見出し画像

高識日記 #3 小説の公開から、一か月を超えまして。

みなさまこんばんは。

健康について調べまくったこともあって、健康日記になりそうな高識日記です。


さて、「ノベルアッププラス」で小説を書き始めてから、一か月と一週間ほどが経ちました。

ちなみに、その一か月と一週間前といえば、「クリスマス」になります。

時世もあったでしょうが、正直、もう自分のなかでは、クリスマス感が、どこかへといってしまっておりました。


ネット上で公開をする前は、自作の小説は、メモアプリに書いていました。

メモとにらめっこをし、書籍などを通じて、書き方を学んでは書き直す、というような作業を、長らく繰り返していたのですが……、

「どうせどこかで公開をするつもりだし、もういい加減、はじめるかあ!」

と思い立って、公開に踏み切った。

それがたまさか、何のご縁か、「クリスマス」、というわけでした。


処女作「竜のこどもの物語」も、外伝を含め、あっという間に34話分に達し、文字数も10万字と、我ながら順調に、よう書いとるなーといった印象です。

おかげさまでPV数も、たまにひょこひょこと伸びておりまして、まことにありがたく、感謝の想いで溢れ返っております。


はじめた当初は、ドキマギしながら投稿をしてしまいました。

でもそんなときは、

「ドキドキしてる自分なんて、らしくないぞ!」

と、ポジティブな言葉を自分に投げかけ、

「投稿をしている自分」という環境に慣れようと、この言葉を唱えていたことが懐かしいです。


しかし、あげてもそんなに読まれない、ということに途中から気がつき、

やがてはそれにも慣れ (笑)

それからは、PVがひとつ増えるごとに、

「……この小説、ちゃんと書けてる、よな? ……いや大丈夫だ。ちゃんと書いた!」

と、精神の安定をコントロールするのが、現在の高識となってございます。


おっと、そんなことを書いていたら、もう文字数も埋まりましたね。

ということで、今日はこのあたりで。

それではみなさま、よき夢をーー。

おやすみなさい……zzz。

#日記 #エッセイ #日常 #小説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?