N川むすび

総務職のおむすびです。全国の総務のみなさんと繋がりたい。マンガは実話を元にした創作です…

N川むすび

総務職のおむすびです。全国の総務のみなさんと繋がりたい。マンガは実話を元にした創作です。 ここで働いています。株式会社クリエイティブホープ https://www.creativehope.co.jp/  Twitter⇒ https://twitter.com/n_somusu

マガジン

  • バックオフィス業務のデジタル化

    デジタルを活用した業務効率化についてまとめたよ

  • 労務

    労務手続きの小技について集めたよ

  • コミュニケーション施策

    社内交流を活発化するノウハウをまとめたよ

  • オフィス環境

    オフィスに関する記事についてまとめています。

  • 自己紹介

    自己紹介の記事あつめ

最近の記事

  • 固定された記事

私たちの部署は・・・

私が所属する部署。 それは、Involve Division(つまり、巻き込み部)・・・ 今日はInvolve Divisionをご紹介します! 5人いるメンバーは、バックオフィスに必要なプロフェッショナルがそろっていて、それぞれが、経営企画、経理、法務、総務、採用等を担当しています。 各自違った分野のプロフェッショナルなので、専門分野には長けているものの、以前は何となくまとまりがありませんでした。 そこで!!!! まずは、 「プロフェッショナルとして力を発揮するの

    • リファラル採用「社員紹介制度」について

      こんにちは。N川むすびです。 私はバックオフィス業務と共に自社の採用業務の担当もしています。 採用における求人方法といえば、 ・人材紹介会社を利用する ・媒体メディアに求人を掲載する ・コーポレートサイトなどの自社サイトに求人を掲載する という方法がありますが、当社は上記以外にも「社員紹介制度」というものを運用しています! いわゆるリファラル採用制度です。 なぜ、「社員紹介制度」を設けているかというと、 現在当社の採用は、媒体掲載や紹介会社からの採用を中心にしていますが、

      • 総務だけどHubSpotで採用管理の仕組みを構築してみた

        こんにちは。N川むすびです。 この度、採用管理をATSからHubSpotに移行したので所感を記事にしました。 なぜ採用管理をHubSpotに移行しようと思ったのかは過去記事にしていますので、ご参照ください😉 さて、HubSpotに移行した結果について簡単にまとめます。 これまでの問題と改善したこと■求人公開〜書類選考 <問題> ・書類選考完了までに時間がかかる ・応募者の情報が適切に管理出来ていない <改善したこと> ・HubSpotで作成したフォームから応募があると、自

        • 就業規則を自分ごと化して考えた話

          こんにちは。総務のN川むすびです。 みなさんの会社では就業規則を改定する場合、どのようにして検討されていますか? 当社の場合、就業規則の作成と見直しは法務責任者と会社で契約している社会保険労務士さんに依頼しており、法改正があった際など、労働者代表の意見を聴きながら、適切な内容に修正して更新をしています。 しかし、高度な専門知識が必要な箇所以外で社内の細やかな実態にそった見直しまでは改正内容に反映されない事もあります。 そこで、より就業規則を自分ごと化して見直しポイントを

        • 固定された記事

        私たちの部署は・・・

        マガジン

        • バックオフィス業務のデジタル化
          12本
        • 労務
          2本
        • コミュニケーション施策
          10本
        • オフィス環境
          1本
        • 自己紹介
          3本
        • 福利厚生
          2本

        記事

          歓迎の気持ちを伝える!自宅に入社セットが届いた時に喜びを伝えるウェルカムカード|オンボーディング施策①

          こんにちは、N川むすびです。 弊社は働き方がフルリモートなので、新入社員が入社する際には 自宅にノートPCなど業務に必要な備品一式が届くようにしています。 新しく働く会社から荷物が届いて、それを開ける瞬間ってワクワクしませんか? そんな気持ちを大切にしたい、入社初日までにモチベーションをよりあげてもらいたい!という思いから「ウェルカムカード」を作成しました。 こんな感じでノートPCや名刺、グッズ等と一緒に同梱して箱を開封した時に 一番最初に手に取ってもらえるようにしていま

          歓迎の気持ちを伝える!自宅に入社セットが届いた時に喜びを伝えるウェルカムカード|オンボーディング施策①

          オンラインで新年の抱負を書初めしてみた

          こんにちは。N川むすびです。 日が経ってしまいましたが、今回は年始のオンライン全体会(月1の朝礼)で行ったオンライン書き初めの企画をご紹介。 と言っても利用したツールはかなり昔(html5初期ごろ?)に作成されたもの。 The Shodo https://williammer.github.io/works/shodo/ ブラウザ上で書道体験ができ、硯をクリックして色の濃さを選んだり、筆の太さを選択でき、ヘッダーの「Paper/Logo」を選ぶと用紙を選べロゴをオフにしたりも

          オンラインで新年の抱負を書初めしてみた

          e-Govで就業規則(変更)申請を提出してみたら驚くほど簡単だった件

          こんにちは。N川むすびです。 今回はe-Govで就業規則(変更)の電子申請をした手順をご紹介しようと思います。 就業規則(変更)は電子証明書も用意が不要なので、驚くほどを簡単に申請出来てしまいます。 え…今まで半日かけて労働基準監督署まで「正/副」印刷して届け出に行っていたのは何だったの…?と拍子抜けするくらい簡単なので、ぜひこの機会に電子申請を始めてみてはいかがでしょうか。 尚、このnoteでは、なるべくシンプルにお伝えしたいので必要な手順だけお伝えしています。細かいこと

          e-Govで就業規則(変更)申請を提出してみたら驚くほど簡単だった件

          Trello(トレロ)で入社対応のタスクを一元管理してみた

          こんにちは。N川むすびです。 今回はTrelloを使用した入社対応についてをご紹介したいと思います。 通常のカンバン方式の使い方とは異なりますが、こんな使い方もありかな、みたいな参考になれば幸いです。 はじめに当社では、入社受け入れの細かな進行管理やタスクについては私ひとりで担当しているのですが、少人数な会社とはいえ同時期に複数入社される方が発生したりすると 「誰の何をどこまで案内したっけ?!」 「まだ完了していないタスク何だっけ?!」 といった具合にそれはもう混乱した状態

          Trello(トレロ)で入社対応のタスクを一元管理してみた

          Figma | スタッフから導入の要望を受けたら総務がやること

          こんにちは、N川むすびです。 今回は、新しいツールを導入したいと社内から要望があった時の流れをご紹介します。 尚、ツールを導入するにあたり、セキュリティ対策や運用方法など、あげればきりがないと思います。 当記事の内容は、あくまで参考程度としていただき、実際の導入の際にはご自身で調査・検討の上で実施をお願いいたします。 はじめに「無料版を試して良かったからFigmaの有料版を使いたいんだけど。」 ある日、総務宛に現場スタッフから要望が届きました。 当社にも情シスさんはいますが

          Figma | スタッフから導入の要望を受けたら総務がやること

          リモートワークになったので形骸化していた「消防計画」を見直してみた

          こんにちは。N川むすびです。今回のnoteは同じバックオフィス「involve」チームの「おいも」氏が、今まさに関心の高いリモートワーク下での消防計画について記事を書いてくれました! ぜひ、ご覧ください~👍 ※記事の内容は当社管轄の消防署における事例となります。自社において問題がないかは各管轄の消防署にご確認ください。 1.リモートワークになって消防計画が変更になりましたはじめまして。 現在N川むすびさんと同じ総務部に所属しております、おいもです。 先月「消防・防災届」の変

          リモートワークになったので形骸化していた「消防計画」を見直してみた

          「商業登記電子証明書」を取得して行政手続きをオンライン申請するための準備をしてみた

          こんにちは。N川むすびです。 法務省のサイトを閲覧していたら「商業登記電子証明書」の手数料が大幅引下げ(!)ていたので、この機会にご紹介したいと思います。 はじめに「商業登記電子証明書」とは、会社・法人の代表者等に関する電子証明書(商業登記電子証明書)で、オンラインでの行政手続などを申請する際に、電子文書の作成者の証明や改ざん防止のために用いられます。 詳しくは法務省の「電子証明書取得のご案内」をご参照ください http://www.moj.go.jp/MINJI/min

          「商業登記電子証明書」を取得して行政手続きをオンライン申請するための準備をしてみた

          総務だけどHubSpotで採用管理の仕組みを構築してみた①

          こんにちは。N川むすびです。 今回からシリーズとして「HubSpotで採用管理の仕組みを構築する」記事をスタートします(不定期で)。 HubSpotをすでに利用中で、採用管理システム(ATS)から乗り換えてみようかな、という方のご参考になれば幸いです。 はじめになぜ今回採用管理をHubSpotで構築しようと考えたかと言うと、下記の理由となります。 自社でHubSpotをすでに活用していた コーポレートサイトのフォームや、販売商材として導入しているので自然な選択でした。専門

          総務だけどHubSpotで採用管理の仕組みを構築してみた①

          バーチャルオフィスを導入してみた│コミュニケーション施策③

          こんにちは。N川むすびです。 今回はバーチャルオフィス導入についてまとめてみました。 働き方がリモートワーク中心に変わって1年弱。新入社員も入社初日から自宅勤務という状況です。 これまでは他部署だけどオフィスのカフェスペースで偶然居合わせて会話が生まれる…なんてことがありましたが、リモートワークだとそのような交流は皆無! 他部署と交流したければ自らが声を掛けに行くしかないのです。 しかし、どうやって…?(敷居が高い。。) そんなわけで、交流の場の1つとして活用してもらう

          バーチャルオフィスを導入してみた│コミュニケーション施策③

          社内で新型コロナウイルス感染者が発生したら何をすべきか

          こんにちは。N川むすびです。 全国で新型コロナウイルスの感染者が増え続けている昨今、実際に社内のスタッフが感染してしまった場合、バックオフィスとしてどのような対処が必要か。保健所の指示に従うことを前提として、今回はその流れをお伝え出来ればと思います。 ※ケースにより対応が異なりますので、あくまで参考としてお読みください。 ▼想定 ・社員数50名以下の飲食ではない一般企業 ・基本リモートワークで少人数だけ出社している状態 ・社内で感染者発生 ・感染者の症状は軽症である ・ビ

          社内で新型コロナウイルス感染者が発生したら何をすべきか

          法務というワクを超えてYouTuberに

          こんにちは。N川むすびです。 当社では、新しい試みとして動画の配信をスタートしました。なんとコンテンツの発案・企画・運営は「法務」を担当しているU野さん! なぜ法務の業務とは異なる分野に挑戦されたのか…その思いを聞いてみました✨ 1.会社のYouTubeを始めたワケ世の中に新しい価値を提供していくためには、一つの思考や一つのやり方に固執するのではなく、様々な発想を受け入れ、自分たちとは違う価値観や経験を持った方々と対話していくことが重要だと考えています。動画でクリエイティブ

          法務というワクを超えてYouTuberに

          “経理のプロとしての知識経験を、会社のナレッジに!”経理担当の新しいチャレンジ

          こんにちは、N川むすびです。 本日は同じバックオフィスチームで活躍中の経理のT谷さんにインタビューしました! 経理の楽しさ、やりがいを教えてください (N川)経理は細かい数字が多く、専門知識も必要で、経験のない人からはとてもとっつきにくい仕事のように感じるのですが、経理の楽しさは何ですか? (T谷)経理という仕事は、その業務内容をよく知らない人々からは地味・何やってるかわからない・電卓が友達などというマイナスイメージを持たれがちですが、実はダイナミズムのある面白い仕事なん

          “経理のプロとしての知識経験を、会社のナレッジに!”経理担当の新しいチャレンジ