見出し画像

散步香港104 < 尖沙咀 / Canton Road 廣東道 ANIMA TOKYO >

天星小輪を下りて廣東道を歩いていたら、キラキラ光る所を見つけた。

ANIMA TOKYO という店。昔々、旺角と太子の間に Animate があったのだけれど、それももう無くなって久しい。それよりも種類も規模も数倍デカい日本のアニメ専門ショップがこんなところにできていた。

このキラキラ光るのが廣東道から見えたのよ。

アニメに全く、もう全然興味の無い私だけれど、息子が香港に来たら連れていってやれる場所が出来たので一応下見しておく。

しかも二階まである。

錬金術師展をやっていたようだけれど、もうすぐ終わりっぽい。その奥にはショップと主題餐廳があるようなのだけれど、興味がないので入らなかった。

それより何より!私にとってのサプライズはこれ!『九龍城寨之圍城』じゃないのさ!そういえば漫画が原作だったわね。とはいえ、たったこれだけでグッズは無しなのがちょっと寂しい。しかもこれ、ずっとあるわけじゃないかもしれない。映画館で掛っている間はさすがにあると思うけれど。

下に降りるとショップ部分の脇がこのちょっと『Space Odessey』とか『惑星ソラリス』な感じの通路。壁にカード?か何かの展示がずらっと並んでいるのだけれど、興味無いし目がチカチカするので、とりあえず通り抜けて外に出る私。

このショップ自体はポップ・アップではなさそうなのでずっとあるでしょう。メイン・ターゲットは香港人と思われるし、日本から来る方にはあまり有用な香港お散歩情報ではないかもしれないけれど一応紹介しておきます。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,848件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?