standFMでアニメ・漫画の名言や名シーンを通して、人生に大切なことやグリーフケア(…

standFMでアニメ・漫画の名言や名シーンを通して、人生に大切なことやグリーフケア(大切な人を亡くされた方などの「喪失体験」によるショックへの心のケア)を、心理学や自分の経験などを絡めながら、わかりやすく説明しています。ここでは、その原稿を載せて配信の裏側を見せちゃいます♪

ストア

  • 商品の画像

    【先着10名限定】『書く』カウンセリングモニターお試し価格

    無理なく自分の気持ちを相談することができる『書く』カウンセリング。 期間限定お試しプランは、【先着10名限定】です。お早めにお申し込みください。 2週間のうちに8回、メッセージでの相談をすることができます。 【期間限定お試しプランは、モニター価格となります。利用条件として、①サービス利用後のアンケートへのご協力、②『お客様の声』として、アンケート内の感想の掲載の同意を条件としております。ご購入した時点で、上記2点に同意していただいたものとさせていただきます。】 「『書く』カウンセリング」では、SNSのDMやメールでテキストでのカウンセリングが可能です。あなたの忙しい生活に合わせて、いつでもどこでも気軽に利用できます。 この「『書く』カウンセリング」をご利用いただくと、定期的にカウンセリングが受けれます。 また、悩みや不安などの、今の状況を文字に起こすことで、気持ちを整理し、心の中で抱え込まずに自分を解放することができます。 カウンセリングルームに行かずとも、プライベートな空間から気軽にテキストでカウンセリングが受けられるので、自分のペースで心を整えられます。人気のカウンセリング商品なので、ぜひお早目にお申し込みください。 ※他社による同タイプのサービスに比べ、当社は安価で、専門性を備えたカウンセラーがサポートしています。
    1,500円
    sora20210115
  • 商品の画像

    『書く』カウンセリング:サポートプランL

    無理なく自分の気持ちを相談することができる『書く』カウンセリング。 サポートプランLは、最大週5回の相談をすることができます。 【つらいけど誰にも相談できない。今は自分一人では頑張れない…。重点的にサポートが欲しいという方には、サポートプランLがオススメです。 「『書く』カウンセリング」では、SNSのDMやメールでテキストでのカウンセリングが可能です。あなたの忙しい生活に合わせて、いつでもどこでも気軽に利用できます。 この「『書く』カウンセリング」をご利用いただくと、定期的にカウンセリングが受けれます。 また、悩みや不安などの、今の状況を文字に起こすことで、気持ちを整理し、心の中で抱え込まずに自分を解放することができます。 カウンセリングルームに行かずとも、プライベートな空間から気軽にテキストでカウンセリングが受けられるので、自分のペースで心を整えられます。人気のカウンセリング商品なので、ぜひお早目にお申し込みください。 ※他社による同タイプのサービスに比べ、当社は安価で、専門性を備えたカウンセラーがサポートしています。
    18,000円
    sora20210115
  • 商品の画像

    『書く』カウンセリング:サポートプランM

    無理なく自分の気持ちを相談することができる『書く』カウンセリング。 サポートプランMは、最大週3回の相談をすることができます。 【今、つらい現実に直面しているけど、自分でもなんとが頑張れそう。でも、その頑張りをサポートして欲しい!】という方には、サポートプランMがオススメです。 「『書く』カウンセリング」では、SNSのDMやメールでテキストでのカウンセリングが可能です。あなたの忙しい生活に合わせて、いつでもどこでも気軽に利用できます。 この「『書く』カウンセリング」をご利用いただくと、定期的にカウンセリングが受けれます。 また、悩みや不安などの、今の状況を文字に起こすことで、気持ちを整理し、心の中で抱え込まずに自分を解放することができます。 カウンセリングルームに行かずとも、プライベートな空間から気軽にテキストでカウンセリングが受けられるので、自分のペースで心を整えられます。人気のカウンセリング商品なので、ぜひお早目にお申し込みください。 ※他社による同タイプのサービスに比べ、当社は安価で、専門性を備えたカウンセラーがサポートしています。
    12,000円
    sora20210115
  • 商品の画像

    【先着10名限定】『書く』カウンセリングモニターお試し価格

    無理なく自分の気持ちを相談することができる『書く』カウンセリング。 期間限定お試しプランは、【先着10名限定】です。お早めにお申し込みください。 2週間のうちに8回、メッセージでの相談をすることができます。 【期間限定お試しプランは、モニター価格となります。利用条件として、①サービス利用後のアンケートへのご協力、②『お客様の声』として、アンケート内の感想の掲載の同意を条件としております。ご購入した時点で、上記2点に同意していただいたものとさせていただきます。】 「『書く』カウンセリング」では、SNSのDMやメールでテキストでのカウンセリングが可能です。あなたの忙しい生活に合わせて、いつでもどこでも気軽に利用できます。 この「『書く』カウンセリング」をご利用いただくと、定期的にカウンセリングが受けれます。 また、悩みや不安などの、今の状況を文字に起こすことで、気持ちを整理し、心の中で抱え込まずに自分を解放することができます。 カウンセリングルームに行かずとも、プライベートな空間から気軽にテキストでカウンセリングが受けられるので、自分のペースで心を整えられます。人気のカウンセリング商品なので、ぜひお早目にお申し込みください。 ※他社による同タイプのサービスに比べ、当社は安価で、専門性を備えたカウンセラーがサポートしています。
    1,500円
    sora20210115
  • 商品の画像

    『書く』カウンセリング:サポートプランL

    無理なく自分の気持ちを相談することができる『書く』カウンセリング。 サポートプランLは、最大週5回の相談をすることができます。 【つらいけど誰にも相談できない。今は自分一人では頑張れない…。重点的にサポートが欲しいという方には、サポートプランLがオススメです。 「『書く』カウンセリング」では、SNSのDMやメールでテキストでのカウンセリングが可能です。あなたの忙しい生活に合わせて、いつでもどこでも気軽に利用できます。 この「『書く』カウンセリング」をご利用いただくと、定期的にカウンセリングが受けれます。 また、悩みや不安などの、今の状況を文字に起こすことで、気持ちを整理し、心の中で抱え込まずに自分を解放することができます。 カウンセリングルームに行かずとも、プライベートな空間から気軽にテキストでカウンセリングが受けられるので、自分のペースで心を整えられます。人気のカウンセリング商品なので、ぜひお早目にお申し込みください。 ※他社による同タイプのサービスに比べ、当社は安価で、専門性を備えたカウンセラーがサポートしています。
    18,000円
    sora20210115
  • 商品の画像

    『書く』カウンセリング:サポートプランM

    無理なく自分の気持ちを相談することができる『書く』カウンセリング。 サポートプランMは、最大週3回の相談をすることができます。 【今、つらい現実に直面しているけど、自分でもなんとが頑張れそう。でも、その頑張りをサポートして欲しい!】という方には、サポートプランMがオススメです。 「『書く』カウンセリング」では、SNSのDMやメールでテキストでのカウンセリングが可能です。あなたの忙しい生活に合わせて、いつでもどこでも気軽に利用できます。 この「『書く』カウンセリング」をご利用いただくと、定期的にカウンセリングが受けれます。 また、悩みや不安などの、今の状況を文字に起こすことで、気持ちを整理し、心の中で抱え込まずに自分を解放することができます。 カウンセリングルームに行かずとも、プライベートな空間から気軽にテキストでカウンセリングが受けられるので、自分のペースで心を整えられます。人気のカウンセリング商品なので、ぜひお早目にお申し込みください。 ※他社による同タイプのサービスに比べ、当社は安価で、専門性を備えたカウンセラーがサポートしています。
    12,000円
    sora20210115
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして(*・ω・)ノ 看護師・グリーフ専門士の空です 初めての投稿なので、空ってだれ?(;´・ω・)?と思っているのでは、、、 なので、まずは「自己紹介」をしていきたいと思います 僕は、社会人になってから看護師になったので、現在37歳で看護師6年目です。 看護師・グリーフ専門士・カウンセラーとして、独りで介護をがんばっている人、独りで生きづらさを抱えて苦しんでいる人、そんな人達に向けて「今の自分だからできること」「自分にしかできないこと」を探して、「誰よりも優しい看護

    • HSPの僕が見ている世界「味がジャマをする」

      みなさん、こんにちは 空です。 僕は、勉強とか、何かのセミナーに参加する時とか「頭を使う時」 ジュースが飲めないんです。 他にもコーヒーとか味のあるものが飲めないんです。 正確に言うと「飲めない」というより「飲みたくない」。 水分補給は、水かお茶。できれば水がいい! 理由は「味がジャマ」になるから 味を感じると上手く思考ができなくなるんです。 味を感じることに、意識が向けられてしまう。 その分、思考に意識が向きにくくなるので それが「ジャマ」と感じるんです。 例えば

      • 喪失感を抱えている時に自分の心を大切にする方法

        先日「心を大切にするということ」をテーマにトークイベントのゲストとして呼んでいただき、「グリーフ・喪失感」について話をさせてもらいました。 その時の話を文字に起こして、ここでも伝えていこうと思います。 医療現場でのグリーフの意味看護学校で勉強している中「グリーフケア」という言葉と、その大切さというものを教わりました。 通常、医療現場で「グリーフ」というと、患者様が亡くされたご家族、つまり、ご遺族の心理的状態とその反応などを表していています。そして、そのご遺族に対するケアを

        • 『東京グール』が教えてくれる「違い」

          皆さんこんにちは、看護師の空と申します 僕は自己紹介でも言ったんですけど、今はやりの繊細さん・HSPです。 よくHSP、非HSPって言葉を聞くし、僕も便宜上使うことがあるんですが、個人的にはあまり好きではないんです。なにか区別というかその間に壁を感じてしまうので。 そんなふうに、何かに壁を感じた時に思い出すといいかなと思う言葉です。 「人間でもない、グールでもない、僕の居場所なんてどこにもない。                           僕は一人だ…」 「それは

        • 固定された記事

        自己紹介

        • HSPの僕が見ている世界「味がジャマをする」

        • 喪失感を抱えている時に自分の心を大切にする方法

        • 『東京グール』が教えてくれる「違い」

          儚くて綺麗

          みなさん、こんにちは、空です。 僕の家の辺は桜が少しずつ散ってきました。 少し前にツイッターにアップした枝垂桜はもう散ってしまって ソメイヨシノ…かな?もピークは過ぎた感じです 桜は散るのが早いですね 時間が短いから儚くて綺麗桜は儚いから綺麗だって言われます つぼみから先始め、満開から葉桜になるまで、あっという間 綺麗に見れる期間が短いから儚くて、綺麗で人気もあるんだと思う 本当はみんな同じ昨日、桜を見てふと思ったんです 桜は1週間、2週間単位でどんどん見え方が変わって

          儚くて綺麗

          「三月のライオン」が教えてくれる「頼る」ことの大切さ

          皆さんこんにちは、看護師の空です (久々更新になってしまった…💦) このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が嫌い・向いてないと思っている社会人や学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は9回目の「漫画

          「三月のライオン」が教えてくれる「頼る」ことの大切さ

          『黒子のバスケ』で分かる「日々の不安の無くし方」

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が嫌い・向いてないと思っている社会人、学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は13回目の「漫画が教えてく

          『黒子のバスケ』で分かる「日々の不安の無くし方」

          HSPの感性と心理学を交えて発信していることで、沢山の方から共感してもらえて「カウンセリングをお願いしたい」「相談会みたいなものをしてもらえませんか」という依頼を貰えるようになりました(*'ω'*)☆本当にありがたいです 右に申し込み欄がありますので良かったら見てみてくださいね★

          HSPの感性と心理学を交えて発信していることで、沢山の方から共感してもらえて「カウンセリングをお願いしたい」「相談会みたいなものをしてもらえませんか」という依頼を貰えるようになりました(*'ω'*)☆本当にありがたいです 右に申し込み欄がありますので良かったら見てみてくださいね★

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」ハイキュー!!

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が嫌い・向いてないと思っている社会人や学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は10回目の「漫画が教えてく

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」ハイキュー!!

          「三月のライオン」が教えてくれる「頼ることの大切さ」

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が嫌い・向いてないと思っている社会人や学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は9回目の「漫画が教えてくれ

          「三月のライオン」が教えてくれる「頼ることの大切さ」

          HSPの僕が見ている世界#2

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が嫌い・向いてないと思っている 社会人、学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学と カウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は二回目の 僕の見ている

          HSPの僕が見ている世界#2

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」Re:ゼロから始める異世界

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が嫌だな・向いてないなと思っている社会人、学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 昨日は初ライブに来てくれた方

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」Re:ゼロから始める異世界

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」ヴァイオレット・エバーガーデン

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が辛い・向いてないと思っている看護師を含めた社会人、看護学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は7回目「

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」ヴァイオレット・エバーガーデン

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」ハイキュー!!

          皆さん、こんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が辛い・向いてないと思っている社会人、学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた 心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、 いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 自己肯定感と自己効力感自己肯

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」ハイキュー!!

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」Re:ゼロから始める異世界生活

          皆さんこんにちは、看護師・グリーフ専門士の空と申します このチャンネルは 毎日一人で「辛い」「苦しい」と悩んでいる人、仕事が辛い・向いてないと思っている社会人や学生などに向けて 僕の人生を救ってくれた言葉や、自分の経験、10年以上勉強してきた心理学とカウンセリングの知識を自分なりの言葉で伝えていき、 聞いてくれた人たちが、、明日、少しでも心穏やかに過ごせること、いつでも助けを求められる場所があると知ってもらうことを目的としたチャンネルです 今回は5回目の「漫画が教えてくれ

          「漫画が教えてくれる人生の大切なこと」Re:ゼロから始める異世界生活

          在宅で介護している人や、看護学生、看護師1~2年目くらいの方向けに、カウンセリングや家庭教師などのサービスを連携させてみました。 ネット疎すぎてすごく苦労したよぉぉぉぉ(;^ω^)

          在宅で介護している人や、看護学生、看護師1~2年目くらいの方向けに、カウンセリングや家庭教師などのサービスを連携させてみました。 ネット疎すぎてすごく苦労したよぉぉぉぉ(;^ω^)