somalin

好きなもの――ベニヒカゲ・ルリタテハ(蝶)、アネモネ・コスモス(花)、シダ(植物)、ポ…

somalin

好きなもの――ベニヒカゲ・ルリタテハ(蝶)、アネモネ・コスモス(花)、シダ(植物)、ポアロ・メグレ・87分署刑事(ミステリー)、バルバラ(シャンソン)、Golden Days of Radio (アメリカのラジオ黄金時代のラジオ番組のミステリーやコメディー)。

最近の記事

アメリカン・コミックスの決めゼリフ ~ 読んで、笑って、役に立つ英語の漫画 ~

みなさん、こんにちは。 今年に入って、2つのことにはまっています。 1つは、英単語当てゲームのワードル(Wordle)で、現在48戦46勝です。この数字は普通なのか良い方なのか、周りにワードルをする人がいないので、わかりません。 もう1つが、ここでご紹介するアメリカン・コミックスです。 以前から読んでいましたが、これが英語の勉強には非常に効果的であることに気づきました。 単語もイディオムも、会話にも英作文にも使えるうまい表現がいっぱいあります。 さらに、漫画の中で

    • ビューティフルな話で英語も~戻ってきたテディーベア~

      こんにちは。 2021年も、残り日数がわずかになってきました。 悪いニュースは多かったけれど、良いニュースは少なかったですね。 多くに人に悪いニュースは多いけれど、多くの人に良いニュースは少ないです。 それでも、小さな良いニュースもありました。 今日は、AP通信が配信したニュース記事をご紹介します。 「エチオピアのある孤児院から引き取られて以来ずっと持っていた特別なテディーベアを失くした少女は、彼女が昨年グレイシャー国立公園の自然歩道でそれを置き忘れた時、それは永

      • 30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第26回)

        では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

        • 30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第25回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のE

        アメリカン・コミックスの決めゼリフ ~ 読んで、笑って、役に立つ英語の漫画 ~

        • ビューティフルな話で英語も~戻ってきたテディーベア~

        • 30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第26回)

        • 30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第25回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第24回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第24回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第23回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第23回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第22回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第22回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第21回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第21回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第20回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第20回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第19回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第19回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第18回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第18回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第17回)

          では、30秒の壁の挑戦法をご紹介します。 ➀ スラッシュ英文を読んで、自分なりに全訳してください。少してこずる方は、単語や日本語訳欄を参照してください。 ② フレーズ反訳集の日本語訳欄のフレーズを見て、英語原文を言えるかどうか確認しましょう。自分なりにOKが出せたら、英語原文の欄を隠して、つっかえたり、間違ったりせずに、最後まで言えるかチェックします。そして、仕上げとして、時間を測って挑戦しましょう。時間が30秒未満であれば、合格です。 それでは、以下のExercise

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第17回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第16回)

          もし、英語の期末試験で試験範囲の英文すべてを覚えていたら、かなり高得点が期待できますね。 もし、英語のプレゼンでスピーチ原稿すべてを覚えていたら、自信が持てますね。 もし、大学受験や資格試験の問題集の問題英文をすべてを覚えたら、1回問題を解いただけの場合より、ずっと力になりますね。 好きな作家の好きな文章を英語のまま覚えられたら、いつでも口ずさみたくなりますね。 もし、上のことに興味があったら、30秒の壁に挑戦しませんか? これは、10個以上のフレーズから成る日本語

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第16回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第15回)

          もし、英語の期末試験で試験範囲の英文すべてを覚えていたら、かなり高得点が期待できますね。 もし、英語のプレゼンでスピーチ原稿すべてを覚えていたら、自信が持てますね。 もし、大学受験や資格試験の問題集の問題英文をすべて覚えたら、1回問題を解いただけの場合より、ずっと力になりますね。 好きな作家の好きな文章を英語のまま覚えられたら、いつでも口ずさみたくなりますね。 もし、上のことに興味があったら、30秒の壁に挑戦しませんか? これは、10個以上のフレーズから成る日本語訳

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第15回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第14回)

          もし、英語の期末試験で試験範囲の英文すべてを覚えていたら、かなり高得点が期待できますね。 もし、英語のプレゼンでスピーチ原稿すべてを覚えていたら、自信が持てますね。 もし、大学受験や資格試験の問題集の問題英文をすべて覚えたら、1回問題を解いただけの場合より、ずっと力になりますね。 好きな作家の好きな文章を英語のまま覚えられたら、いつでも口ずさみたくなりますね。 もし、上のことに興味があったら、30秒の壁に挑戦しませんか? これは、10個以上のフレーズから成る日本語訳

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第14回)

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第13回)

          もし、英語の期末試験で試験範囲の英文すべてを覚えていたら、かなり高得点が期待できますね。 もし、英語のプレゼンでスピーチ原稿すべてを覚えていたら、自信が持てますね。 もし、大学受験や資格試験の問題集の問題英文をすべて覚えたら、1回問題を解いただけの場合より、ずっと力になりますね。 好きな作家の好きな文章を英語のまま覚えられたら、いつでも口ずさみたくなりますね。 もし、上のことに興味があったら、30秒の壁に挑戦しませんか? これは、10個以上のフレーズから成る日本語訳

          30秒の壁に挑戦しませんか?~読んだ英文すべてを覚えてしまうための第1歩~ (第13回)