジテリアン大祭」がすごく面白かった。

私はおつむがミニだもので、古い本とか読んでいても全然頭に入らないことが多いのだけど、宮沢賢治は読みやすくて好きになった。

映画館で長時間座っているのも、だんだんと慣れてきた。

もともと長時間じっとしているのは苦手なのに加えて、今は重くて痺れる左腕がある。

自分の体との和解の仕方は、昔からわからないけど、最近は輪をかけて苦手。

飛び降り自殺レポ漫画にコメントをくれた方々、ありがとうございます。

すごい嬉しい。

嬉しすぎて体を捻っている。

もう少しだけお付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?