そふぃこ IgA腎症

2022.10〜 IgA腎症治療中 30代会社員 あとで振り返られるように治療の記録を…

そふぃこ IgA腎症

2022.10〜 IgA腎症治療中 30代会社員 あとで振り返られるように治療の記録をつけます たまに日常(社畜生活、推し活)とか書く予定です 減塩生活頑張ります!

記事一覧

IgA腎症治療記録 治療開始して4ヶ月

こんばんは。 最近ホグワーツレガシーが楽しくてしょうがないです。2月中の治療記録をつけておきたいと思います。 先週は定期検診で、今週前半はステロイドパルスでした。…

IgA腎症治療記録 治療開始して3ヶ月

こんばんは。 あけましておめでとうございます。 今年最初の治療日記です。 相変わらず仕事は忙しいですが、2月になる前に書いておこうと思います。 先々週に定期的な病…

IgA腎症治療記録 治療開始して2ヶ月

こんばんは。 いつの間にか年末、復帰して早々に大炎上案件に巻き込まれていたら1ヶ月ぐらい過ぎてしまいました。 さて、今月は定期検診とステロイドパルスの2クール目で…

IgA腎症治療記録 治療開始して1ヶ月

こんばんは。 少し間があいてしまいました。 治療を開始して1ヶ月経ったので現在の状況を記録しておきたいと思います。 ・喉:傷口は問題なく完治。耳鼻科の先生からも再…

IgA腎症治療記録 仕事復帰

こんばんは。 本日から仕事に復帰となりました。 約3週間ぶりの勤務で、今日はキャッチアップしかしていませんが、大分疲れました。 あと4日がんばりましょー。 現在の状…

IgA腎症治療記録 腎生検の話

こんにちは。 来週からの仕事復帰に向けて産業医と面談をしてきました。ハタラキタクナイ... 治療記録からは少し逸れますが、6月に受けた腎生検の体験を記しておこうと思…

IgA腎症治療記録 減塩生活できるかな

おはようございます! 退院して数日が経ちました。仕事への復帰はまだ先なので、ゆっくり療養しています。 主治医より少なくともステロイドの治療中は減塩食を徹底してと…

IgA腎症治療記録 はじめに

はじめまして。 これから本格的にIgA腎症の治療を開始するにあたり、記録をつけることにしました。 (ちゃんと節制した生活ができているか確認できるようにするためでもあ…

IgA腎症治療記録 治療開始して4ヶ月

こんばんは。
最近ホグワーツレガシーが楽しくてしょうがないです。2月中の治療記録をつけておきたいと思います。

先週は定期検診で、今週前半はステロイドパルスでした。
尿検査の結果は、先月に引き続き尿蛋白はほとんど出ていない状態で、血尿もほぼなかったです。
このままの状態でいてくれることを願います。

ステロイドパルスは今月の3回目で最後になります。以後は、服薬の治療を継続です。
ステロイドパルスの

もっとみる

IgA腎症治療記録 治療開始して3ヶ月

こんばんは。
あけましておめでとうございます。
今年最初の治療日記です。

相変わらず仕事は忙しいですが、2月になる前に書いておこうと思います。

先々週に定期的な病院に行きまして、尿検査と血液検査を受けてきました。
結果は先月に比べて尿蛋白の量がかなり減っていました!
先生からは一喜一憂することなく治療を続けていきましょうとのお話でしたので、引き続き治療を継続していきます。
ここまで、お薬の飲み

もっとみる

IgA腎症治療記録 治療開始して2ヶ月

こんばんは。
いつの間にか年末、復帰して早々に大炎上案件に巻き込まれていたら1ヶ月ぐらい過ぎてしまいました。

さて、今月は定期検診とステロイドパルスの2クール目でした。
検診の結果としては、11月から余り変わらずでした。(蛋白の量が増えているわけでも減っているわけでもない感じ)

ステロイドパルス2クール目は、1クール目と副作用の感じは変わらずでした。
不眠は睡眠導入剤を先月から飲んでいるので、

もっとみる

IgA腎症治療記録 治療開始して1ヶ月

こんばんは。
少し間があいてしまいました。
治療を開始して1ヶ月経ったので現在の状況を記録しておきたいと思います。

・喉:傷口は問題なく完治。耳鼻科の先生からも再出血の懸念はないと言われる。

・ステロイド副作用:不眠気味。ムーンフェイスなど、他の症状はまだ無し。

・減塩生活:週1回の外食に制限できている。あと、ラーメンも月1回にできているが、お酒を飲んだ時に食べ過ぎてないか怪しい

先週、外

もっとみる

IgA腎症治療記録 仕事復帰

こんばんは。

本日から仕事に復帰となりました。
約3週間ぶりの勤務で、今日はキャッチアップしかしていませんが、大分疲れました。
あと4日がんばりましょー。

現在の状況はこんな感じです。

・喉:痛み止めを使わなくても大丈夫な状態、欠伸をした時に若干引っ張られる痛みあり

・ステロイド副作用:たまに不眠の症状有り。ムーンフェイス、浮腫はまだ無し

・減塩生活:100点の時もあれば60点の時もある

もっとみる

IgA腎症治療記録 腎生検の話

こんにちは。
来週からの仕事復帰に向けて産業医と面談をしてきました。ハタラキタクナイ...

治療記録からは少し逸れますが、6月に受けた腎生検の体験を記しておこうと思います。

全体の流れはこんな感じでした。

入院

腎生検

24時間安静

安静解除

退院

腎生検中は部分麻酔をかけられるため、痛みは特にありませんでした。お腹に何か入ってくる感覚はあります。
終わった後に15分間先生

もっとみる

IgA腎症治療記録 減塩生活できるかな

おはようございます!
退院して数日が経ちました。仕事への復帰はまだ先なので、ゆっくり療養しています。

主治医より少なくともステロイドの治療中は減塩食を徹底してと言われているため、時間がある今のうちに、私なりに減塩生活の方針を立ててみました。

改善前の食生活
・週2〜3回は夕食は外食(お酒も飲む)
・麺類が好きで頻繁に食べる(ラーメン)
・お酒が好きで、おつまみに味が濃いものを食べがち

改善方

もっとみる

IgA腎症治療記録 はじめに

はじめまして。

これから本格的にIgA腎症の治療を開始するにあたり、記録をつけることにしました。
(ちゃんと節制した生活ができているか確認できるようにするためでもあります。自分自身への戒めとして...)

また、同じような状況下で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

文書を書くのが苦手、かつスマホで記入するので読みにくいと思いますがご容赦ください。

これまでの経過

・2019年:肉眼で見て

もっとみる