マガジンのカバー画像

散歩

128
運営しているクリエイター

記事一覧

散歩香港112 < 尖沙咀 / Chung King Mansion's Back Alley 重慶大廈後巷 >

彭志銘の YouTube Channel「重慶大廈背後 隱藏百年古蹟」という香ばしい動画を黃浩然がシェアしているのを見て早速行ってきた。

繁華街の最たる場所、尖沙咀の、しかも重慶大廈の裏に100年超えの「壁」が残っているという。詳しくは上記の動画のタイトルにリンクを貼ってあるのでそちらをご参照くださいませ。

案内役の彭志銘が入っていった場所はすぐにわかる。

お土産屋さんに釣られたふりをして入

もっとみる
散歩香港111 < 樂富 / 樂富廣場 Wang Tau Hom South Road 橫頭磡南道 >

散歩香港111 < 樂富 / 樂富廣場 Wang Tau Hom South Road 橫頭磡南道 >

Wang Tau Hom 橫頭磡は Hung Hom 紅磡と同じく Hom なのね。

所用で普段そうそう行くことのない樂富に行った。親戚も友人もいないのでお散歩のターゲットとして優先順位も低いエリア。

いやしかし、ここ、なんなの?周りはがっつり公屋に取り囲まれているのに、房屋署のお膝元だからか?この綺麗すぎる街市はなんなの?中環街市は建物が保育対象だから古いままをリノベーションしているわけだけ

もっとみる
散歩香港110 < 銅鑼灣 / Pennington Street 邊寧頓街 King Ming Road 景明道 >

散歩香港110 < 銅鑼灣 / Pennington Street 邊寧頓街 King Ming Road 景明道 >

銅鑼灣の、特に観光客や買い物客が多い場所は、必要なものを買いに来る以外は通り抜けするだけなのだけれど、裏に入るとまだまだ古い建物も残っていたりする。

みんな大好き當舖と銅鑼灣独特の天橋。

銅鑼灣電車站。車長が休憩しながらのんびりお喋りしていた。

興發街を海に向かってずんずん歩くと(これは後ろの興發街向き)

どん詰まりのような場所へ来る。景明道というらしい。

どん詰まりのようでいて、ずんず

もっとみる
散歩香港109 < 中環 / Central Market 中環街市 the good the bad & the creative 雅俗共想(2.中環街市店)>

散歩香港109 < 中環 / Central Market 中環街市 the good the bad & the creative 雅俗共想(2.中環街市店)>

「散歩香港108 < 深水埗 / Yu Chau Street 汝州街 Wong Chuk Street 黃竹街 the good the bad & the creative 雅俗共想(1) >」で紹介した雅俗共想の反応が良かったので中環街市の店舗を偵察に行ってきた。

もちろんお目当ては雅俗共想だったのだけれど、中環街市回顧展という展示をやっていたので当然覗いてみたわけで。

大陸人青年二人が

もっとみる
散歩香港108 < 深水埗 / Yu Chau Street 汝州街 Wong Chuk Street 黃竹街 the good the bad & the creative 雅俗共想(1.大南街店) >

散歩香港108 < 深水埗 / Yu Chau Street 汝州街 Wong Chuk Street 黃竹街 the good the bad & the creative 雅俗共想(1.大南街店) >

やはり深水埗も角丸ビル多し。まだまだ古いビルが多く残っているので街並みを見るだけでも楽しい。

これは角丸じゃないけれど色味と上が少し縮んでいるのが良い。

大南街に触発されたのか影響されたのか、汝州街に新しい文青系が増えている。古いエリアだからまだまだ賃料が安くて若者が手を出しやすいのだろうな。

面白い wall painting 見つけた。魚はだいぶシーラカンスな感じでちょっと怖い系だけど構

もっとみる

散歩香港107-2 < 中環 / Glenealy 己連拿利 隧道>

散歩香港107 < 中環 / Glenealy 己連拿利 隧道>の記事で紹介したGlenealy 己連拿利の隧道を通り抜ける動画

散歩香港107 < 中環 / Glenealy 己連拿利 St. Paul's Church 聖保羅堂 >

散歩香港107 < 中環 / Glenealy 己連拿利 St. Paul's Church 聖保羅堂 >

己連拿利と聖保羅堂は以前の記事 散歩香港012 < 中環 / Lower Albert Road 下亞厘畢道 Lan Kwai Fong 蘭桂坊 Wo On Lane 和安里 > にもちょろっと登場したのだけれど、今回は己連拿利をメインにて。

まず最初に。今回何度も何度も地図を見て気付いた。己連拿利はなぜ己連拿利道でも己連拿利路でもないのだろうか。英語名も Road も Street も付かない

もっとみる
散步香港106 < 堅尼地城 / Hau Wo Street 厚和街 Ka Wai Man Road 加惠民道 Victoria Road 域多利道 >

散步香港106 < 堅尼地城 / Hau Wo Street 厚和街 Ka Wai Man Road 加惠民道 Victoria Road 域多利道 >

西環はホントに良い。面白い古いビルがまだまだ沢山残っている。

このビル見てよ。角丸かと思ったら上の方は角が丸くなってない。後で足したのかな。不思議過ぎる。

土瓜灣並みに無秩序にカラフルなビルがそこここに。

厚和街。ここ、めっちゃ気に入った。新しくてお洒落な店もあり、昔からの年季の入った食肆もあり、ごちゃごちゃ感がとても良い。そして内街なので静か。ストリートが面白すぎて写真撮るのすっかり忘れた

もっとみる
散步香港105 < 佐敦 / Kwun Chung Street 官涌街 Min Street 閩街 >

散步香港105 < 佐敦 / Kwun Chung Street 官涌街 Min Street 閩街 >

ちょっと裏通りな感じ。とても静かで良い雰囲気の官涌街。

可愛いカフェもありつつ古いビルも延々と続く。

お!なんだこれは!
ビルも古びていて角丸でとても良いが、「白鶴派許濤中醫館」とは?白鶴拳も教えてくれるのか?これはもう断然平日に来て調査せねばなるまい。

官涌街は南北の通り、そのまま繋がっていて右折して東向いた所からが閩街になっているという面白い造り。なのでこの角丸ビルは官涌街と閩街の両方に

もっとみる
散步香港104 < 尖沙咀 / Canton Road 廣東道 ANIMA TOKYO >

散步香港104 < 尖沙咀 / Canton Road 廣東道 ANIMA TOKYO >

天星小輪を下りて廣東道を歩いていたら、キラキラ光る所を見つけた。

ANIMA TOKYO という店。昔々、旺角と太子の間に Animate があったのだけれど、それももう無くなって久しい。それよりも種類も規模も数倍デカい日本のアニメ専門ショップがこんなところにできていた。

このキラキラ光るのが廣東道から見えたのよ。

アニメに全く、もう全然興味の無い私だけれど、息子が香港に来たら連れていってや

もっとみる
散步香港103 < 油麻地 / Shanghai Street 上海街(2) Reclamation Street 新填地街 >

散步香港103 < 油麻地 / Shanghai Street 上海街(2) Reclamation Street 新填地街 >

上海街は 散步香港017 < 油麻地 / Shanghai Street 上海街(1) Hi Lung Lane 熙龍里 >編 があるのだけれど、また違う写真が撮れたので上海街(2) としてアップする。

上海街入り口。

上海街を佐敦道から上る前にちょっとだけ寄り道。2024年4月10日に三級火を出した華豐大廈の4月25日に姿を。

さて、上海街を上がり廟街入り口。この変なピンクも良いし、まだピ

もっとみる

散步香港102 < Star Ferry 天星小輪 Rope Throwing 接繩 今度は輪投げ >

Rope Throwing 接繩 のシリーズ
普通に棒で縄を受ける ⇒ 手でそのまま受け取る ⇒
今度は「船長の輪投げ」が撮れた!

散步香港101 < 石塘咀 / Hill Road 山道 Po Tuk Street 保德街 Clarence Terrace 加倫臺 >

散步香港101 < 石塘咀 / Hill Road 山道 Po Tuk Street 保德街 Clarence Terrace 加倫臺 >

山道の名が付いている通り、やはり坂道である。しかもなんだかくねくねしていて、昔は本当の意味での山道だったのだろうと思われる。当然上がってみる。

ここは柱にいろいろ描かれている。政府の「香港の街をアートに」政策の結果だろうな。

それぞれの絵がとてもカラフルで可愛いい。私はこういうシンプルな線で描かれたもの大好き。

この公路の下の部分でちょうど市集(蚤の市)を開催していた。

物販の店、バンドの

もっとみる