見出し画像

散步香港105 < 佐敦 / Kwun Chung Street 官涌街 Min Street 閩街 >

ちょっと裏通りな感じ。とても静かで良い雰囲気の官涌街。

可愛いカフェもありつつ古いビルも延々と続く。

お!なんだこれは!
ビルも古びていて角丸でとても良いが、「白鶴派許濤中醫館」とは?白鶴拳も教えてくれるのか?これはもう断然平日に来て調査せねばなるまい。

官涌街は南北の通り、そのまま繋がっていて右折して東向いた所からが閩街になっているという面白い造り。なのでこの角丸ビルは官涌街と閩街の両方に面している。

閩街にこれまたどうやら由緒正しき老舗っぽい店が。ビル壁面の文字は新しく塗装した感じではあるけれど、招牌は古そうだ。

そのまま進むと九龍佐治五世紀念公園。バスケット・コートの脇に面白い建物が。外の非常階段の形が面白い。しかも

最上階部分は部屋にしてある。まあ、それ以上の上の階が無いのだから、他人が出入りすることは無いとはいえ、これ僭建じゃないのか?大丈夫?

ビル本体から擴建の形にしているのか、獨立單位になっているのか興味がある。獨立單位だとしたら、この裏階段を使って出入りするしかない。

裏階段の入り口はどこだろうと探してみた。

左側に見えている出口から出るとあの階段に行けるのだろうか。

入ってみたかったけれど、お店のキッチン裏だし、誰かいたので入るのはやめておいた。

このビルの表側は佐敦道なので、そちらから裏階段に入れるとは思えない。なので、これが裏階段の入り口なのではないかと思っているが、謎はまだ解けてはいない。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,848件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?