見出し画像

散歩香港110 < 銅鑼灣 / Pennington Street 邊寧頓街 King Ming Road 景明道 >

銅鑼灣の、特に観光客や買い物客が多い場所は、必要なものを買いに来る以外は通り抜けするだけなのだけれど、裏に入るとまだまだ古い建物も残っていたりする。

みんな大好き當舖と銅鑼灣独特の天橋。

銅鑼灣電車站。車長が休憩しながらのんびりお喋りしていた。

興發街を海に向かってずんずん歩くと(これは後ろの興發街向き)

どん詰まりのような場所へ来る。景明道というらしい。

どん詰まりのようでいて、ずんずん歩くと海が見えた!

なんだかちょっと絵になる構図よね。

このトンネルの向こう、実は随分前に、香港島側の海沿いプロムナードが堅尼地城から炮台山まで全部繋がった!との報を受けて歩いて制覇してみた時の記事「散步香港011-7 Harbourfront Promenade 海濱長廊全制覇の散歩(7)Causeway Bay Typhoon Shelter 銅鑼灣避風塘 - East Coast Park Precinct 東岸公園主題區」で歩いた East Coast Park Precinct 東岸公園主題區のさわりの部分だった。そういえば、あの時は二股になっている興發街のもう一方を奥まで行ってみたんだったわ。

このトンネル、海向きは絵画的な素敵な風景だったのだけれど、興發街に戻る向きは全く以って絵にならないというオチ。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,848件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?