見出し画像

呼吸が浅いからと悩まないで【6種体癖】


呼吸が浅くて悩んでいる、とてもモテる女性がいました。


「もしかして呼吸浅い?苦しくなりやすい?」
彼女に言ってみた


「呼吸が浅くなるのは、体が肺を大事に守っているタイプの人だからで、そういう体型の人はとてもセクシーな雰囲気を出せるし、カリスマが溢れる人なんだよ。だから呼吸が浅いことを悩むんじゃなくて、誇りに思えばいいよ」…と。



「前後型6種」という体癖の典型的な特徴が見たまんま現れてる女性でした。
とにかくモテる笑

まさにフッとした吐息が武器である。




僕が言ったことが、目からウロコだったらしい。

「なんで呼吸が上手くできないこと分かったの?」

(分かったわけじゃなくて、見た目と性格を踏まえて6種かな?と感じたから聞いてみただけでした😅💦)

彼女は学生時代、吹奏楽部で頑張っていたが、息が続かなくて、先生にキツイ言葉を浴びせられてきたそうだ。

お父様も肺を患って亡くなってしまわれたらしく、家系的に肺が弱いのかもと心配していた。


それはとても、とても根深いトラウマになっていたと思う。

「初めて私の肺を認めてくれた」とまで言われてしまってこちらも驚く😅
安心してもらえてとても良かったけど。

肺が関わるトラウマなんて、文字通り本当に息苦しくて、辛かっただろうね。

でもコンプレックスが、その人の最大の魅力を支えていることもある。


✳︎

体癖の前後型【5種・6種】というのは呼吸器が中心になっている。
腰椎5番でバランスを取る骨格であり、肺に大きく影響を与える。

【5種】は鳩胸で息が深く、決断力の高さ、行動力の高さが強力な武器。
肺が強い体癖。

やっぱり肺は呼吸から酸素、血流に関係するところが、脳や意識のハッキリした性格にさせるのかもしれません。

社交的でビジネスマン、スポーツマンに例えられることが多い。
女性でも男性的な印象がある。

「肺」を肉月(肉体)の市と書くように、体がマーケット、コミュニティを表すような元気で社交的なイメージ。

✳︎

対して【6種】は肺を守る、というか節約しているので猫背気味で肩が巻いている。肺をカバーするような姿勢。
それは姿勢が悪いのではなく、そういう形をした人間と捉える方が認めやすいだろうか。

顔の特徴は顎が尖り、後頭部が少し出ていて横顔が三日月型の人が多い。
男性でも女性的な印象がある。

自身の行動力の代わりに、想像力、理想力(造語)、そして恐らく言語力も高く、カリスマ(無口でも一言で人を行動させる力)を得る。

実はとんでもない人種かもしれない。
壮大な世界観を魅せる芸術家、アーティスト。

綾瀬はるかさんなんかは顎が尖ってて色っぽいところは分かりやすい6種かなーと思った。



5種は呼吸のエネルギーが外側へ吐き出されるように
行動的で外向(外交)的。

6種は呼吸のエネルギーが内側へ蓄積され、精神的な能力へと変換される。


✳︎

生まれつき肺が弱いと感じていたり、呼吸が浅い人は6種の可能性があります。

もちろん原因がすべて体癖によるものとは限らないので注意してください。
身体的な特徴も参考に。

もし同じように肺のコンプレックスや、悩みがあるなら、それがカリスマや他の才能に繋がっているかもしれません。

自己受容の助けになれば幸いです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

もしサポート頂けるなら、あなたのお名前の文字分析の記事を書きます。 そのための勉強用の辞書購入などに充てさせていただきます。