高識空

異世界小説書いてます。目指すはコーチングx小説。noteでは、小説の補完記事や、短い日…

高識空

異世界小説書いてます。目指すはコーチングx小説。noteでは、小説の補完記事や、短い日記などを載せてます。この頃、サボり中で恐縮です。「ノベプラ」は更新しております。↓ https://novelup.plus/user/721512891/profile

マガジン

  • ミュージックリスト

    物語創造の種、その一つとして扱っていた曲のリストです。純粋に素敵な音楽たちです。

  • 高識日記

    毎日なんか書こうかなと、初めてみました。1記事に1つは、役立ちそうな情報や、ちょっとした雑学やらを忍ばせたいところ。暇つぶしの読み物にどうぞ。

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール。

こんにちは! 『高識空』ともうします。 読み方は【たかしき そら】です。 現在は、小説投稿サイト、「ノベルアッププラスにて、異世界ファンタジー作品、 『竜のこどもの物語』を連載中です。 ただいまは、ながーい序章を執筆中。主人公と竜が、より仲良くなっていくさまを、描いています。 全体としての内容は、王道の展開に持っていく予定の作品ですので、お気軽にお読みいただけると存じます。 ・・・ 小説を書こうと思ったキッカケですが、 一時期、「小説家になろう」という、we

    • 【ML#3】第三十八話での王妃との会話より、星空の下でーー

      ※この記事は、「竜のこどもの物語:設定資料集」の補完記事です。「ML」は「ミュージックリスト」の略称になります。 拙作の異世界ファンタジー作品、「竜のこどもの物語」に関しましては、こちらよりどうぞ。 ー ※ 気にされる方は、本編、第三十八話までを先にお読みください。 ー 【第三十八話での王妃との会話より、星空の下でーー】 「M.Ravel ー Piano Concerto in G」より 「II. Adagio assai」 ー 今回の曲は、フランスの作曲家

      • 高識日記 #15 方針転換。自律神経。YNSA。

        ※この記事は、小説投稿サイト「ノベルアッププラス 」にて連載中の『高識日記』、2/6の転載記事になります。 ・・・ みなさまこんばんは。 高識日記でございます。 今日は、外伝を1話と、活動報告を1つあげまして、小説の方針転換をお伝えさせていただきました。 そのあとで、さっそく本編の続きに取り組みましたが、やっぱりなんか落ち着きましたなあ。 これだよ、これ〜(笑) さて今日はそんな日でしたが、それはそうと、ここでは何をつづりましょう。 ん〜、最近、なんだか自律神

        • 高識日記 #14 『炭 焼き方』、下調べ。手の痛みの原因は、やっぱり背中というか胴体かな?

          ※この記事は、小説投稿サイト「ノベルアッププラス 」にて連載中の『高識日記』、2/5の転載記事になります。 ・・・ みなさまこんばんは。 昨日から「手が痛い〜」と思って、手の体操をしても痛みが取れず、 マッサージボールで背中ぐりぐり、くわえて、背骨やら胴体やらのストレッチをしましたら、 「やっぱり手の痛みがなくなったじゃん」ってなった高識日記です。 みなさま、背中っす、胴体っす、あともしかしたら首っす。 さて、今日はお話を更新するでもなく、「炭の焼き方」を調べて

        • 固定された記事

        プロフィール。

        • 【ML#3】第三十八話での王妃との会話より、星空の下でーー

        • 高識日記 #15 方針転換。自律神経。YNSA。

        • 高識日記 #14 『炭 焼き方』、下調べ。手の痛みの原因は、やっぱり背中というか胴体かな?

        マガジン

        • ミュージックリスト
          3本
        • 高識日記
          15本

        記事

          高識日記 #13 冬の時代。全体主義。フォースターニング。

          ※この記事は、小説投稿サイト「ノベルアッププラス 」にて連載中の『高識日記』、2/4の転載記事になります。 ・・・ みなさまこんばんは。 今日はキッシュでも作ってやるかと、動画を聴きながら、いろいろといじっていた高識日記でございます。 ハーブソルトに野菜に豆腐で、なおかつ、チーズだけで肉類を入れなかったので、すんごいあっさりとしたものができましたね。 こないだのやつは、豚ひき入れて重々(おもおも)だったので、そのときのものとは対照的。 とまあ、枕の話はここらあたり

          高識日記 #13 冬の時代。全体主義。フォースターニング。

          高識日記 #12 バトルシーン。それは瞑想するがごとし。

          みなさまこんばんは。 「ネタの出し惜しみはなしだ!」と、いろいろ知識系を書いてきましたが、 もうネタがなくなってきた高識日記でございます。 さてこの記事は日記らしく、思ったことでもつづりましょう。 私が公開中の小説のおはなしになって恐縮ですが、 先日あげたお話 (035 外伝 #1-5) に「バトルシーン」がありました。 それは、人生で二度目のバトルシーンでもありました。 一発目は、だいぶ先のお話で披露することになると思いますが、 それも含め、なんとか形になっ

          高識日記 #12 バトルシーン。それは瞑想するがごとし。

          高識日記 #11 キャラクターの創造。体癖論。

          みなさまこんばんは。 高識日記です。 今日は、小説投稿サイトにて、連載中の小説を、一話あげられましたので、まずまずといった感じです。 さて今日も、動画を見た感想ではございますが、 みなさまは、「名越康文先生」という方はご存知でしょうか。 私はテレビを見なくなりましたので、最近ではどうなのかわかりませんが、 よくテレビに出られている「精神科医」の方です。 そして今回見た動画は、心理分析をしながらのゲーム実況です。 ゲームのタイトルは、「ghost of tsus

          高識日記 #11 キャラクターの創造。体癖論。

          高識日記 #10 民俗情報工学。 (2/1記事。)

          みなさまこんばんは。 今日は三時間睡眠と、早くに目覚めてしまったせいか、体がバキバキの高識日記でございます。 布団なのか洗濯物なのか、埃っぽくて途中で目が覚めちゃった、といったところです。 あとでコロコロかけなきゃ。 さてみなさんは、「民俗情報工学」という言葉をご存知でしょうか。 またまた動画ではありますが、今日は武田邦彦先生の動画を聞いておりました。 動画のタイトルは『武田邦彦の「ホントのはなし。」』。 そこにゲストで、「井戸理恵子さん」という方が話をされてい

          高識日記 #10 民俗情報工学。 (2/1記事。)

          高識日記 #9 ゆるゆる伝える。力を抜いて寄ってきてもらう。

          みなさまこんばんは。 二月ももう一週間と経ちましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 「落語」にはハマらなかったのですが、なぜだか「講談」には、だだハマりをしている高識日記でございます。 さて、先日のことですが、野村萬斎さんと神田伯山さんの対談を動画で見ておりました。 くわえてましてその翌日も、そのお二人の講談を動画で見ておりました。 対談のなかで、萬斎さんが話されていたのですが、 「伝えよう伝えようと前へ出るのではなく、押しつけずゆるゆると始めて、年齢もあって

          高識日記 #9 ゆるゆる伝える。力を抜いて寄ってきてもらう。

          高識日記 #8 ナポレオン。物語の創造。

          みなさまこんばんは。 最近、小説の外伝を「講談調」に書くために、講談をたくさん聞いて学んでいるのですが、 本編に戻ったときに、元に戻せるのかが不安になっている高識日記でございます。 さて、今日のお話はすこし毛色を変えまして、 「ナポレオン」が出てくる歴史、世界史の講義を動画で聞いていました。 私がおすすめするYoutubeのチャンネルは、「もぎせかチャンネル」というところで、 駿台やN予備で、世界史の校講師をされている、「茂木誠」さんという方がされているチャンネル

          高識日記 #8 ナポレオン。物語の創造。

          高識日記 #7 ツイッターID、外伝、講談。

          みなさまこんばんは。 その後、ブリ大根のせいか、その日はあたまが、一日中痛かった高識日記です。 noteでいうことでもないですが、「ノベルアッププラス」にも、ツイッターIDの表示ができるようになったようで。 それはそうと、TwitterやFacebook、YouTubeなどが、今回の米大統領選の有無は横におきましても、その言論弾圧や検閲をし始めたことによって、SNSはこれから分散化していく傾向にあると思われます。 ですが、日本ではそういったことが起こっていくには、まだ

          高識日記 #7 ツイッターID、外伝、講談。

          高識日記 #6 よもぎ餅、和食弁当、ぶり大根 (ゆずネギ付き)。

          みなさまこんばんは。 よもぎ餅の寒餅(かんもち)を、オリーブオイルで火にかけて、塩を振ってから食べてはみたけれど、 よもぎ餅に塩は、案外合わなかったなーー、ということがわかった、高識日記でございます。 そのあと塩なしで食べたら、やっぱり、そちらの方が美味しかったです (笑顔。) はい、この文章を書いた日が、1月28日だったのですが、 その日は本編を一話もあげられなかったので、ちとよろしくありませんでしたな。 原因は昼間に食べた和食系のお弁当。 おそらくそこに使わ

          高識日記 #6 よもぎ餅、和食弁当、ぶり大根 (ゆずネギ付き)。

          高識日記 #5 研究がてら、「おとこはつらいよ」。

          みなさまこんばんは。 今日こそは短めにいくぞっ、な高識日記でございます。 さて今日は、今後のお話の展開のために、 研究がてら、 「おとこはつらいよ」シリーズの第15作目、 『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』を観ていました。 まだ観たのは半分くらいですが、それを踏まえて、ちょこっと気になったことを書こうかなと。 その映像のなかには、今日では消え去った日本人の姿が描かれており、おおいに笑わせていただきました。 まず言葉使いから違いますし、息継ぎのタイミングも、昨今の

          高識日記 #5 研究がてら、「おとこはつらいよ」。

          高識日記 #4 作品を見直す。脳のクリエイティブな使い方。

          みなさまこんばんは。 当初は300字ぐらいで済まそうとしていたのが、 結局、倍の700字越えちゃってるじゃん、と困惑をしている高識日記です。 さて、今日のお話ですが、 「作品の見直しについて」、です。 これについて考えはじめたのは、1/24日に、とあるツイッターが流れてきたからですね。 そこにあったのは、KADOKAWAの編集者の方があげていた、「小説を書き始めた初心者がしがちな失敗四選 (?)」 みたいな内容で、 詳細は省きますが、そのなかの三番目、「設定だら

          高識日記 #4 作品を見直す。脳のクリエイティブな使い方。

          高識日記 #3 小説の公開から、一か月を超えまして。

          みなさまこんばんは。 健康について調べまくったこともあって、健康日記になりそうな高識日記です。 さて、「ノベルアッププラス」で小説を書き始めてから、一か月と一週間ほどが経ちました。 ちなみに、その一か月と一週間前といえば、「クリスマス」になります。 時世もあったでしょうが、正直、もう自分のなかでは、クリスマス感が、どこかへといってしまっておりました。 ネット上で公開をする前は、自作の小説は、メモアプリに書いていました。 メモとにらめっこをし、書籍などを通じて、書き

          高識日記 #3 小説の公開から、一か月を超えまして。

          高識日記 #2 背中の凝り対策、自分の場合。

          みなさんこんばんは。 今日の高識日記です。 さて今日は、昨日で書き足りなかったことにくわえて書きましょうか。 手の痛みについては、本当にびっくりしたのですよね。 私は、小説投稿サイト「ノベルアッププラス」で、小説を書いているのですが、 それを書きはじめたのが一か月前。 もちろん、その前から書いていましたので、急に痛くなったのはなんでだ? といった感じでした。 だもので、背中の凝り具合もみてみましたら、腰椎の上部か、胸椎の下部の方がやけに凝ってました。 ということ

          高識日記 #2 背中の凝り対策、自分の場合。