見出し画像

飛び込め、真冬のプール。


あなたは今、真夏のプールに来ている。

すでにかなりの人がプールで泳いでいて、プールは満員だ。


あなたは思い切って、そのプールに飛び込む。

誰からも反応がない。


なぜなら、あなた以外にも、

プールに飛び込んでいる人が周りにたくさんいたからだ。


さらに、あなたはせっかく泳ごうとしていたのに、

プールの中は人だらけ。とてもじゃないが、自由に泳げない。


せっかくプールに来たのになあ。とあなたは不満に思いながら、

プールを後にする・・・。


❤️❤️❤️❤️❤️


noteの世界でも、これが当てはまる。

人気なジャンル、人気なスタイルは、

いわば、「真夏のプール」だ。


あなたがどれだけ華麗に飛び込みをキメても、

それを見てくれる人は、多くないかもしれない。


また、あなたの飛び込みでできた波紋は、

すぐ隣の人が作る波紋に打ち消されてしまうかもしれない。


あなたの波紋が、ずっと遠くの人にまで届くかは分からないのだ。


さらに、

あなたはせっかくnoteというプールで自由に泳ごうとしていたのに、

周りに人が多いせいで、伸び伸びと自分らしく泳ぐことができない。


真夏のプールは冷たくて気持ちがいいし、

泳いでいて楽しい。


でも、そう考えるのは、あなただけじゃない。

同じように考える人が、プールの中にウジャウジャいるわけだ。


そうしているうちに、「noteってつまらないなあ」となってしまい、

noteというプールから出てしまう。


これを「真夏のプール理論」と呼ぶことにする。


❤️❤️❤️❤️❤️


これに比べて、「真冬のプール」はどうだろう。

きっと、泳いでいる人は誰もいないはずだ。


そこに、あなたが飛び込んでみる。


最初は、気絶するくらい冷たいだろう。

でも、その冷たさにもすぐに慣れる。


さらに、周りから「なんだコイツ」と指を指されるかもしれない。

でも、それも、いつしか賞賛に変わる。


真冬のプールに飛び込んだあなたは、そこで気づく。

目の前にあるのは、

周囲からの称賛と、誰もいない広々としたプールだ。


あなたは、あなたらしく伸び伸びと、プールを泳げる。

さらに、あなたの作った波紋は、プールの端まで届くだろう。


これを「真冬のプール理論」と呼ぶことにする。


❤️❤️❤️❤️❤️


私は最近、1日に4〜5つ、noteに投稿している。

コレをずっと続けるかは分からない。

ただ、今は実験として、4〜5つを投稿しているのだ。


ツイッターやインスタグラムでは、

1日に複数のコンテンツを投稿するのは珍しいことじゃない。


ただ、noteでは、1日にたくさんの記事を投稿することは、

ごく普通、というわけはないと思う。


つまり、ここが「真冬のプール」だと思ったわけだ。


最初は、変な目で見られるかもしれない。

それに、水も冷たいし、風邪をひいてしまうかもしれない。


でも、それに慣れてきたら、

誰もいない貸切のプールが待っている。

なので、私はこの「真冬のプール」に飛び込んでみることにした。


❤️❤️❤️❤️❤️


真夏のプールで泳ぐより、

真冬のプールで泳いでみよう。

満員のプールで泳ぐより、

貸切のプールで泳いでみよう。


真冬のプールに飛び込もう。

その先には周囲の称賛と貸切のプールが待っている。



❤️あなたはどっちを登録しますか?



あなたに読んでもらえて、とっっても嬉しいです💕💕

このご縁を大切にしたいので、あなたをフォローしにいきたいなあ!!


よろしければ、「スキ」や「フォロー」をお願いします💕💕

あなたが応援してくれたら、モチベーションが爆あがりします!!!✨✨




#そらnote #毎日投稿 #毎日更新 #自己紹介 #毎日note #note #note大学 #note大学3150 #勉強 #教育 #ビジネス #ミニマリスト #フォロバ100 #スキしてみて




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

#スキしてみて

526,258件

いつもサポートしていただき、ありがとうございます!!💕💕 あなたからのサポートは、全額、勉強道具に使っています✨✨ あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ!!^^