ソル

乙女ゲーム/漫画/アニメ 好きなもの記録

ソル

乙女ゲーム/漫画/アニメ 好きなもの記録

最近の記事

BUSTAFELLOWS_真相ルート/全体 感想

この乙女ゲームほんとに良作だな!最後のルート終わった後の余韻がすごい。もうしばらく何もしたくないってレベルの余韻。最後のエンディングで泣かせにくるし、ラスト数分画面見えなくなるまでギャン泣きしてしまった。(アラサーなのに) 共通ルートで残された謎・ルイロペスとは誰か  誰がその権力を利用しようとしているのか ・カルメンさんが開発した料理の権利について ・ルカは誰に殺されたのか ・テウタの兄の死の真相 FULL CIRCLE共通~各個別ルートで明言されていた組織"ルイ・ロペ

    • BUSTAFELLOWS_スケアクロウ 感想

      プロフィールクロちゃんは3番目にプレイしました!好きなタイプではなかったので、間に挟んどくか~ぐらいの感覚でプレイしてたんだけど、大好きになったよ。やっぱ愛おしいな~。 基本的に幼い見た目の男性は苦手なんだけど、バスタフェはその枠がいなくて助かった。クロちゃんは中身ちょっと子供っぽいけど、でもちゃんとしてるし、ちゃんと考えてる。 ストーリー云々は置いといて、テウタとカップルって考えると一番お似合いな気がしてて、特にSIDE:Bは終始ニヤニヤしてたよ!キスシーンはクロちゃんが

      • BUSTAFELLOWS_モズ 感想

        プロフィールルートのサブキャラモズは見た目がタイプだったので2番目にプレイしました。中だるみして積みゲーになるのを恐れて… このルートひたすら重いね、バスタフェみんな過去重いんだけどその中でも特に重く感じた。たぶんモズは途中で恋愛的な駆け引きとかが少ないせいもあるんだけど。でもそれが嫌かって言われたらそんなことなくて、モズらしいというか、他のみんなより確かめるように恋愛を進めてくれるのが良かった。 本編に全然関係ないんだけど、リンボさぁ…名門校出身で高校時代バスケ部でキャ

        • BUSTAFELLOWS_ヘルベチカ 感想

          本当に全然関係ないんだけど第一子を出産しました。出産ってやばいね。痛すぎたけど子供可愛すぎて色々ぶっ飛んだwww 2024年は乙女ゲームも子育ても楽しみたいな~ プロフィールルートのサブキャラヘルベチカは気になってはいたんだけど4番目まで取っといた!結果から言うと取っといてよかった~。いい意味でウルトラCだよこのルート。乙女ゲームだよねこれ?え、嘘攻略対象にそこまでやっちゃう!?みたいな展開が多くて楽しかった。 前提としてヘルベチカ自身も整形しているのが衝撃だった。骨格

        BUSTAFELLOWS_真相ルート/全体 感想

        マガジン

        • BUSTAFELLOWS_感想まとめ
          8本
        • 天獄ストラグル strayside_感想まとめ
          7本

        記事

          BUSTAFELLOWS_シュウ 感想

          プロフィールルートのサブキャラシュウはストーリー一番楽しみだったので最後までとっておいたのよね。実際最後でよかったかも!少なくともスケアクロウよりは後じゃないと! 事前情報でシュウはめっちゃ甘いって聞いてたけど実際甘かった!ラブラブって甘さではなくて態度が!目線が!甘いのなんの! すっごい好きです。というか男性としてタイプです…。ひたすらに楽しかったな~。 SIDE:A ストーリー「The yellow rose of Texas」 ■タイトルの意味:曲のタイトル/シュウ

          BUSTAFELLOWS_シュウ 感想

          BUSTAFELLOWS_リンボ 感想

          プロフィールルートのサブキャラリンボはメインヒーローだけど攻略制限なかったし、残しておく理由もないしな、と思って最初に攻略した!みんなの頼れるリーダーが個別ではどんな表情見せてくれるんかな…ってワクワクしてプレイしたけど、期待通りだね君!よかったです♡ SIDE:A ストーリー「No one's side」 ■タイトルの意味:誰の味方でもない ■扱う事件テーマ:不法入国 ■概要:リンボはかつての同僚ナヴィードと再会した。過去の因縁は水に流そう、という彼だがどうも忘れてはい

          BUSTAFELLOWS_リンボ 感想

          BUSTAFELLOWS_共通ルート 感想(微ネタバレあり)

          この記事は共通ルートの事件の概要が書いてあります。(事件の真相は書いてないけど) ネタバレなしのざっくり紹介の記録も残しておりますのでまずは下の記事をご覧になっていただけますと幸いです! 全然関係ないけど、前の記事から間隔があいてしまった… ゼルダやったりピクミンしたりポケモンしたり… ただ記録を残しておきたい乙女ゲームがたくさんあって…まとめ頑張る… 各ルート感想キャラクター/相関図プロローグ~チャプター1概要 ギャングの金銭にまつわる事件に巻き込まれながら、主人公・

          BUSTAFELLOWS_共通ルート 感想(微ネタバレあり)

          BUSTAFELLOWS_紹介スライド(ネタバレなし)

          BUSTAFELLOWSを2回目フルコンプしたので記録としてまとめを残しておきます。 結論から言うとめっちゃ楽しかった!乙女ゲーム史上1番かも!ときめきってよりかはほんとに楽しかった!!! またバスタフェロウズ2が明日発売ですがプレイできるのはもう少し先になりそうです(ティアキンもやりたいのに…) この記事も本当は5月上旬にあげる予定だったの…。バスタフェの魅力を語りつくして満を持して2をプレイするという完璧な計画が… 話はバスタフェロウズに戻りますがこの乙女ゲーム、余韻

          BUSTAFELLOWS_紹介スライド(ネタバレなし)

          天獄ストラグル strayside_全体感想(ネタバレあり)

          楽しかった~ イラストとかもポップで可愛かったし、BADエンドもその後の展開として転生ENDを用意しておいてくれているおかげでどんよりした気持ちにならなくてよかったので、気軽にプレイできました! (終遠のヴィルシュとかストーリーめっちゃ好きだけど、あれはクソ重すぎて陰鬱な気持ちになったからなwww) これまとめるためにめっちゃ公式サイト端から端まで見たのだけどCharacter PV② ルートのネタバレえぐいねwww 自分たちの過去に触れまくってて、これルートの後半でわかる

          天獄ストラグル strayside_全体感想(ネタバレあり)

          天獄ストラグル strayside_石川五右衛門 感想

          やっぱメインヒーローなだけあるよな~ってルートでした 全部ぜーんぶ持っていきよるねんコイツ~ええ男はずるいのぉ~ JACKルートもそうだしいろんなルートで凛ちゃんへのくそデカ感情をチラチラさせてたのでね、気になりすぎるよね… 個別ルート感想(ネタバレあり)プロフィールルートのサブキャラ個別ルートの全体の流れ脱獄囚の行動や目的を探りながら お互いを信頼し、血因(信頼度を数値化したもの)を上げる 血因を上げる過程で五右衛門と凛ちゃん自身の過去に触れ、 囚われている苦しみ(="

          天獄ストラグル strayside_石川五右衛門 感想

          天獄ストラグル strayside_JACK 感想

          敵対キャラとの恋愛ってどの乙女ゲームでも難しいよね… 正直"五右衛門ルート前哨戦"感すごかった そして五右衛門の気持ちに気が付いているプレイヤー目線、+JACKをよく思っていない五右衛門・誉那・写楽・菊がいる中、ガツガツJACKと交流を持っていく凛ちゃん… プレイヤー目線での感情が全然追いつかなかったよ… (2週目からは1週回って楽しめたけど!!) JACKが凛ちゃんのこと軽んじているのもプレイヤー目線はわかっているので え?自分のこと利用してる男に惚れてかないで!凛ちゃ

          天獄ストラグル strayside_JACK 感想

          天獄ストラグル strayside_宇賀菊之助 感想

          可愛い顔した男の子は守備範囲外だと思っていた時期が私にもありました… 全然いけるやん守備範囲やん… (ツイステのエペルくんも課金してガチャ回してた自分を忘れていたよ) ケモ耳初心少年は爆弾級のときめきをくれたよ…最高かよ 個別ルート感想(ネタバレあり)プロフィールルートのサブキャラ個別ルートの全体の流れ脱獄囚の行動や目的を探りながらお互いを信頼し、 血因(信頼度を数値化したもの)を上げる 血因を上げる過程で罪人達の過去や感情に触れ、 囚われている苦しみ(="煩紋の糸")と

          天獄ストラグル strayside_宇賀菊之助 感想

          天獄ストラグル strayside_東洲斎写楽 感想

          このキャラも見目が麗しいと思ったのよね… 衆合地獄出身をいいことにやりたい放題な印象(いいぞもっとやれ!) また声優さんの凄さに感激しました。いつもの石川さんと全然違う印象。江戸っ子感満載!! 攻略後、写楽についてネットで調べてたら写楽の絵はすべて"蔦屋重三郎"という店から出版されたと記載がありました。だから"お蔦さん"だったのかな…? 個別ルート感想(ネタバレあり)プロフィールルートのサブキャラ個別ルートの全体の流れ脱獄囚の行動や目的を探りながらお互いを信頼し、血因(信

          天獄ストラグル strayside_東洲斎写楽 感想

          天獄ストラグル strayside_村上誉那 感想

          見た目が好みすぎて、ワクワクしながら攻略しました。 (圧倒的にガタイがいい+そばかすはえぐいて…好きやんそんなん) 属性に書き忘れたけど圧倒的ツンデレワンコが しっぽをブンブン振ってくれたストーリーでした。最高。 誉那の名前の由来は「誉れ」を得るから来ているのかな? わからんけどかわいい名前だなって思いました。 個別ルート感想(ネタバレあり)プロフィールルートのサブキャラ個別ルート共通の流れ脱獄囚の行動や目的を探りながらお互いを信頼し、 血因(信頼度を数値化したもの)を上げ

          天獄ストラグル strayside_村上誉那 感想

          天獄ストラグル strayside_紹介スライド(ネタバレなし)

          天獄ストラグルをフルコンプ3週目?したので記録としてまとめを残しておきます メイン攻略対象に顔が好みの男しかいなかったのが特に最高でした… 主人公ちゃんの性格も、とあるルートの時だけちょっと苦手でしたが、基本的には可愛いな、初いなぁ~って思えたので楽しめました 鬼灯の冷徹見ておいてよかった… 地獄の基礎知識があるのでストーリーもすんなり入ってきた 個別ルート感想(ネタバレあり)天獄ストラグルの前提ストーリー世界観人間道と地獄道が繋がっている設定 人間道で地獄の者が歩き回

          天獄ストラグル strayside_紹介スライド(ネタバレなし)